みるくる、SLAMレーザーHovermap搭載でGPSなし自動飛行実現[第8回国...2022年7月22日みるくるは、SLAMレーザー「Hovermap」を搭載したドローン「Hovermap ZOE」を展示した。 「HoverMap」は、無人航空機を非GPS環境で自律飛行させたり、広範囲に及ぶ地形や建物の内部・外部の形状をスキャンして3Dデータ...
Vol.58 空飛ぶクルマとドローンについて[春原久徳のドローントレンドウォッチ...2022年8月17日4月で新年度を迎えたが、ドローン関係者の中で強く感じたことは国の開発系予算が「ドローン」から所謂「空飛ぶクルマ」にシフトしたことであろう。 国プロが及ぼしてきたこととその現状 これまでドローンおよび関連するソリューションの開発や実装に関して...
NASA、SKYPERSONICのドローンやローバーを採用。模擬火星ミッションの...2022年8月17日NASAは、RED CAT HOLDINGSの一部門であるSKYPERSONIC社製ドローン「Skycopter」やローバーなどを採用した。それに合わせSKYPERSONIC社は、模擬火星ミッションの技術提供したことを発表した。 SKYPE...
特集ISON、ドローン用チャージングステーションを展示。Phantomを1時間で満充電に[CES2022]イノベーションアワードを受賞したISONのチャージングステーションがセントラルホール奥で展示されていた。 展示されていたチャージングステーションは、座面が電極と接触するようになっており、ドローンの脚部に電極を取り付ける仕様となっている。1時間でDJI Phantomシリーズなどなら100%充電可能とのこと。 また、ステ...