DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJI、高輝度スクリーン「CrystalSky」シリーズ3種類を発表 [NAB2017]
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJI、高輝度スクリーン「CrystalSky」シリーズ3種類を発表 [NAB2017]

2017年4月25日
SHARE

DJIは、最大輝度2000cd/m2のスクリーンを搭載したモニター「CrystalSky」3種類を発表した。各サイズの価格と発売時期は以下の通り。

- Advertisement -
  • 5.5インチ(1000cd/m2):税込60,800円
    5月中旬出荷予定
  • 7.85インチ(1000cd/mm2):税込90,600円
    5月中旬出荷予定
  • 7.85インチ(2000cd/mm2):税込129,000円
    6月上旬出荷予定

CrystalSkyモニターは、5.5インチと7.85インチの2サイズ。7.85インチの場合、最大輝度は2000cd/2。専用のストロング・ライト・モードは、画像をリアルタイムで処理するために設計された。Cendence送信機に直接取り付け可能で、その他のDJI送信機には、専用のマウンティング・ブラケットを使用して取り付ける。2セルの容量4920mAhの補助的な外付けバッテリーにより、長時間の操作が可能。

モニターの電源を完全にオフすることなく再充電が可能。急速充電に対応し、低温環境下でも放電率をコントロールしするとしている。7.85インチ画面の最大稼働時間は4~5時間、5.5インチ画面の最大稼働時間は5~6時間。動作環境温度は-20度から40度。DJI Go、DJI Go 4、DJI Pilotアプリと連携し、高速記憶装置とエンコードされた4K動画の再生を行うための2つのmicroSDカードスロットを搭載している。

- Advertisement -

デュアルSDカードスロットを搭載し、ストレージ容量の拡大が可能なほか、SDカードに録画された映像を直接モニターで再生も行え、映像のバックアップとしても使用可能。また、DJI Goに組み込まれているエディターを使用して編集が行え、ソーシャルメディアへのシェアが容易に行える。H.264とH.265の動画コーディングに対応し、ファイルはそれぞれ60fpsと30fpsで再生可能。動画はHDMIポートから出力できる。

同社シニアプロダクトマネージャーのPaul Pan氏は、次のようにコメントしている。

Pan氏:捜索隊からソフトウェア開発者、映像制作者や建設関係者といったプロフェッショナルユーザーは、DJIの空撮プラットフォームや手持ち型スタビライザーに、極めて高度なパフォーマンスを求めています。DJIは、そのようなプロフェッショナルユーザーが、これまでにないパワーと、正確かつ高い操作性で業務を的確に遂行できるツールを提供することを約束します。

なお、CrystalSkyモニターは2017年4月22日から27日(米国時間)に米国ラスベガスで開催されているNAB2017の同社ブース(セントラルホール/C2807)にて展示されている。また、NAB2017において、カスタマイズ可能なマルチプラットフォーム送信機「Condence」と高利得アンテナ「DJI Tracktenna」も発表した。

▶︎CrystalSkyモニター

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, NAB SHOW, NAB2017
shizuka 2017年4月25日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 卵型ドローンで名を馳せた #powervision は、水中ドローン #powerray を全面に押し出し展示!#nab2017
Next Article DJI、フルHD搭載FPVゴーグルDJI Gogglesを発表 [NAB2017]
- Advertisement -

最新ニュース

元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
特集

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
特集

全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]

2025年6月20日
DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展
ニュース

DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展

2025年6月11日
250610_Matrice400_top
ニュース

DJI、エンタープライズ向けドローンプラットフォーム「DJI Matrice 400」発表。送電線も回避、59分の長時間飛行を実現

2025年6月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?