DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ヤマハ発動機、電動自転車「PAS CITY-C/X」2025年モデルを発売。新色追加やカラーリングを変更
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ヤマハ発動機、電動自転車「PAS CITY-C/X」2025年モデルを発売。新色追加やカラーリングを変更

ヤマハ発動機株式会社は、街乗りや通勤に人気の軽量コンパクトな20型電動アシスト自転車の「PAS CITY-X」2025年モデルを2025年2月14日、「PAS CITY-C」2025年モデルを2月28日に発売する

2025年1月23日
250123_PAS-CITY-CX_top
SHARE

それぞれの希望小売価格は以下の通り。

- Advertisement -
Contents
PAS CITY-CPAS CITY-X仕様
  • PAS CITY-C:税込145,200円
  • PAS CITY-X:税込147,400円

「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」は、ファッショナブルで快適な乗り心地が特徴の小径モデル。登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)で、坂道などの状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」を搭載している。また、少ない充電頻度で、毎日のおでかけに使える大容量バッテリー(15.8Ah)も採用している。

PAS CITY-Cは国内で年間13,000台、PAS CITY-Xは年間3,000台を販売予定。

PAS CITY-C

250123_PAS-CITY-CX_01
マットソフトラベンダー

PAS CITY-Cは、カジュアルなデザインで街中などでも乗りやすい、軽量コンパクトなモデル。乗り降りしやすい低床U字型フレーム、オシャレなデザインと機能性を両立させた大型テリーサドルなどが特徴だとしている。バスケットなどの別売りアクセサリーも多彩で、自分好みの一台に仕上げられる。

- Advertisement -

2025年モデルは、どんなシーンにも馴染むナチュラルな雰囲気を表現するため、サドルとグリップを深みのあるダークブラウンに変更した。カラーリングは、「マカロンラテ」と「マットソフトラベンダー」を新たに設定し、全4色となった。

PAS CITY-X

250123_PAS-CITY-CX_02
マットグレイッシュベージュ

PAS CITY-Xは、スマートに街乗りを楽しめるモデル。主な特徴は、スタイリッシュな印象を与えるワイヤー内蔵の直線的なX字型フレーム(Xフレーム)、スポーティな走りを実現するセミスリックタイヤ・セミストレートハンドル・スポーティサドルなどだ。

2025年モデルは、マットグレイッシュベージュのみ、よりカジュアルな印象を表現するため、フロントフォークのカラーリングをフレームと同色に統一した。

仕様

項目 PAS CITY-C 20型 PAS CITY-X 20型
全長 1,535mm 1,585mm
全幅 580mm 520mm
サドル高 715~865mm 795~925mm
タイヤサイズ(前/後) 20×1.75 HE/20×1.75 HE 20×1 3/8 WO/20×1 3/8 WO
適応身長の目安 140cm以上 153cm以上
車両重量 21.0kg 20.9kg
強モードの走行距離
(一充電あたり)
62km 69km
スマートパワーモードの走行距離
(一充電あたり)
73km 84km
オートエコモードプラスの走行距離
(一充電あたり)
107km 116km
アシストレベル ★★★★☆ ★★★★☆
モーター形式/定格出力 ブラシレス DC 式/240W ブラシレス DC 式/240W
変速方式 後輪ハブ、内装3段 後輪ハブ、内装3段
バッテリー種類 リチウムイオン電池 リチウムイオン電池
電圧/容量/充電時間 25.2V/15.8Ah/約4.5時間 25.2V/15.8Ah/約4.5時間
照明装置 砲弾型ホワイトLED/バッテリーランプ(1W) 砲弾型ホワイトLED/バッテリーランプ(1W)
盗難抑止装置 ディンプルキー ディンプルキー
新色 ・マカロンラテ
・マットトラベラー
–
継続色 ・マットインディゴ
・マットオリーブ
・マットグレイッシュベージュ
・ダークアメジスト
・マットブラック

▶︎ヤマハ発動機

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: モビリティ, ヤマハ発動機, 電動自転車
watanabe 2025年1月23日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Primoco UAV SEとチェコT-Mobile、ドローンに4G+5G携帯基地局を搭載してスキーイベントで初配備へ
Next Article EHang、空飛ぶクルマ「EH216-S」向け初の自動スマートeVTOL垂直離着陸場を開設
- Advertisement -

最新ニュース

GLOW.H Rev.2.0にTDOT 7 GREENを搭載した状態。このときの飛行時間は2時間
amuse oneself、フルモデルチェンジを果たした「GLOWシリーズ」を展示[CSPI-EXPO 2025]
特集 2025年6月21日
DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]
特集 2025年6月20日
X500。寸法は700×804×450mm。防水防塵性能はIP55に対応
CHCNAV、「X500」を展示[CSPI-EXPO 2025]
特集 2025年6月20日
JP-Scoutを左前から撮影。ペイロードは35gまで搭載可能で、その場合の最大飛行時間は9分
アクティオ、超小型高性能ドローン「JP-Scout」を展示[CSPI-EXPO 2025]
特集 2025年6月20日
ALATA X。プロペラを含めたフレームサイズは2273mm
カナモト、米Freefly Systemsが開発する「ALTA X」と「ASTRO」を展示[CSPI-EXPO 2025]
特集 2025年6月20日
- Advertisement -

関連記事

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
250605_JD_mitsubishijuko_top
特集

三菱重工業、新型ハイブリッドドローンを発表。200kg積載・航続200km、実現の鍵はエンジン[JapanDrone2025]

2025年6月5日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
ニュース

~信号や横断歩道も自動認識でスムーズにお届け~自動走行ロボットによる「7NOW」の屋外配送開始

2025年5月20日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?