DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: 竹中工務店、四足歩行ロボット「Spot」で実測図の作成。業務の効率化を確認
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

竹中工務店、四足歩行ロボット「Spot」で実測図の作成。業務の効率化を確認

竹中工務店は、四足歩行ロボット「Spot」が建設現場内を巡回して撮影した映像を、実測図の作成用データとして用いる実証実験により、業務を効率化できることを確認した

2023年8月4日
230804_Spot_top
SHARE

米Boston Dynamics社製の四足歩行ロボット「Spot」はこれまで、建設現場巡回、施工状況の遠隔確認と記録、軽量資材の運搬への活用の効果が実証実験で確認されている。今回新たに、鉄建建設とともに「JR新小岩駅南口駅ビルの新築工事」(発注者:東日本旅客鉄道株式会社など、施工:鉄建建設と竹中工務店のJV)で実施した実証実験により、Spotの活用シーンを建設現場における実測図作成の補助業務に拡大できることが分かった。

- Advertisement -

実測図は、CalTaのデジタルツインアプリケーション「TRANCITY」を利用して点群データ作成した。

230804_Spot_01
(写真左)カメラ搭載Spotによる映像撮影、(写真右)Spot撮影映像を基に作成した実測図(点群データ)

建設業においては、働き方改革や労働人口減少対策として、労働時間の削減と生産性の向上が喫緊の課題となっている。竹中工務店はこれまで、施工管理業務の省力化を目的として、Spotの建設現場への導入に取り組んできたという。

実証実験が行われた「JR新小岩駅南口駅ビルの新築工事」のような鉄道関連施設をはじめ、新築工事完了後も繰り返し改修・改築が行われてきた施設では、新たな工事に着手するに当たり、過去の改修・改築工事を全て反映した現況の実測図を作成する必要がある。

- Advertisement -

これまで実測図作成に必要な映像撮影においては、技術者が慎重に作業を行っても建設現場では足元が不安定なため映像がブレる、撮影漏れが生じるなどの理由で撮り直しを強いられ、作成作業上大きな負担となっていたという。

今回、階段や不整地においても障害物を回避しながら事前に指示されたルートを自律巡回できるSpotの機能を生かし、頭部に市販のカメラを搭載することにより、ブレや漏れのない映像撮影を行った。これにより、映像撮影に要する時間が最大30%程度削減された。

230804_Spot_02
Spotに動画撮影用機材を設置した様子

さらに、作成した実測図(点群データ)と、設計図(BIM※データ)との重ね合わせを行い、新たに建設する施設や設置する設備配管等と、既存構造体等との干渉を事前にチェックし、不具合が生じないことを確認する作業に活用し、施工管理においても業務の効率化に寄与している。

※Building Information Modelingの略称。PC上に作成した3次元の建物のデジタルモデルに、コストや仕上げ、管理情報などのデータを追加したもの

230804_Spot_03
実測図(点群データ)と設計図(BIMデータ)の照合

今回の成果により、Spotの活用シーンはこれまでの建設現場巡回、施工状況の遠隔確認と記録、軽量資材の運搬に加え、実測図の作成補助にまで拡大した。

- Advertisement -

竹中工務店は引き続き、建設現場における作業空間のデジタル化技術や安全性向上技術など、Spotの更なる活用方法の実現を目指した研究開発、ならびに墨出しロボット、搬送ロボットなどRXを活用した生産性向上施策の普及展開を図っていくとしている。

▶︎竹中工務店

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Boston Dynamics, spot, ロボット, 建築DX, 竹中工務店
watanabe 2023年8月4日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 230804_TriFan600_top XTI AircraftのVTOL機「TriFan 600」、効率的な空力特性と短距離の離着陸を実現
Next Article 230804_okazakijo_top 「岡崎城大花火」でドローンが花火に突入!革新的な映像を生中継
- Advertisement -

最新ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース

アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入

2025年7月1日
ミャクミャクに、ハムハムされる!? やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」誕生!
ニュース

ミャクミャクに、ハムハムされる!? ユカイ工学、やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」発売!

2025年6月25日
KIRA B 50。1時間あたり3000平方メートル以上を清掃可能
特集

ケルヒャージャパン、ロボット型掃除機を出展[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
Pudu RoboticsがAI搭載の自律型清掃ロボット「PUDU CC1 Pro」を発表
ニュース

PUDU、AI搭載の自律型清掃ロボット「PUDU CC1 Pro」を発表

2025年5月28日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?