DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: FAAとDoT、ドローン事業者登録規定のタスクフォース結成。アマゾン、ウォルマート、DJI、GoProなど
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

FAAとDoT、ドローン事業者登録規定のタスクフォース結成。アマゾン、ウォルマート、DJI、GoProなど

2015年11月4日
SHARE

米連邦航空局(FAA)は2015年10月29日(現地時間)に、無人航空機(ドローン)登録タスクフォースという、ドローン事業者の登録手続きについての意見調書を作成するために設立した団体のメンバーを発表した。FAAとDepartment of Transportation(DoT、米運輸省)では自動車免許と同様に、ドローン飛行の安全性を高めるためにドローンおよびドローン事業者に登録する規定を検討している。FAAでは毎日にように潜在的に危険なドローン飛行の報告を受けており、その数は昨年から倍増しているという。

- Advertisement -

この団体はFAAから指名された業界に精通した人達で構成され、会員として承諾した人は無償で活動しなければならない。団体の会長はFAAのUASインテグレーションオフィスのディレクターであるアール・ローレンス氏とGoogle Xのデイヴ・ヴォス氏が共同で務める。タスクフォースはFAAとDoTと共同で、玩具や手のひらサイズのドローンも含め、安全性の低いドローンを登録から除外していく。また商業無人機の事業者が登録に負担のかからないような、合理化した登録システムを構築する。

タスクフォースの会員外でも公共意見箱にコメントを寄せることができ、これらのコメントは追って連邦官報通知に公開される。

タスクフォースでは11月20日に意見調書を提出する予定で、11月3日から2日間で提出前に会合する。FAAとDoTに加えて、商務省、国防総省、国土安全保障省、内務省、行政管理予算局、国立航空宇宙局、国務省といった連邦政府機関がタスクフォースに専門的な支援をしていくという。

- Advertisement -

タスクフォースに選ばれた会員は以下の通り。ドローン規制に影響および貢献するものを持ち合わせている企業の代表ばかりと言える。

  • Nancy Egan – 3D Robotics
  • Richard Hanson – Academy of Model Aeronautics
  • George Novak – Aerospace Industries Association
  • Chuck Hogeman and Randy Kenagy – Air Line Pilots Association
  • Jim Coon – Aircraft Owners and Pilots Association
  • Sean Cassidy – Amazon Prime Air
  • Ben Gielow – Amazon Retail
  • Justin Towles – American Association of Airport Executives
  • Brian Wynne – Association of Unmanned Vehicle Systems International
  • Parker Brugge – Best Buy
  • Douglas Johnson – Consumer Electronics Association
  • Brendan Schulman – DJI
  • Paul Feldman – General Aviation Manufacturers Association
  • Dave Vos – GoogleX
  • Tony Bates – GoPro
  • Matt Zuccaro – Helicopter Association International
  • Mike Fergus – International Association of Chiefs of Police
  • John Perry – Management Association for Private Photogrammetric Surveyors
  • Brandon Declet – Measure
  • Randall Burdett – National Association of State Aviation Officials
  • Sarah Wolf – National Business Aviation Association
  • Baptiste Tripard – Parrot
  • Tyler Collins – PrecisionHawk
  • Gregory McNeal – Small UAV Coalition
  • Thomas Head – Walmart

(山下香欧)

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: FAA
dronenews_adm 2015年11月4日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article DJI、M100搭載用PC「MANIFOLD」発表!
Next Article 米グーグル、2017年にドローン配達サービス開始を発表
- Advertisement -

最新ニュース

地球の磁気バリアの破れを可視化する
千葉大学ら、地球の磁気バリアの破れを可視化する
ニュース 2025年7月15日
250714_Co-Creation_with_Network_top
中国電力ネットワーク、インフラ点検ノウハウ活用したドローンショーサービスの実証を開始。DSJ社と連携
ニュース 2025年7月15日
「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!
「再帰性反射可変QRコードのライフジャケット」南海トラフ大地震で人命救助に役立つ!
ニュース 2025年7月15日
250714_Oakley_top
OakleyとAxiom Space、宇宙飛行士のための次世代バイザーシステムを発表。月面探査のために設計、地球で検証済み
ニュース 2025年7月14日
250714_ISC_top
将来宇宙輸送システム、米Ursa Major Technologie社とエンジン追加調達・共同開発で合意。日米協力で宇宙輸送を加速
ニュース 2025年7月14日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

JobyのeVTOL機が型式認証の最終段階に到達。2025年の商業運航に向け、大きな一歩を踏み出す

2024年12月22日
241220_Galaxy_top
ニュース

Galaxyの無人飛行船、商業や防衛用途に新たな可能性。3モデルがFAA認証を取得

2024年12月20日
ニュース

Joby、eVTOLの空力構造に関する初のFAA試験を完了

2024年12月18日
241211_NASA_top
ニュース

NASA、無人航空機システム交通管理の技術を開発。ドローンによる配送産業を現実に一歩近づける

2024年12月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?