DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DoorDashとWing、米国でのドローン配送試験実施へ
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DoorDashとWing、米国でのドローン配送試験実施へ

DoorDashとWing、バージニア州クリスチャンバーグを皮切りに、米国でドローン配達の提携を開始すると発表した

2024年3月22日
SHARE
- Advertisement -

一部の地元消費者は、試験的提携第1号店であるウェンディーズの対象メニューをドアダッシュのマーケットプレイスを通じて注文し、ドローンで配達してもらうことができる。

これは、DoorDashとWingが2022年にオーストラリアで開始したドローンデリバリーのパイロットプログラムに続くもので、その後、クイーンズランド州の3カ所に拡大し、60以上の加盟店が参加しているという。

DoorDash LabsのシニアディレクターHarrison Shih氏は、次のようにコメントする。

- Advertisement -

米国でWing社との提携を拡大し、ドローン配送をDoorDashのエコシステムに統合できることを嬉しく思います。DoorDashでは、市場のあらゆる側面に貢献するマルチモーダルデリバリープラットフォームを構築することで、ラストワンマイル物流を進化させることにコミットしています。
我々は、消費者により効率的で持続可能かつ便利な配送オプションを提供するために、ドローン配送が我々のプラットフォームにもたらす価値を楽観視している。

Wingのパートナーシップ責任者のCosimo Leipold氏は、次のようにコメントする。

DoorDashとのパートナーシップを拡大し、米国で開始することは、オーストラリアでの最初のコラボレーションで見た成功の直接的な結果であり、Wingは1年以上にわたってDoorDashアプリを介して何万人もの顧客にサービスを提供してきました。
Wingは現在、3カ国で35万件以上の配達を行っており、今後は、パートナーがより良いサービスを提供できるよう、迅速で手頃な価格で安全なサービスを提供することに注力していきます。この瞬間は、米国におけるこのサービスの有意義な拡大を継続し、ラスト・マイル・デリバリーのエコシステムを改善するという我々の共通の目標を前進させるものです。

本バージニア州クリスチャンバーグに住所を持つDoorDashの顧客が、2355 N. Franklin StreetにあるWendy’sからDoorDashアプリで対象注文をすると、会計画面にドローンによる食事配達のオプションが表示される。ドローン配達を選択して注文すると、ウェンディーズの店舗で調理・包装され、通常30分以内にウィング社のドローンで配達される。

この提携を通じて、DoorDashは、従来の配達員による注文を補完する革新的なデリバリーソリューションを消費者と加盟店に提供することを目指す。この新しいサービスは、小規模で短距離の注文に迅速かつ持続可能な配達オプションを提供すると同時に、プラットフォーム全体で注文を増加させる可能性を生み出す。この試験的サービスは、まずクリスチャンバーグで開始され、今年後半には米国内の他の都市でも展開される予定だ。

- Advertisement -

Wing社とのドローン配送パートナーシップは、DoorDashのロボット工学と自動化部門であるDoorDash Labsから生まれた。DoorDashは、自動化を、プラットフォーム内の効率を向上させながら、消費者の需要を満たす適切なプラットフォーム・ソリューションを開発する手段と見なすという。

▶︎Wing

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DoorDash, Wing, ドローン, ドローン配送
kawai 2024年3月22日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 「ドローンサミット」を北海道で開催!10月1日(火)から
Next Article 電動モビリティが集まるイベント「EV:LIFE 二子玉川 2024」開催。3月23日(土)24日(日)
- Advertisement -

最新ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結

2025年7月1日
84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生
ニュース

84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生

2025年6月25日
国産ドローンメーカーの苦境
コラム春原久徳

国産ドローンメーカーの苦境[春原久徳のドローントレンドウォッチング]Vol.91

2025年6月25日
ドローンポートから離陸する様子
ニュース

NTT Com、東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功

2025年6月24日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?