当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。
Accept
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」製品説明&デモフライト in 沖縄 5 月 10 日(金)~5 月 11 日(土)に開催。
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」製品説明&デモフライト in 沖縄 5 月 10 日(金)~5 月 11 日(土)に開催。

Dアカデミー沖縄那覇校(株式会社MIKATA)が、DJI FlyCart 30の製品説明や検証、飛行デモンストレーションを沖縄県で初めて行う。5 月 10 日(金)と 11 日(土)の 2 日間、沖縄県南城市にて開催。

2024年4月18日
SHARE
Contents
DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」の製品説明&デモ飛行 DJI FlyCart 30とは開催日時定員会場参加料お申し込み開催お問合せ

DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」の製品説明&デモ飛行

本イベントでは、製品機能説明からデモ飛行まで実機を用いてご案内します。
製品の説明や活用事例の紹介、購入から運用サポートまで導入に向けたご案内を行いますので是非ご参加ください。
建設業、建築業、酪農業、林業、漁業、海運業、災害対応など、様々な分野で利活用可能な待望の物流用ドローン「DJI FlyCart 30」を沖縄で感じて下さい。

- Advertisement -

DJI FlyCart 30とは

DJI FlyCart 30は、2024年1月10日(水)にDJIから発売された期待の物流ドローンです。
最大容量70Lのカーゴモードと、最大積載量40kg(シングルバッテリー)のウィンチモードの二種類の積載システムにより、従来の物流限界を超えた、安全で経済的、効率的な次世代の航空輸送を実現します。
※ウィンチシステムはオプションとなります。

開催日時

2024年5月10日(金)~2024年5月11日(土)
両日3部制(製品説明とデモ飛行)
【1 部】10:00〜11:30
【2 部】12:30〜14:00
【3 部】15:00〜16:30
※雨天決行

定員

各回15名様まで

- Advertisement -

会場

沖縄県南城市玉城構造改善センター 〒901-0606 沖縄県南城市玉城糸数156

参加料

無料

お申し込み

以下リンク先フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/DVAQ99jtxC2rqzH7A

開催

主催:Dアカデミー沖縄那覇校(株式会社MIKATA)
協力:Dアカデミー島根校(有限会社ヒラオカ)

お問合せ

Dアカデミー沖縄那覇校
TEL:098-868-0160

- Advertisement -

▶︎お申し込み

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, DJI FlyCart 30, MIKATA, ドローン, 物流ドローン
kawai 2024年4月18日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」製品説明と実機展示 in 熊本 5 月 22 日(水)~5 月 24 日(金)
Next Article 240418_Osprey_top Skyfish、軽量な検査・監視ドローン「Osprey」をAUVSI XPONENTIAL 2024に出展
- Advertisement -

最新ニュース

ドローンショー・ジャパン、ドローン・花火・音楽を統合制御する演出技術で特許取得
ドローンショー・ジャパン、ドローン・花火・音楽を統合制御する演出技術で特許取得
ニュース 2025年5月21日
幻に終わった張家界ドローン旅。だ からこそ見えた“撮る視点”の磨き方
幻に終わった張家界ドローン旅。だ からこそ見えた“撮る視点”の磨き方[田路昌也の中国・香港ドローン便り]Vol.52
コラム 田路昌也 2025年5月21日
~信号や横断歩道も自動認識でスムーズにお届け~自動走行ロボットによる「7NOW」の屋外配送開始
ニュース 2025年5月20日
次世代のAI飛行カメラがついに実現。 ZERO ZERO ROBOTICS、「HOVERAir X1 PRO/PROMAX」、日本で発売開始
次世代のAI飛行カメラがついに実現。 ZERO ZERO ROBOTICS、「HOVERAir X1 PRO/PROMAX」を日本で発売開始
ニュース 2025年5月20日
250520_Walking-the-Sky_top
DJIの技術がハイライン世界記録達成をサポート。準備から撮影までドローンが活躍
ニュース 2025年5月20日
- Advertisement -

関連記事

ドローンショー・ジャパン、ドローン・花火・音楽を統合制御する演出技術で特許取得
ニュース

ドローンショー・ジャパン、ドローン・花火・音楽を統合制御する演出技術で特許取得

2025年5月21日
幻に終わった張家界ドローン旅。だ からこそ見えた“撮る視点”の磨き方
コラム田路昌也

幻に終わった張家界ドローン旅。だ からこそ見えた“撮る視点”の磨き方[田路昌也の中国・香港ドローン便り]Vol.52

2025年5月21日
次世代のAI飛行カメラがついに実現。 ZERO ZERO ROBOTICS、「HOVERAir X1 PRO/PROMAX」、日本で発売開始
ニュース

次世代のAI飛行カメラがついに実現。 ZERO ZERO ROBOTICS、「HOVERAir X1 PRO/PROMAX」を日本で発売開始

2025年5月20日
250520_Walking-the-Sky_top
ニュース

DJIの技術がハイライン世界記録達成をサポート。準備から撮影までドローンが活躍

2025年5月20日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?