DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ドローンエモーション、10万本のひまわり畑で自撮り空撮体験「そらチケ」を提供
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ドローンエモーション、10万本のひまわり畑で自撮り空撮体験「そらチケ」を提供

2019年7月17日
SHARE

株式会社Dron é motionは、2019年7月27日から8月11日の約2週間限定で、約10万本のひまわりが咲く石川県白山市のひまわり畑(造成:ひまわりの集い実行委員会)にて、地域のドローン絶景地とドローン愛好家をマッチングするプラットフォーム「そらチケ」によるドローン空撮エリアを提供する。

- Advertisement -

期間中は一部の日程をのぞき、地元ドローンパイロット(協力:金沢工業大学)がひまわり畑に常駐し、奥行80m以上のひまわり畑にうもれる来場者をドローンで空撮(写真)するサービスを提供。InstagramなどのSNSにドローン愛好家や一般来場者によるひまわり畑の空撮コンテンツが拡散することを狙うという。

一部のコンテンツは「ドローンジェニックな旅をしよう」がテーマの女子旅ギャラリーメディア「MORE TRIP !」でも順次発信予定。

- Advertisement -

また「白山ひまわり畑 ドローン空撮コンテスト」も併せて開催する。応募作品全体から白山市長賞1点、動画・写真のそれぞれの部門から最優秀賞1点、優秀賞2点を選出予定。入賞者は2019年8月31日に行われる授賞式及びWebサイト上で発表される。

昨年のひまわり畑の様子。昨年も8万本ほひまわりが咲いたという

なお、ひまわり畑のオープンに際し、2019年7月26日11:00から現地(石川県白山市上野町ル31バードハミング鳥越周辺)にてメディア発表会「ひまわりの集い」を開催予定。

▶株式会社Dron é motion(ドローンエモーション)

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Dron é motion, そらチケ, ドローンエモーション, 株式会社Dron é motion
shizuka 2019年7月17日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 初開催のドローンアトラクション「XFLAG PARK 2019」に4万人が来場!!
Next Article DJI、Ronin-SC発表!大きさも価格もコンパクト!今いちばん欲しいジンバルはこれだ!
- Advertisement -

最新ニュース

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

ドローンエモーション、“観光をドローンで愉しむ” 実証企画「“斎宮 -Saikū-”を愉しもう」を実施

2024年9月11日
ニュース

京都府和束町で「ドローンジェニックな旅をしよう in 茶源郷 和束町」開催

2020年3月18日
ニュース

円形茶畑でドローン空撮!「ドローンジェニックな旅をしよう in 茶源郷 和束町」参加者募集開始

2020年1月30日
ニュース

静岡県、「ドローンジェニックな旅をしよう in 静岡県」参加者募集開始

2019年10月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?