DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: LG、ドローン専用スマートコントローラを発表
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

LG、ドローン専用スマートコントローラを発表

2016年2月23日
SHARE

手のひらサイズのドローンから、AmazonやGoogleによるドローン宅配まで、最近は誰もがドローンに夢中になっているようだ。それもそのはず、この巨大な(そして時には小さすぎる)玩具は最高の遊びをもたらしてくれ、多数の用途に使うことができる。ドローン愛好者の多くはドローンにカメラを取り付け、空撮を楽しむ。しかし一方で、ほとんどのドローンは非常に精密であるが故に、操作がとても難しいという問題点がある。

- Advertisement -

大手ドローンメーカーParrotは、多くのユーザーにとって障害となりうるこの問題を認識しており、同社の人気ドローン向けの新たな操作インタフェースをLGと共に開発している。それがLG Smart Controllerだ。現在バルセロナで開催中のMobile World Congress(MWC)2016のLGプレスカンファレンスで発表された。この、実に一般的な名前のついたアクセサリーは、ドローン専用だと言う。

その専用機種の一つが、カンファレンスでも取り上げられていたParrot社の新製品Parrot Bebop 2。他にも、カメラを搭載する同社のドローンにも使うことができるだろう。このSmart Controllerは、LGの新スマートフォンG5とドローンをペアリングし、ジョイスティック上のマウントにG5を取り付けることでドローンの撮る映像をコントローラーで見ることができるようになっている。

こうすることでドローンの操作がまるでビデオゲームの様になり、シンプルなデザインと、おそらく搭載される一人称視点映像と合わさって、リリースまでにはこのコントローラーは大きな人気を集めることだろう。今回のカンファレンスでは、今までの折りたたみ携帯に似た 「クラムシェル型」デザインのこのコントローラーをParrotの代表者が見せつけた。閉じた状態でもジョイスティックは操作することができ、素早く簡単な飛行を可能にするが、開けばG5を簡単にクリップに取り付け操作の幅を増やすことができる。

- Advertisement -

Parrotはこのコントローラーを使えばよりリアルな感覚でドローンの動きを「感じる」ことができると言い、ジョイスティックにハプティックフィードバック機能が搭載されているのかもしれないという期待をもたせた。どちらにせよ、このSmart Controllerの年内の発売後には、ジョイスティックとスマートフォンからの映像を使ったこの新たな3D操作が、ドローンをより面白くさせるに違いない。

Source:LG NEWS ROOM

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: LG, Parrot
Editor 2016年2月23日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article [小林啓倫のドローン最前線]Vol.06 研究が進む「山岳遭難者捜索用ドローン」捜索活動にドローンを
Next Article 人いらず、手間いらず、遠隔地でも操作可能なDRONEBOX
- Advertisement -

最新ニュース

DJI Matrice 400に興味を持つ来場者に対し、システムファイブ担当者も熱心にアピール
システムファイブ、「DJI Dock 3」「DJI Matrice 400」などDJI製品を展示[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
BLK2FLYを右前から撮影。前方のドーム内にLiDARセンサーを格納。左右前方だけでなく、上下前方にもレーザーを射出し、データの取得が可能
ライカジオシステムズ、自律飛行型レーザースキャナー「BLK2FLY」を展示。[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
KIRA B 50。1時間あたり3000平方メートル以上を清掃可能
ケルヒャージャパン、ロボット型掃除機を出展[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]
ニュース 2025年6月20日
©️STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025)
花火とドローンのスペクタクルショーがお台場に再上陸!未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2025」で1,800機のドローンが描く“異世界への旅”
ニュース 2025年6月20日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

海上自衛隊 、「Parrot ANAFI USA」の一般競争入札を公告

2025年1月9日
230803_ANAFIAi_topb
ニュース

Parrot、ANAFI Aiでフランス初のBVLOS承認コリドー飛行を実施

2023年8月3日
ニュース

Parrot、ドローン製造を中国から韓国へ

2023年8月3日
ニュース

Parrot、6月30日新製品発表!

2021年6月9日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?