DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: テトラ・アビエーション、eVTOL新機種「Mk-5」米国にて初公開、予約販売開始
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

テトラ・アビエーション、eVTOL新機種「Mk-5」米国にて初公開、予約販売開始

2021年7月30日
テトラ・アビエーション
SHARE

2021年7月、福島ロボットテストフィールド屋内飛行場にて撮影

- Advertisement -

テトラ・アビエーション株式会社は、2021年7月26日(米国時間)に日本で開発した新機種「Mk-5」を一般に初公開した。7⽉26⽇から⽶国で開催されているEAA AirVenture Oshkosh 2021に出展し、Mk-5のコンセプト動画も公開した。

同社は、2020年2月に米国で開催された国際航空機開発コンペGoFlyにおいて唯一の賞金獲得チームとしてディスラプター賞を獲得し、その後1年をかけてMk-5を開発してきたという。

テトラ・アビエーション
イベント初日、オープン時

Mk-5は固定翼に32個のローターにより垂直方向へ飛行し、尾翼にある1個のローターで水平方向への飛行を行うeVTOL(垂直離着陸型航空機)となる。32個のローターの4つが故障した場合でも安定した飛行を行うことができる。

- Advertisement -
テトラ・アビエーション
AERO NEWS NETWORKのRex J. Alexander氏からインタビューを受ける代表・中井佑氏

今後、個人顧客向けに40機ほどの予約を獲得し、予約から1年後のデリバリーを実現するという。同社は米国ではプライベートパイロットライセンスを持つ富裕層向けに販売することで顧客コミュニティを形成し、ユーザーとともに次世代のeVTOLを開発し、量産へつなげていくとしている。

テトラ・アビエーション

また、現地時間7月31日8時30分(日本時間7月31日22時30分)からEAARadioへの出演も決定。同ラジオは、ラジオアプリTUNEINを利用することで日本からも視聴可能。

▶︎テトラ・アビエーション

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: eVTOL, GoFly, Mk-5, テトラ・アビエーション株式会社
dronenews_adm 2021年7月30日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 仮面ライダーも空飛ぶ時代へ!?新「仮面ライダーリバイス」でホバーバイクXTURISMOがコラボ
Next Article シュウ・コバヤシのDRONE MANIA ドローンマニア Vol.23 ドローンパイロットで飯が食えるか?その2 [シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

空飛ぶクルマ専用 「大阪港バーティポート」が完成。万博ではデモフライトの離発着地に

2025年3月28日
ニュース

NTTコミュニケーションズ、ドローンLTE上空利用プランをリニューアル。空飛ぶクルマなどへ対象を拡大

2025年3月27日
ニュース

JobyとVirgin Atlantic航空、英国でのeVTOL運航サービスへ。ヒースロー空港からロンドン市内まで80分から8分に

2025年3月16日
ニュース

ZeroAviaのフレキシブル燃料電池、ドローンやeVTOLに用途拡大へ

2025年3月13日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?