DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Dronamics社、カタール航空カーゴと世界初の相互協定。無人機と有人機が連携した航空物流ネットワーク構築へ
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Dronamics社、カタール航空カーゴと世界初の相互協定。無人機と有人機が連携した航空物流ネットワーク構築へ

欧州での運航ライセンスを持つ世界初の貨物用ドローン航空会社Dronamicsと、世界最大の国際貨物航空会社カタール航空カーゴは、相互接続協定を発表した

2023年12月2日
SHARE

この提携は、国際航空会社と貨物ドローン航空会社の初の相互接続協定となる。

- Advertisement -

この相互接続協定により、両パートナーの配送ネットワークが拡大し、従来の航空貨物では到達が困難だった地域へのアクセスが可能になり、到達範囲が大幅に拡大するという。この協定により、Dronamicsは、当初ギリシャにあるドローンポートから、シンガポール、香港を含む中国、米国(JFK)などの目的地を含むカタール航空カーゴのネットワークに貨物サービスを提供することができる。カタール航空カーゴは、Dronamicsの貨物ドローンネットワークで、ギリシャの島々など、Dronamicsがサービスを提供する遠隔地にアクセスすることができるようになる。

このネットワーク拡大により、Dronamicsの顧客は1回の予約で、Dronamicsのドローンポートから、インターライン共同ネットワークがカバーするあらゆる目的地に商品を輸送できる。医薬品から食品まで、eコマース、郵便、小包からスペアパーツまで、商品の流れの可能性は大きく、航空貨物では十分にカバーできない場所との間で迅速かつ信頼性の高い出荷が可能になるとしている。

Dronamics共同設立者兼CEOのスビレン・ランゲロフ氏は、次のようにコメントしている。

- Advertisement -

ランゲロフ氏:世界最大の航空貨物輸送会社をパートナーに迎え、当社のカテゴリーを定義する貨物用ドローン航空会社との世界初のインターライン契約を締結できることを大変うれしく思います。
現在、世界貿易の1%未満しか航空便で移動していませんが、カタール航空カーゴの広大なグローバル・リーチと世界をリードする容量とサービスは、世界中の数え切れないほど多くのコミュニティーに航空貨物のアクセシビリティを大幅に拡大し、どこでも誰にでも即日配達を可能にする完璧なプラットフォームを与えてくれます。

また、カタール航空カーゴ営業・ネットワーク計画担当SVPのエリザベス・ウードケルク氏は、次のようにコメントしている。

ウードケルク氏:VISION2027の5カ年戦略の一環として、私たちは画期的な新技術を取り入れることにより、業界の最前線に立ち続けることを約束します。Dronamicsのような野心的な若い企業を支援することも当社のDNAであり、このエキサイティングなビジネスの将来がどうなるかを楽しみにしています。
自律型貨物ドローン輸送の進歩における重要なマイルストーンであり、このサービスを提供する最初の国際航空会社となることを誇りに思います。

Dronamicsは来年早々にもギリシャで商業運航を開始する予定で、首都アテネと同国北部工業地帯、南部の島々を結ぶ同日便の確立に注力しているという。

今年初め、Dronamicsは貨物用ドローン航空会社として初めてIATAとICAOの識別コードを取得し、他の国際航空会社と同等に認められ、航空運送状を発行して提携航空会社とのシームレスな予約を可能にした。この航空間協定は、世界に広がる貨物ドローン航空会社ネットワークを確立するというDronamicsの計画における重要な次のステップだとしている。

- Advertisement -

▶︎Dronamics

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: dronamics, エアモビリティ, ドローン, モビリティ, 貨物ドローン
watanabe 2023年12月2日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 231201_Bristow_top ElectraのeSTOL量産機、Bristowが5機の優先枠を確保
Next Article Anduril、VTOL型ドローンRoadrunnerとRoadrunner-Mを発表
- Advertisement -

最新ニュース

四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース 2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91
コラム 小林啓倫 2025年7月8日
250707_GII_top
レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演
ニュース 2025年7月7日
- Advertisement -

関連記事

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
コラム小林啓倫

突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91

2025年7月8日
250707_GII_top
ニュース

レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

2025年7月7日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?