DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ブルーイノベーション、ELIOS 2専用解析ソフト「Inspector 3.0」国内リリース開始
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ブルーイノベーション、ELIOS 2専用解析ソフト「Inspector 3.0」国内リリース開始

2021年6月8日
Blue innovation_ELIOS 2
SHARE

ELIOS 2による点検風景

- Advertisement -

ブルーイノベーション株式会社は、プラントや工場など屋内点検向け球体ドローン「ELIOS 2」の飛行経路を3D点群マップで可視化し、撮影した欠陥・異常箇所の位置が特定できるELIOS 2専用解析ソフト「Inspector 3.0」(スイスFlyability社製)の国内リリースを2021年6月7日より開始した。

Inspector 3.0は、ELIOS 2の機能を拡張し、改善要望に応える専用解析ソフト。両者を組み合わせることでELIOS 2の飛行経路を3D点群マップで可視化し、撮影した欠陥・異常箇所の位置を特定できるようになる。

また、点検データのアーカイブ機能やレポート機能も有しており、データの一元管理や他のソフトと組み合わせての解析なども可能。これらにより、作業員が立ち入る負担や位置推測の不確実性を排するとともに、点検作業後に速やかに補修作業に着手できるようになる。

- Advertisement -
Inspector 3.0
ELIOS 2専用解析ソフト「Inspector 3.0」点検飛行中の撮影映像

ブルーイノベーションは、Inspector 3.0を含めたELIOS 2による点検ソリューションを積極的に提案し、工場やプラント施設・設備の点検から補修までのプロセス効率化、安全で柔軟な点検運用の構築、さらにはDX化や業務改善に貢献するとしている。

Blue innovation_ELIOS 2
ELIOS 2外観

なお、6月14日から幕張メッセで開催される「Japan Drone 2021」のブルーイノベーションブースにおいて、ELIOS 2とInspector 3.0のデモンストレーション飛行を実施予定。

■Inspector 3.0概要

主な機能

  • ELIOS 2の撮影データとログデータに基づく3D点群マップ作成と飛行経路の表示
  • 撮影した欠損箇所の映像や画像を3D点群マップ内の該当箇所に表示
  • 取得した可視および赤外線カメラ映像の確認
  • クラックの長さや腐食の大きさなどの2D計測機能
  • 取得した画像の歪み補正機能 など

サポート

  • 日本語マニュアル提供
  • インストールサポート
  • 問合せ対応(メール)
  • バージョンアップサポート など
▶︎ブルーイノベーション株式会社

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: ELIOS2, ブルーイノベーション
dronenews_adm 2021年6月8日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article GoPro、ドローンに関するノイズキャンセル新特許取得。KArMA再び?
Next Article 記事のタイトル Vol.05 夏2021〜ひろし木曽路を往く。その真価を知るDJI Zenmuse P1 & DJI Terra[空☆ひろし巡り会い]
- Advertisement -

最新ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用
ニュース 2025年7月4日
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
ニュース 2025年7月4日
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
ニュース 2025年7月4日
2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
- Advertisement -

関連記事

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結

2025年7月1日
250604_JD_Blueinnovation_top
特集

ブルーイノベーションら4社、国産ドローンポート試作機を初公開。大阪・関西万博での運航管理の取り組みも説明[JapanDrone2025]

2025年6月4日
ニュース

ブルーイノベーションが提供する「ドローンを活用した橋梁点検技術(ELIOS 3)」が 国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録

2025年5月16日
JUIDAとブルーイノベーション、 大阪・関西万博で飛行する全てのドローンの安全運航管理を支援
ニュース

JUIDAとブルーイノベーション、 大阪・関西万博で飛行する全てのドローンの安全運航管理を支援

2025年5月13日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?