DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ニコン・トリンブル、ドローンやロボットに対応したLiDAR「Exyn Nexys」を販売開始
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ニコン・トリンブル、ドローンやロボットに対応したLiDAR「Exyn Nexys」を販売開始

株式会社ニコン・トリンブルは、モジュラー型3Dマッピング・ソリューションExyn NexysならびにExyn Nexys Proの販売を開始する

2024年10月1日
SHARE
Contents
エクシン・ネクシスについて計測方法に柔軟に対応するエコシステム迅速なデータ計測とスムーズなレジストレーション・パフォーマンスドローンへの装着地上ロボットへの搭載ハンドヘルドでの計測パックパックでの計測車両マウント必要に応じて追加購入可能なアクセサリーGPSモジュール保護ケージ地上ロボットマウントドローンリンクバックパック

エクシン・ネクシスについて

エクシン・ネクシスはドローンやロボットに搭載して安全性に優れた効率の高い自律型マッピングを実行するのが特徴で、自動運転レベル4相当※のLiDAR計測を実現する。

- Advertisement -
基本構成(エクシン・ネクシス本体、ハンドヘルドグリップ、専用タブレット)

本システムはパイロット制御の計測作業でも高いパフォーマンスを発揮するが、先進のSLAMベースLiDARや 高度なスキャニング技術、独自の自律アルゴリズムにより、オートパイロット・モードでもパイロット制御と同等の安定した自律計測を実施できる。

エクシン・ネクシスはSLAMベースの空間マッピングで毎秒最大200万の点群を計測する。エクシン・ネクシスでは毎秒最大±2cmの精度で、エクシン・ネクシス・プロでは毎秒最大±5mmの精度で移動しながら計測できる。

※自動運転レベル4相当の自律飛行が可能で、操縦を介さないでも危険回避動作を行いながら自動的に計測ルートを決めて飛行できる機能

- Advertisement -

計測方法に柔軟に対応するエコシステム

迅速なデータ計測とスムーズなレジストレーション・パフォーマンス

計測データのリアルタイム表示と色付け機能によりキャプチャしたデータを現場でリアルタイムにカラー化。スキャンエリアが正確かどうかキャプチャデータをその場で確認できる。

エクシン・ビューという独自開発のソフトウエアによりキャプチャと後処理を同じシステムで制御するので、オンプレミスの処理作業にシームレスに連携して効率的なワークフローが実現する。

ドローンへの装着

エクシン・ネクシスは業務用ドローンに装着してオートパイロット・マッピングができる。パイロット制御のマッピングも可能。

地上ロボットへの搭載

エクシン・ネクシスは地上ロボットとシームレスに統合できる。当システムが対応するロボットに搭載してマッピング作業を行うにあたり、ユーザが操縦するパイロット制御のマッピング、半自律でのマッピング、自律走行でのオートパイロット・マッピングを選択できる。

ハンドヘルドでの計測

エクシン・ネクシスの軽量で頑丈な筐体は人間工学に基づいて設計されているのでハンドヘルドでの持ち運びに適している。ハンドルに採用された八角形のグリップデザインは絶妙なバランス設計により、長時間のスキャンでも手が疲れないという。

- Advertisement -

パックパックでの計測

オプションとして頑丈な防水型のバックパックも準備。現場への出張時に収納ケースとしても使用できる。内部にはエクシン・ネクシス本体、バッテリーマウント、V マウントバッテリー、タブレットと充電チャージャーを収納できる。

車両マウント

エクシン・ネクシスは、様々な車両に安全に取り付けることができる。車両マウントオプションには120ポンドの真空吸盤システムとマグネット式車両マウントが利用可能で、過酷な計測環境でも安定した計測を実現した。

必要に応じて追加購入可能なアクセサリー

GPSモジュール

エクシン・ネクシスにドングルを装着、GPSデータを後処理アルゴリズムで補正することにより、長時間のスキャンにおけるドリフトを除去する。

保護ケージ

保護ケージはエクシン・ネクシス本体を360度保護する。スキャン品質や精度に悪影響を与えない。

地上ロボットマウント

地上ロボットマウントはロボットとペイロードを安定して固定するためのハードウェア・インターフェース。

ドローンリンク

ドローンリンクはドローンにエクシン・ネクシス本体を取り付けるための治具。自律飛行を行うにはオプションのオートパイロットライセンスが必要だ。

バックパック

頑丈で防水性に優れたエクシン・ネクシス用バックパックは、現場での計測時の収納ケースとして使える他、出張時の収納ケースとしても使用できる。内部にはエクシン・ネクシス本体、バッテリーマウント、Vマウントバッテリー、タブレットと充電チャージャーを収納できる。

▶︎ニコン・トリンブル

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: LiDAR, ドローン, ドローン測量, ニコン・トリンブル
kawai 2024年10月1日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article ソフトバンク、石川県輪島市で 「有線給電ドローン無線中継システム」を運用
Next Article シャイニー・エー、ドローン飛行日誌作成アプリ「ドローンノート」の信頼性が向上
- Advertisement -

最新ニュース

地球の磁気バリアの破れを可視化する
千葉大学ら、地球の磁気バリアの破れを可視化する
ニュース 2025年7月15日
250714_Co-Creation_with_Network_top
中国電力ネットワーク、インフラ点検ノウハウ活用したドローンショーサービスの実証を開始。DSJ社と連携
ニュース 2025年7月15日
「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!
「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!
ニュース 2025年7月15日
250714_Oakley_top
OakleyとAxiom Space、宇宙飛行士のための次世代バイザーシステムを発表。月面探査のために設計、地球で検証済み
ニュース 2025年7月14日
250714_ISC_top
将来宇宙輸送システム、米Ursa Major Technologie社とエンジン追加調達・共同開発で合意。日米協力で宇宙輸送を加速
ニュース 2025年7月14日
- Advertisement -

関連記事

「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!
ニュース

「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!

2025年7月15日
ニュース

DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展

2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース

Vantiq、複数のドローン群制御を可能に

2025年7月10日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?