DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: VISON、「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」を開催
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

VISON、「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」を開催

2022年7月20日
VISONオープン1周年を記念し「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」を開催
SHARE

ヴィソン多気株式会社が運営する三重県の複合型商業リゾート施設「VISON」は、7月20日にグランドオープン1周年を迎えることを記念し、7月20日~9月10日の期間中、約100機のドローンが夜空を彩る「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」を開催する。

- Advertisement -
Contents
開催概要VISON1周年記念「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」

地元の音楽団体による生演奏や限定商品を販売する他、ビアガーデン、キッチンカーなども出店し、施設全体で特別な夜のひとときを体験することができる。

開催概要

VISON1周年記念「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW」

  • 期間:7月20日~9月10日(7月30日、31日、8月1日は中止)
  • 場所:スウィーツヴィレッジ前芝生広場(座席数50席)
    〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 VISON内
  • 内容:20時15分~ 県内音楽団体による音楽演奏
    20時45分~ 約10分間のドローンショー
  • 料金:500円
  • チケット購入方法:「VISON ONLINE SHOP」にて前売券を販売、当日券はVISON内「まほろ橋」付近の特設ブースで販売予定
    ※オンラインショップにてご購入の際は、クレジットカード決済のみ
    ※予約状況により、お受けできない場合がございます。自動送信の注文受付メールの後に送られる「予約完了のご連絡と当日のご案内」のメールをもってご予約確定となります

▶︎ヴィソン多気株式会社

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: EVENT, VISON, VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW, ドローンショー, ヴィソン多気株式会社
Uchiyama 2022年7月20日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article アイ・アール・システム、ドローン搭載型ガス検知用カメラ「OGI640」の点検サービス開始 アイ・アール・システム、ドローン用ガス検知カメラ「OGI640」での点検サービス開始
Next Article 双日九州、森建設、IER、AW、ANAHD、鹿児島県地域課題解決型ドローン実証実験を開始 双日九州、鹿児島県地域課題解決型ドローン実証実験を開始
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

250707_GII_top
ニュース

レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

2025年7月7日
250612_JD_roboz_top
特集

ROBOZ「Litebee Stars」が実現する小規模屋内ドローンショー。教育コンテンツとしても注目[JapanDrone2025]

2025年6月12日
特集

レッドクリフ、最新ドローンショー機体「RIFF/EMO」「FYLo EDU」を展示。特殊演出や屋内飛行など多彩な機能を紹介[JapanDrone2025]

2025年6月6日
2150515_Nguyen-The-Duong_top
ニュース

10,500機のドローンショー、ベトナムでギネス世界記録を達成するも大規模な失敗に終わる

2025年5月15日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?