DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Ocean Aeroの水上ドローン「TRITON」、世界初で唯一の自律型水中・水面探査機。自律航行・自律潜航が可能
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Ocean Aeroの水上ドローン「TRITON」、世界初で唯一の自律型水中・水面探査機。自律航行・自律潜航が可能

Ocean Aeroの「TRITON」は、世界初で唯一の自律型水中・水面探査機(AUSV)だ。自律航行、自律潜航が可能で、海面上でも海面下でもデータを収集し、いつでもどこからでもそれを中継できる

2024年5月15日
240515_TRITON_top02
SHARE

TRITONは汎用性が高く、様々な産業分野のミッションに対応できるように構築されている。あらかじめパッケージ化されたペイロードは、防衛、研究、オフショア・エネルギー分野におけるアプリケーションの90%をカバー。システムは、より具体的なユースケースのための迅速なNREの取り組みをサポートするように設計されている。オプションの最先端ペイロードには、遠隔地での広帯域データ転送のための高度モード通信や、予期せぬミッションの複雑化に自律的に対応するための障害物回避ソフトウェア/ハードウェアが含まれる。

- Advertisement -
Contents
主な特長仕様

主な特長

  • 進水と回収
    発進・回収は、海上の船舶からダビットを使ってシングル・ピック・ポイントを使用するか、船舶や岸壁のランプから車両に付属の発進ドリーを使用して簡単かつ合理的に行うことができる。1~2人で、数分でTRITONの進水・回収が可能。
240515_TRITON_01
  • 自律航行
    太陽電池と風力発電により、最大5ノットの速度で3カ月間自律航行が可能。
  • 自律潜航
    潜水艦として機能し、2ノットの速度で一度に5日間自律的に潜水可能
240515_TRITON_03
  • データ通信
    オンボード通信パッケージには、イリジウム、WiFi、900Mhz、世界最先端の無線メッシュネットワークが含まれる。ニッチなニーズに合わせて通信機器の追加も可能。
  • ステルス性
    レーダーと視覚的シグネチャが小さい。レーダー断面積は1/4マイル(約1.6km)先で消失し、TRITONの配色はわずか100mの距離で視覚的探知を妨害する。自律的な深海潜航により、TRITONは探知を回避し、脅威から逃れることができる。
  • 直感的なGUI
    GUIは直感的な操作性を実現。コースとペイロード管理のためのウェイポイントシステムを使用して、一度に複数のミッションと車両を管理するフリート全体の能力を提供する。
  • ペイロードにとらわれない
    汎用性の高いシステムアーキテクチャは、特定のアプリケーションのためにニッチなペイロードを作ることができることを意味する。
  • 米国製
    100%アメリカ製。アメリカ人投資家のみで構成される100人近くのチームで、アメリカおよび同盟国から部品を調達している。
240515_TRITON_04

仕様

最大潜航深度 100メートル(328フィート)
最大浮上速度 5ノット
最大水中速度 2ノット
重量 350kg(775ポンド)
長さ 4.4メートル(14.5フィート)
水線からセイルトップまで 3m
水線からキールボトムまで 1.5m
船体幅 0.8m
バッテリー 8.8kWh
ソーラーコレクション 200W
通信 シルバス、イリジウム、セル
積載量 50ポンドボディ、25ポンドキール、8ポンドウイング
表面耐久性 14+ DAS
サブサーフェス耐久 5+ DAS
最大潜航深度 100メートル(328フィート)
最大浮上速度 5ノット
最大水面下スピード 2ノット

▶︎Ocean Aero

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: AUSV, Ocean Aero, ドローン, 水上ドローン, 水中ドローン
watanabe 2024年5月15日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240515_fly-cf_top Canyonの「Neuron:ONfly CF 7」、ボッシュ製モーター搭載の高性能カーボンe-MTB
Next Article LeidosとElroy Air、米海兵隊向けに自律型空中補給ドローンの実証実験を実施
- Advertisement -

最新ニュース

2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース

Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始

2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
ニュース

7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」

2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース

Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得

2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結

2025年7月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?