CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]Vol.19 ドローンスクールって必...2021年2月24日ドローンスクール Googleで「ドローンスクール」と検索するとまぁ出てくるわ出てくるわ、いっぱいあります。私も、「アマナドローンスクール」の立ち上げから現在も講師として携わっておりますので、その中の一つと言えます。 国土交通省航空局が「ホ...
TARGET DX、無人島でのドローン輸送実証実験成功2021年2月26日奄美大島・瀬戸内町企業誘致第一号の株式会社TARGET DXは、離島の輸送手段の課題解決として、同町最南端の有人島・与路島(人口76名)の与路港と与路島沖の無人島・ハミヤ島や、岩場越えが必要で陸路での往来が困難なアデツ海岸においてドローンに...
特集アイサンテクノロジー/岡谷鋼機、PRODRONE機体を使った点群編集ソリューション [第4回国際ドローン展]測量、測位関連の機器やソリューションを販売するアイサンテクノロジーは、ドローンを使った大規模三次元点群高速編集ツールを出展した。 同社ではMMS(モービルマッピングシステム)を中心にした高精度な三次元地図を作製するソリューションを提供しているが、空からデータを得るツールとして、岡谷鋼機の高密度3Dレーザースキャナーを搭...
特集アイサンテクノロジー / 岡谷鋼機株式会社、釣り用リール技術応用ウインチを実装したドローンを出展[第3回国際ドローン...アイサンテクノロジー株式会社は、DAIWAブランドのリールでお馴染みのグローブライド社製ウインチを実装したドローンを披露。またドローン機体は、PRODRONEが開発した物だ。 巻き上げのみがモーターで駆動する釣り用リールから生まれたこのウインチは、約445gと非常に小型軽量で、ペイロードに制限のあるドローンへの搭載に最...
ニュースアイサンテクノロジー、高精度3次元地図計測UAV「Winser(ウインザ)」を発売アイサンテクノロジー株式会社は、株式会社プロドローンと岡谷鋼機株式会社の三社協業により、3次元空間情報ソリューションを実現する高精度3次元地図計測UAV「Winser(ウインザ)」を共同開発、発売を開始した。 主な特長 プロドローンが開発した高安定、ハイスペックな新型6枚機を採用 「自動飛行」「自動帰還」等の自律制御を...