DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: 白神商事、ドローン屋根点検で台風被災地を復興支援
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

白神商事、ドローン屋根点検で台風被災地を復興支援

2019年11月12日
SHARE

白神商事株式会社は、ドローン点検アプリ開発会社と共同で、台風15号・台風19号の被災地域でドローンを活用した屋根点検を行い復興支援する。同社は屋工事店とエンドユーザーをつなぐポータルサイト「やねいろは」を運営しており、被災地でドローンを活用した屋根点検を行い、屋根工事店が工事実施へとスムーズに移行できるよう橋渡しを行うという。

- Advertisement -

屋根点検とは、屋根工事店が工事前に実施する「現地調査」にあたる。屋根職人が屋根にのぼって歩きながら確認をしていた時間が、ドローンを飛ばして上空から写真を撮影することで時間短縮でき、屋根点検自体を数分で実施することができる。これにより「現地調査」でかかる時間を短縮化することが可能だという。

また、ドローン屋根点検は、屋根職人が点検時に急こう配の屋根から転落したり、劣化した屋根材の踏み抜きによる落下を未然に防ぐことや、ドローンで撮影した写真で顧客も屋根状況を把握できるようになることで正確かつ透明性を確保した情報を顧客に提供できるなどのメリットがある。

- Advertisement -

ドローンによる写真撮影イメージ

既に2019年9月27日には、ドローン点検アプリ「Terra Roofer」を開発するテラドローン株式会社と共同で、台風15号で被災した千葉県3市(千葉市、鴨川市、君津市)の戸建て住宅の屋根点検及び写真撮影を実施した。また、2019年11月には、ドローン屋根外装点検アプリ「Drone Roofer」を開発する株式会社CLUEと共同で、台風15号、19号で被災した地域でのドローン屋根点検を実施する予定。

今回、同社は被災地でのドローンを活用した屋根点検を行うことで、災害復興支援を担うとともに、屋根工事店に向けては、ドローン活用した屋根点検を啓蒙することにもつながっていくと考えているという。これにより、屋根工事業が慢性的に抱える問題解決に少しでも寄与できればとしている。

「やねいろは」は屋根工事店とエンドユーザーをつなぎ「信頼できる屋根工事店に依頼したい」というニーズに応えていくため、あらゆる角度から力を尽くしていくとしている。

▶やねいろは

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: やねいろは, 白神商事株式会社
shizuka 2019年11月12日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article DFA、配送ロボット「YAPE」フランクフルト空港で配送実験実施
Next Article [Reviews]Vol.35 誰でも絶景体験 ‼ お手軽&超高性能 Mavic Mini は最高の旅のパートナー [後編]
- Advertisement -

最新ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用
ニュース 2025年7月4日
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
ニュース 2025年7月4日
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
ニュース 2025年7月4日
2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?