DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: パナソニックのe-マウンテンバイク「XEALT M5」、力強いパワーを発揮するGXドライブユニットを搭載。険しい道も上質に走る
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

パナソニックのe-マウンテンバイク「XEALT M5」、力強いパワーを発揮するGXドライブユニットを搭載。険しい道も上質に走る

パナソニックの「XEALT M5」は、ニッポンのフィールドを遊び尽くすための多彩な機能を搭載したe-マウンテンバイクだ

2024年5月13日
240513_XEALT-M5_top
SHARE

力強いパワーを発揮するGXドライブユニットを搭載し、険しい道も上質に走る。希望小売価格は税込462,000円。小柄でも扱いやすいフレーム設計を採用。高い走破性を実現する足回りを実現している。

- Advertisement -
Contents
特長機能仕様

特長

  • GXドライブユニット
    踏み出した瞬間に素早くスピードに乗り、急勾配では力強いパワーを発揮するGXドライブユニットを搭載している。欧州向けに開発したドライブユニットをニッポンのフィールドに最適化、パワフルなスペックを最大限に生かしつつ、走りを操る愉しさを追求する。
  • ドロッパーシートポスト
    走行シーンに合わせて、乗ったままサドルを上下でき、快適性を向上させる。乗ったまま、走りながら手元レバーの操作でサドルの高さが自由に変えられる。
  • カラー液晶ディスプレイ
    カラー液晶ディスプレイ&操作スイッチは見やすいカラー表示でハンドル左側に集中配置。USB給電やBluetooth接続ができる。

機能

  • ロック機構付きフロントサスペンションフォーク:SR SUNTOUR製AION35 EVO Boostを採用。MTB最新規格の下側1.8(ワンポイントエイト)のテーパーコラムを採用した高剛性フロントサスペンションフォークで、150mmトラベルによって高い走破性を実現する。路面に合わせてサスペンションの動きを手元のリモートレバー操作でロックできる。
  • ワイドレシオ12段シフト:GXドライブユニットのポテンシャルを引き出すワイドレシオの12段シフト。
  • スポーツLEDビームランプ:小さくても遠くまで明るく照らせる高性能なLEDランプ(バッテリー電源使用)。
  • シマノ製油圧ディスクブレーキ:
    雨天時などでも制動力が落ちにくいディスクブレーキを前後に搭載することで、荒天時でも安定した制動が可能。マウントは前ポストマウント、後フラットマウント、ローター径は前Φ180mm、後Φ160mm。
  • SELLE ROYAL製サドル:
    クッション性に優れ、未舗装路でのライディングでも疲れにくい。
  • パナソニック製フルインテグレーテッドバッテリー:悪路走行でダメージを受けやすいバッテリー底面は、アンダーカバーの交換が可能。
  • 前後スルーアクスルホイールと27.5×2.40タイヤ:ねじれ剛性を高め、ハードな走りも受け止める前後スルーアクスル。タイヤは舗装路からオフロードまで対応するMAXXIS ARDENTを採用している。
240513_XEALT-M5_01

仕様

品番 BE-GM51S/GM51M
フレームサイズ 360mm/420mm
カラー B:ブルブラック(B8M)
全長 360mm:1,860mm/420mm:1,900mm
全幅 700mm
質量 360mm:25.4kg/420mm:25.5kg
適応身長 360mm:157cm~170cm/420mm*170cm~183cm
フレーム フォーミングアルミ、FiB用ダウンチューブ、エンド幅:148mm、スルーアクスル:12mm、樹脂製モーターガード付
フロントフォーク SR SUNTOUR「AION35 EVO Boost RLR-PCS」、トラベル:150mm、フォークコラム:1-1/8 to 1.8 アルミ、エンド幅:110mm、スルーアクスル:15mm
ヘッドパーツ FSA ゼロスタック 1-1/8 to 1.8 テーパーコラム用
ハンドルバー アルミ フラットバー クランプ径Φ31.8mm W:680mm
ハンドルステム アルミ アヘッド クランプ径Φ31.8mm EXT:50mm ライズ0°
グリップ VELO VLG-1820-11D2
サドル SELLE ROYAL MILO
シートポスト TranzX, ドロッパーシートポスト, Φ30.9mm L=370mm 100mmトラベル
シートクランプ Φ35.0mm QRタイプ
タイヤ MAXXIS ARDENT 27.5×2.40(仏式バルブチューブ)
リム アルミ ワイドタイプ 27.5 32H
ハブ 前:シマノ HB-MT410-B, OLD:110mm、後:シマノ FH-MT410-B, OLD :148mm
リアディレーラー シマノ DEORE RD-M6100-SGS 12段シフト スタビライザー付
シフトレバー シマノ DEORE SL-M6100(I-SPEC EV)ディスプレイなし
ギアクランク アルミ ISIS, L=170mm/スチールチェーンリング,35T, 樹脂ガード付
フリーホイール シマノ CS-M6100-12段カセット
10-12-14-16-18-21-24-28-33-39-45-51T
チェーン シマノ CN-M6100-12,クイックリンク
ペダル VP VP-558 アルミ リフレクター付
ブレーキ本体 前:シマノ SLX、BR-M7100(ポストマウント)、油圧ディスクブレーキキャリパー、レジンパッド
後:シマノ SLX、BR-M7110(フラットマウント)、油圧ディスクブレーキキャリパー、レジンパッド
ディスクブレーキローター 前:シマノ SM-RT54-M(180mm)、センターロック式
後:シマノ SM-RT54-S(160mm)、センターロック式
レバー シマノ SLX BL-M7100 油圧式ディスクブレーキレバー
ドライブユニット パナソニック GXドライブユニット(直流ブラシレスモーター 250W)
スイッチ/ディスプレイ パナソニック サイド液晶ディスプレイ(カラー液晶/USB給電ポート付/Bluetooth対応)
バッテリー パナソニック 36.0V-13.0Ah(定格468Wh)
フルインテグレーテッドバッテリー(FiB)、車載充電可
充電器 パナソニック 交流100V用専用急速充電器 充電時間:約5.5時間
走行距離 HIGH:約73km/AUTO:約96km/ECO:約135km
付属品 スポーツLEDビームランプ(フロントリフレクター付)、ベル(バンド止め)、リフレクター(リア、スポーク、ペダル)、1キー2ロックワイヤー錠(ディンプルキー)
オプション(別売部品) サイドスタンド、バッテリー(交換用)、バッテリーカバー(交換用)、専用充電器(交換用)

▶︎パナソニック

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Panasonic, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2024年5月13日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240513_gla-ac-u_top グラスゴー大学、自食式ロケットエンジンを開発。宇宙でのミッションに持続可能性を
Next Article PRODRONE、パリ「VIVA TECHNOLOGY 2024」Japanパビリオン内で出展
- Advertisement -

最新ニュース

250714_Oakley_top
OakleyとAxiom Space、宇宙飛行士のための次世代バイザーシステムを発表。月面探査のために設計、地球で検証済み
ニュース 2025年7月14日
250714_ISC_top
将来宇宙輸送システム、米Ursa Major Technologie社とエンジン追加調達・共同開発で合意。日米協力で宇宙輸送を加速
ニュース 2025年7月14日
アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
ニュース

日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催

2025年7月11日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?