DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ドローン映像制作のプロフェッショナル、東京にてビジネスセミナーを開催
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ドローン映像制作のプロフェッショナル、東京にてビジネスセミナーを開催

2017年11月6日
SHARE

マルチコプタービジネスアカデミーは、2017年11月20日、東京にて株式会社アルマダス代表の吉田泰行氏を講師に迎え「ドローン映像ビジネスセミナー~一人でも出来る!クライアントに喜んでもらいながらしっかり稼ぐ映像制作術身につけるための現場ワークフロー~」を開催する。

- Advertisement -
Contents
講座内容ドローン映像ビジネスセミナー概要

同講座では、ドローンによる空撮・地上撮影のポイントや、実際に撮影した素材を編集し、クライアントに喜ばれる作品に仕上げるコツなどを解説。そのほかにも、映像制作に関する9つのテーマに沿ったパネルディスカッションや質疑応答を行う。空撮・地上撮影を組み合わせた映像制作をこれから始める法人・個人事業主のクリエイター、ドローンやスタビライザーの活用に苦戦しているユーザーなどが対象。受講料は税別3,000円。定員は50名。詳細情報の確認および参加申し込みは同イベント案内ページより。

講座内容

13:00~14:10
ドローン映像ビジネスセミナー
  • 一人でドローン撮影を行うために必要なオススメ持参機材一式とは
  • ロケーション別に高品質な映像を撮るための撮影テクニック
  • 撮影当日の機材使用(撮影)順序
  • 多くの方が見落としがち!撮影後の映像チェックで注意するポイント
  • Final Cut Pro X(映像制作ソフト)を使用した映像編集の流れ
14:20~14:50
パネルディスカッション
「他では聞けない!これから映像制作を始めるクリエイターやステップアップを狙うクリエイターが知りたいこと」
9つの映像制作に関するテーマで吉田さんと語り合います!

- Advertisement -
14:50~15:30
今後の活動に関するお知らせ

ドローン映像ビジネスセミナー概要

開催日時
2017年11月20日(月)13:00~16:00
開催場所
TKPスター貸会議室四谷第2会議室(東京都新宿区四谷1-8-6)
価格
税別3,000円
定員
50名
主催
マルチコプタービジネスアカデミー
お問い合わせ
Mail:support@jp-drone.com
TEL:050-3562-3768
担当
北原(お問い合わせの際は「ドローン映像ビジネスセミナーの件」とお伝え下さい)
▶︎ドローン映像ビジネスセミナー

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: アルマダス, セミナー, マルチコプタービジネスアカデミー
shizuka 2017年11月6日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Airblockを使用した「ドローンプログラミング講座」の第2弾を福島県で開催
Next Article デンサン、ドローン搭載用光学30倍ズームカメラなど新製品発表会を開催。
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

最新!産業ドローン活用セミナーを、10月30日(水)に鳥羽市民運動施設内で開催

2024年10月23日
AndTech、産業用ドローン電池デバイス講座を開講
ニュース

AndTech、産業用ドローン電池デバイス講座開講

2022年8月10日
JI、無料オンラインセミナー「測量現場の生産性を向上させた業務用ドローンの効果とは」を開催
ニュース

DJI、無料オンラインセミナー「測量現場の生産性を向上させた業務用ドローンの効果とは」開催

2022年2月1日
ニュース

北海道スカイビュー、「DJI Lidar Zenmuse L1」紹介イベント開催

2021年9月17日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?