DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: YT Industriesの「DECOY CORE 5」は下りに強い高品質なスペックE-MTB
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

YT Industriesの「DECOY CORE 5」は下りに強い高品質なスペックE-MTB

YT IndustriesのE-MTB「DECOY CORE 5」は、すべてのライドに自信が持てるように作られ、下り坂を貪欲に楽しめる

2024年6月17日
240617_DECOY-CORE5_top
SHARE

165mmトラベル、機敏なMXホイールセットアップ、そしてその荒々しい意図に見合った高品質なスペックにより、お気に入りのトレイルをセルフシャトルで駆け下りながら、視界に入るすべての下りを制覇できるという。

- Advertisement -
Contents
特長仕様

シマノXT Di2グループセットは、FREE SHIFTという形で最先端のイノベーションをもたらす。この画期的なテクノロジーは、変速時にペダルを漕ぐ必要がなく、トレイルに集中できる。これにFOXファクトリーレベルのサスペンションやインダストリー・ナイン・ハブなど、トップクラスのコンポーネントを組み合わせれば、CORE 5のバッジを付けるにふさわしいバイクが完成する。

240617_DECOY-CORE5_01

特長

  • YTポストマン:YTポストマンが復活し、クラス最高の信頼性と実績のあるスムーズなパフォーマンスを提供する。V2では、スタックの高さを低くし、トラベルを調整可能にし、自己潤滑IGUSブッシングを採用。ロング・トラベル・オプションを追加することで、このポストを優れたものとしている。
  • FOX X2:アグレッシブなライダーが求めるサポート力とトラクションを犠牲にすることなく、比類なきプラッシュ性能を実現。優れた感度のために設計されたFOX X2は、グリップ力を増幅させ、気品のあるトレイルフィールを実現する。
  • EP801:見た目は前モデルに似ているが、その裏側はまったく新しいものだ。改良された内部構造、強化された耐候性、そして600Wに向上したピーク出力により、視界に入るすべてのクライミングを破壊するパワフルなアシストを提供する準備が整っている。
  • シマノdi2電子制御変速装置:最先端の変速装置を搭載。ペダル操作なしでギアチェンジが可能なフリーシフトなど、他の追随を許さない革新的な技術が駆使されている。
  • クランクブラザーズ・シンセシス・ホイールセット:正確さ、グリップ、コントロールのために設計され、ハンドリングと強度を向上させるために、コンプライアントなフロントと硬めのリアホイールを特徴としている。インダストリー・ナイン101ハブは、素早いかみ合わせを実現し、コーナーからの加速を向上させる。
  • 超弾性カーボン:ウルトラモジュラス・カーボンの超軽量構造は、地球上で最も過酷な地形と戦うために設計された防爆構造。
240617_DECOY-CORE5_02
  • 720WH バッテリー:ラップ数を増やせば、楽しい時間も増える。720Whバッテリーは、トレイルを何周も何周も走破するための持続的なパフォーマンスを提供する。
  • インターナルケーブルルーティング:メインフレームとチェーンステーを貫通するスマートなケーブルルーティングにより、ケーブルを保護し、不要なノイズを最小限に抑える。
240617_DECOY-CORE5_03

仕様

ホイール クランクブラザーズ・シンセシス・アロイEMTB
タイア フロント:マキシス・アッセガイi
リア:マキシス・ミニオン・DHR II
サスペンションフォーク FOX 38 FLOAT FACTORY E-BIKE+(フォックス38フロートファクトリーイーバイクプラス
サスペンションショック FOXフロートX2ファクトリー
クランクセット シマノ xt FC-EM900
カセット シマノ xt cs-m8100
リア・ディレイラー シマノ xt RD-M8150 DI2
チェーンリング シマノCRE80-12
ディスプレイ シマノ ステップ SC-EM800
スイッチ シマノステップSW-EM800-L
シフターリア シマノ xt SL-M8150-R DI2
ドライブユニット シマノ EP801
バッテリー SMP YTカスタム
ヘッドセット アクロスAZX-260
ステム レンサル APEX 35
ハンドルバー レンサル ファットバー 35
グリップ オディ・エリート・モーションV2.1
ブレーキ SRAM CODE RSC
シートポスト YT POSTMAN V2
サドル SDGベルエアV3マックス
チェーンガイド E13 Eスペックプラス
重量 23.7kg

▶︎YT Industries

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: eMTB, YT Industries, モビリティ
watanabe 2024年6月17日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240617_UVH-25EL_top UAVOSの小型軽量無人ヘリコプター「UVH 25EL」、産業用途の飛行距離と動作温度の拡張
Next Article 240617_Archer_top Archer社、eVTOL機「Midnight」の商業運航に前進。アメリカで2社目のエアタクシー運航会社に
- Advertisement -

最新ニュース

250714_Oakley_top
OakleyとAxiom Space、宇宙飛行士のための次世代バイザーシステムを発表。月面探査のために設計、地球で検証済み
ニュース 2025年7月14日
250714_ISC_top
将来宇宙輸送システム、米Ursa Major Technologie社とエンジン追加調達・共同開発で合意。日米協力で宇宙輸送を加速
ニュース 2025年7月14日
アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
ニュース

日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催

2025年7月11日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?