DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: アイ・グリッド、バロー碧南城山店で太陽光発電を利用したEV充電サービス開始
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

アイ・グリッド、バロー碧南城山店で太陽光発電を利用したEV充電サービス開始

2022年9月21日
アイ・グリッド、バロー碧南城山店で太陽光発電を利用したEV充電サービス開始
SHARE

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ、株式会社バローホールディングス、株式会社プラゴは、スーパーマーケットバロー碧南城山店の太陽光発電を活用した再エネ100%EV充電サービスを開始した。

- Advertisement -
アイ・グリッド、バロー碧南城山店で太陽光発電を利用したEV充電サービス開始

同スーパーは、プラゴの普通充電器「PLUGO BAR(プラゴ バー)」2基を設置。専用アプリ「My PLUGO(マイプラゴ)」上で、充電器が設置されている車室の満車、空車情報の確認から利用料金のクレジットカード決済まで、EV充電にかかる一連の手続きをシームレスにできる。

アイ・グリッド、バロー碧南城山店で太陽光発電を利用したEV充電サービス開始

EV充電器の給電は、店舗屋根に設置してある太陽光発電の再生可能エネルギーを活用し、グリーンエネルギーの地域循環を実現。

導入にあたり、専用のスマホアプリを活用することで、来店客の利用動向を把握する。曜日や時間帯に応じて、利用者にクーポンを発行、電力需給のひっ迫状況に応じて充電料金を変動させるプラン等を検討し、来店客向けの付加価値向上を目指していくという。

- Advertisement -

▶︎株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: EV, アイ・グリッド・ソリューションズ, バローホールディングス, プラゴ
Uchiyama 2022年9月21日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article DJI、9月27日に産業用ドローン発表。Mavic 3 Enterpriseか?
Next Article エアロネクスト、雲南市、セイノーHD、新スマート物流の構築に向けた包括連携協定締結 エアロネクスト、雲南市、セイノーHD、新スマート物流の構築に向けた包括連携協定締結
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

250317_Speedster_top
ニュース

Longbow Motors、スポーツEV「Speedster」を2026年発売。限定150台、軽さを極限まで追求

2025年3月17日
250313_iino_top
ニュース

羽田空港に自動走行モビリティiinoを日本初導入。移動体験を楽しむ「動く家具」

2025年3月13日
ニュース

トヨタ、欧州向け新型電動マイクロモビリティコンセプト「FT-Me」を発表

2025年3月12日
ニュース

Renault、EV火災の消火に有効な「Fireman Access」を無償ライセンスで利用可能に

2025年3月6日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?