DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: コマツ、Hondaと共同開発した電動マイクロショベル「PC05E-1」発売
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

コマツ、Hondaと共同開発した電動マイクロショベル「PC05E-1」発売

コマツは、本田技研工業株式会社(以下、Honda)と共同開発した電動マイクロショベル「PC05E-1」を2023年10月より発売する。税込価格は341万円(工場裸渡し)

2023年9月29日
SHARE
Contents
主な特徴環境にやさしくパワフルな電動モーターを採用 着脱式可搬バッテリー Honda Mobile Power Pack e: を採用 見やすいモニター画面らくらくメンテナンスミッドシップレイアウトを採用したことで安定性とコンパクト性を両立 油圧ハンドツール用の油圧取り出し口を標準装備 仕様

「PC05E-1」は、2022年3月より国内市場に導入している電動マイクロショベル「PC01E-1」の系列拡大機種だ。コマツの建設機械の中でも小規模な土木・建築工事やガス・電気・配管工事などの現場で利用されることの多い現行のマイクロショベル「PC05-1」に、「PC01E-1」と同様に動力源としてHonda Mobile Power Pack e:や電動パワーユニット(eGX)を搭載することで電動化を実現した。

- Advertisement -

コマツは2023年度を電動化建機の市場導入元年と位置付けており、このたびの電動マイクロショベル「PC05E-1」の発売はその第三弾となる。

コマツは中期経営計画「DANTOTSU Value – Together, to “The Next” for sustainable growth」 に掲げている、ダントツバリュー(収益向上とESG課題解決の好循環を生み出す顧客価値の創造)を通じて、未来の現場に向けた次のステージに踏み出し、サステナブルな未来を次の世代へつないでいくため、新たな価値創造を目指していくとしている。

※:Honda Mobile Power Pack e:は、Hondaが開発した着脱式可搬バッテリー

- Advertisement -

主な特徴

環境にやさしくパワフルな電動モーターを採用

バッテリー駆動のため、排出ガスとエンジン音がない。さらに、全回転域で力を発揮できる電動モーターの採用により、現行のエンジン車が苦手とする低回転数の作業においても力強い掘削性を発揮する。

着脱式可搬バッテリー Honda Mobile Power Pack e: を採用

バッテリーは交換式でどなたでも簡単に交換・充電が可能だ。作業中に電池残量が少なくなった際はバッテリーを交換することで充電時間を待たずに作業を継続できる。また、充電についても専用充電器が家庭用100V電源に対応しているので、電源があればどこでも手軽に充電できる。

見やすいモニター画面

シンプルで見やすいモニター画面を搭載。運転時間やバッテリー残量などの情報を表示。

らくらくメンテナンス

エンジンを搭載していないので、エアクリーナーやフィルター類の清掃およびエンジンオイルの点検・燃料補給が不要だ。手間のかかる日常の点検・保守作業が大幅に軽減される。点検の際も作業が行いやすいようにバッテリーフードをフルオープンできる構造を採用している。

ミッドシップレイアウトを採用したことで安定性とコンパクト性を両立

バッテリーを機械中央部に配置した、ミッドシップレイアウトを採用。現行のエンジン車と同様に安定性とコンパクト性の両立を実現。

- Advertisement -

油圧ハンドツール用の油圧取り出し口を標準装備

油圧ハンドツールの油圧源として活用できる油圧取り出し口を標準装備。多種多様な油圧ハンドツールを現場で使用できるので、幅広い作業ニーズに応えられる。また、現行のエンジン車と異なり、油圧ハンドツールの使用時に本体から排気ガスとエンジン音が出ないので、快適に作業できる。

仕様

項目 単位 PC05E-1
バケット容量 m 0.011
機械質量 Kg 520
モーター出力 KW 3.3
輸送時寸法 全長 mm 2,300
全幅 mm 690
全高 mm 1,230

▶︎コマツ

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Honda, コマツ, モビリティ
kawai 2023年9月29日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article スペースワン、インドアドローンショー事業プランを発表
Next Article 230626_IBIS2_top Liberaware、マレーシアBeyond Horizon社と提携
- Advertisement -

最新ニュース

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?