DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: エアロダインジャパン、千葉県千葉市、船橋市でドローンのレベル3飛行を実施
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

エアロダインジャパン、千葉県千葉市、船橋市でドローンのレベル3飛行を実施

エアロダインジャパン株式会社 は、2024年7月8日から12日まで千葉県千葉市美浜区、船橋市においてドローンのレベル3飛行を実施する

2024年7月10日
240710_Aerodyne_top
SHARE
Contents
飛行に至った経緯飛行の概要実証実験の概要実施体制検証内容使用機体の概要

飛行に至った経緯

同飛行は千葉市ドローン宅配社会実装事業に採択され、実施をする運びとなった。2024問題による物流分野の人手不足の解消、ドローン宅配を素早く実装することの2つを達成するために医薬品の配送実験を行い、有効性、即時配送の効果を測定する。

- Advertisement -

同飛行では医薬品を配送するために千葉県薬剤医師会、医師会の了解の元、厚生労働省が制定するドローンによる医薬品配送に関するガイドラインに則り飛行する。

飛行の概要

船橋市にある物流倉庫から千葉市美浜区にある老人ホームまでの片道14.5kmのルートを往復飛行させるという。地上区間はレベル2の目視内飛行とし、海上区間はレベル3目視外飛行として飛行する。

国土交通省航空局、各種関係機関、運行事業者へは事前調整・許可承認を得ている。(許可番号:東空第14334号)

- Advertisement -
240710_Aerodyne_01

実証実験の概要

ドローン宅配に関するこれまでの千葉市の取り組みを活かし、都市部におけるビジネスモデル構築に向けた検証 を行うため、厚生労働省から発出されている「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」に基づき、医薬品を配送する。

また、同実証実験では目的地で着陸せずに、ウィンチによる積み下ろしにて医薬品を配送する。

実施日時 2024年7月10日(水)13:30から(13:30出発、13:50目的地到着予定)
(予備日 2024年7月11日(木)および12日(金))
飛行区間(往復) 出発地:SBSロジコム西船橋支店
目的地:プレザンメゾン美浜(隣接する高浜庭球場で医薬品の積み下ろしを行う)
配送物 OTC医薬品(整腸剤)
240710_Aerodyne_02
240710_Aerodyne_03
出典:地理院タイルを加工して作成

実施体制

区分 企業名 主な役割
実施主体 エアロダインジャパン株式会社 全体統括、運航管理、各種調整
協力事業者 日本調剤株式会社 ビジネスモデルの検証
SBS即配サポート株式会社 ビジネスモデルの検証
株式会社ケア21(プレザンメゾン美浜運営者) 高齢者施設内調整
株式会社エアロジーラボ 機体の貸出、技術支援

検証内容

  • ドローン配送による費用対効果
  • ガイドラインに基づく配送オペレーションの実行性
  • 医薬品の受け渡し方法の有効性
  • 薬局および高齢者施設職員の利便性 等

使用機体の概要

240710_Aerodyne_top
使用機体 エアロジーラボ製 Aerorange G4-S
形状 マルチコプター型(クアッドコプター)
機体寸法(長さ×幅×高さ) 1280×1280×790(mm)
飛行時間 最大140分
飛行速度 70km/h(今回は36~40km/hで飛行予定)
耐風性能 15m/s
最大積載量 5kg
機体重量 14.3kg(乾燥重量)、19.3kg(最大ペイロード搭載時)
機体の塗色 黒
同時に飛行させる機体 1機

▶︎エアロダインジャパン株式会社

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: エアロダインジャパン株式会社, ドローン, ドローン配送, 医薬品配送
watanabe 2024年7月10日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Maevingの電動バイク「RM1S」、最高速度112km/hで130km走行できる
Next Article KDDIスマートドローン、「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024」へ出展。AIドローン「Skydio X10」の遠隔飛行をライブ配信
- Advertisement -

最新ニュース

兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
ニュース 2025年7月9日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
コラム小林啓倫

突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91

2025年7月8日
250707_GII_top
ニュース

レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

2025年7月7日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?