DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ドローンレースチーム「RAIDEN RACING」にドイツ人若手ドローンレーサー2選手新加入
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ドローンレースチーム「RAIDEN RACING」にドイツ人若手ドローンレーサー2選手新加入

2020年7月30日
SHARE

DRONE SPORTS株式会社が運営するプロフェッショナルドローンレースチーム「RAIDEN RACING」は、「Drone Champions League」(以下:DCL)第2回ドラフトセレクションから、新たに2選手がチームに加入したことを発表した。

- Advertisement -
Contents
■遠矢の神アポローン「HaloWalker03」(17歳)■守護神ヘルメース「Kosta FPV」(14歳)

DCLに参戦する各チームは毎年、DCLドラフトセレクションより新しいパイロットの選出を行っている。今年2回目となったDCLドラフトセレクションは、イギリス・ロンドンで開催される予定だったが、新型コロナウイルスの影響でDCL公式ドローンレースゲーム「DCL The Game」(PS4, Xbox One, Steamにてプレイ可)を使用しオンライン上で開催された。

RAIDEN RACINGは今シーズンの第1回ドラフトセレクションにて4選手(Longcat、Thunder、Manny H!mself、Zephatalien)を選出、そして第2回ドラフトセレクションにて新たに2名の選手を選出し、今回チーム初となるドイツ人プロドローンレーサー2名と複数年契約を締結した。

- Advertisement -

■遠矢の神アポローン「HaloWalker03」(17歳)

豪快かつダイナミックなフライトを得意とする、若干17歳のドイツ人パイロット。瞬発力に優れ戦略的なフライトで、DCL2ndドラフトでは1位を獲得。RAIDENは第2回ドラフトセレクションのファーストピックで指名した。

■守護神ヘルメース「Kosta FPV」(14歳)

テクニカルなコースを得意とし、非常に冷静で正確無比なフライトテクニックを持つ、若干14歳のドイツ人パイロット。技術に裏打ちされたフライトと同様、見た目からは想像もつかないどっしりとしたテナーボイスがチャームポイント。RAIDENは第2回ドラフトセレクションのセカンドピックで指名した。

▶RAIDEN RACING

- Advertisement -
DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DCL, Drone Champions League, FPV, RAIDEN RACING
dronenews_adm 2020年7月30日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Swift Engineering、NASA共同プロジェクト“SULE”初フライト成功
Next Article [田口 厚のドローンプロジェクト日誌]Case.08 三密を避ける「空撮ツアー」で地域観光を盛り上げよう!(前編)
- Advertisement -

最新ニュース

無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
ニュース 2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース 2025年6月26日
84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生
84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生
ニュース 2025年6月25日
ミャクミャクに、ハムハムされる!? やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」誕生!
ミャクミャクに、ハムハムされる!? ユカイ工学、やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」発売!
ニュース 2025年6月25日
国産ドローンメーカーの苦境
国産ドローンメーカーの苦境[春原久徳のドローントレンドウォッチング]Vol.91
コラム 春原久徳 2025年6月25日
- Advertisement -

関連記事

250414_RAIDEN_top
ニュース

RAIDEN、ドローンレースの世界最高峰「DCL 25」初回リーグで見事優勝!

2025年4月14日
250312_ASELSAN_top
ニュース

ASELSANの近距離防空システム「GÖKBERK」、FPVドローンの脅威の排除に成功。AI搭載で自律追尾

2025年3月12日
ニュース

FPVドローン株式会社とDPA、FPVドローンスクールカリキュラムの普及に向けて業務提携を締結

2025年3月6日
ニュース

Neros、6,000台のFPVドローン「Archer」をウクライナに納入決定。2kgのペイロードを20km運ぶことができる

2025年2月23日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?