DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: FPVで Tesla社ベルリン工場を紹介!
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

FPVで Tesla社ベルリン工場を紹介!

2022年4月8日
SHARE

ドイツのグリューンハイデにあるテスラ社のヨーロッパの製造工場「Giga Berlin」が公開された。それもFPV映像で!使用された機体は、DJI FPV systemが使用されている。多少の揺れがあるためにFPV酔いに注意!

- Advertisement -

撮影は、ドローングラファーの ferdigrapherとSkynamicdroneが行った。

オフショットでは、Tesla社CEOのイーロン・マスク氏がドローンと遊ぶシーンも

image via ferdigrapher IG

▶︎Tesla Giga Berlin

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, FPV, Tesla, ドローン
Editor 2022年4月8日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 20220406_kyushu_top2 九州電力とオプティム、ドローンとAI解析技術を活用したダム遮水壁点検業務の高度化・効率化を実現
Next Article Digital Hollywood Robotics Academy ドローン撮影の映像コンテスト「Drone Movie Contest 2022」。作品募集中!
- Advertisement -

最新ニュース

X500。寸法は700×804×450mm。防水防塵性能はIP55に対応
CHCNAV、「X500」を展示[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
JP-Scoutを左前から撮影。ペイロードは35gまで搭載可能で、その場合の最大飛行時間は9分
アクティオ、超小型高性能ドローン「JP-Scout」を展示[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
ALATA X。プロペラを含めたフレームサイズは2273mm
カナモト、米Freefly Systemsが開発する「ALTA X」と「ASTRO」を展示[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
DJI Matrice 400に興味を持つ来場者に対し、システムファイブ担当者も熱心にアピール
システムファイブ、「DJI Dock 3」「DJI Matrice 400」などDJI製品を展示[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
BLK2FLYを右前から撮影。前方のドーム内にLiDARセンサーを格納。左右前方だけでなく、上下前方にもレーザーを射出し、データの取得が可能
ライカジオシステムズ、自律飛行型レーザースキャナー「BLK2FLY」を展示。[CSPI-EXPO 2025]
ニュース 2025年6月20日
- Advertisement -

関連記事

X500。寸法は700×804×450mm。防水防塵性能はIP55に対応
ニュース

CHCNAV、「X500」を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
JP-Scoutを左前から撮影。ペイロードは35gまで搭載可能で、その場合の最大飛行時間は9分
ニュース

アクティオ、超小型高性能ドローン「JP-Scout」を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
ALATA X。プロペラを含めたフレームサイズは2273mm
ニュース

カナモト、米Freefly Systemsが開発する「ALTA X」と「ASTRO」を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
DJI Matrice 400に興味を持つ来場者に対し、システムファイブ担当者も熱心にアピール
ニュース

システムファイブ、「DJI Dock 3」「DJI Matrice 400」などDJI製品を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?