DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Spectronikの水素燃料電池ドローン「Phoenix」はミッションクリティカルな用途向けに設計。長時間飛行が可能
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Spectronikの水素燃料電池ドローン「Phoenix」はミッションクリティカルな用途向けに設計。長時間飛行が可能

Spectronikの水素燃料電池ドローン「Phoenix」はミッションクリティカルな用途向けに設計されてた。2kgのペイロードを搭載し、最長90分の飛行が可能

2023年12月28日
231228_Phoenix_top
SHARE

Phoenixはゼロ・エミッション、無振動、低発熱、低騒音の完全電気式。バッテリードローンに比べ、飛行時間が最大4倍、飛行可能エリアが最大16倍と長い耐久性を実現している。

- Advertisement -

ユーザーフレンドリーな水素補給装置により、搭載ガスボンベへの迅速な補給が可能となり、ダウンタイムの低減に貢献している。

サービス加入には、完全な部品保証とファームウェアのアップグレードが含まれる。オプションで、リースオプション、ペイロード統合、オペレータートレーニング、データ処理、分析などを追加できる。

231228_Phoenix_01

スペック

耐久性 90分(ペイロードなし)
巡航速度 0-10m/s
上昇速度 0-2m/s
通信距離 2km(2.4GHz)/20km(433MHz)
飛行距離 30km
飛行半径 10-15km
耐風性 スケール6
モデル TT Robotix フェニックス ヘキサ
対角ホイールベース 1738mm
機体寸法(稼働時) 2344x1969x450 mm
機体寸法(折りたたみ時) 1050x618x450mm
プロペラサイズ 30インチ
組立・分解 折りたたみ式アーム(プラグ付き)
材質 カーボンファイバー
総重量(無負荷時) 19.0kg
可搬重量 2.0kg
最大離陸重量 21.0kg
モーター型式 Tモーター U10 PRO KV100
ESC フレイム80A HV
フライトコントロール ピクショーク2
燃料電池 Protium-2000 航空宇宙グレード
定格/総電力 2000/2400W
電圧出力 36-54 VDC
動作周囲温度 5000mAh、9Sリチウムポリマー
H2ガス要件 ドライ、純度99.999
H2ボンベ容量 9L
H2ボンベ使用圧力 30MPa
動作周波数 2.400GHz~2.483GHz/433MHz
最大伝送距離 15km
EIRP 10dBm@900M/li
ビデオ出力ポート HDMI、SDI、USB
デュアルユーザー機能 マスタースレーブ制御
出力電力 1W
内蔵バッテリー 2200mAh、2Sリチウムポリマー

▶︎Spectronik

- Advertisement -

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Spectronik, エアモビリティ, ドローン, モビリティ, 水素燃料電池ドローン
watanabe 2023年12月28日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 231228_Folld-1_top FUELLの折りたたみ式e-bike「Folld-1」、街乗りからオフロードトレイルまで対応
Next Article 231228_XPENGAEROHT_top XPENG AEROHT、ティルトウィング型検証機が飛行試験に合格
- Advertisement -

最新ニュース

「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース

Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始

2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
ニュース

7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」

2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース

Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得

2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結

2025年7月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?