DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: xCraftの小型サーマルドローン「Nano BLACK OPS」は多用途でコンパクト、25分飛行可能
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

xCraftの小型サーマルドローン「Nano BLACK OPS」は多用途でコンパクト、25分飛行可能

xCraftは最新ドローン「Nano BLACK OPS」を発表した。同時に新しい最先端施設のオープンやパートナーシップも発表

2024年8月16日
240816_Nano-BLACK-OPS_top
SHARE
Contents
Nano BLACK OPSの紹介:多用途ドローン技術の未来仕様アイダホ州ヘイデンの新施設新たなパートナーシップ

Nano BLACK OPSの紹介:多用途ドローン技術の未来

同社の新しい小型サーマルドローン「Nano BLACK OPS」は、日常的な使用に適しており、他に類を見ない多用途性と性能を提供するとしている。最先端のサーマルカメラを搭載しており、セキュリティや監視、昼夜を問わない作業など、幅広い用途に最適だという。

- Advertisement -

25分間の飛行時間を誇るこのコンパクトな高性能ドローンは、任務を中断することなく遂行することを可能にする。ホバリング機能や自動帰還機能により、安全性と信頼性が向上し、プロフェッショナルからホビーユーザーまで、すべてのユーザーにとって必須のツールとなるとしている。

240816_Nano-BLACK-OPS_01

定期点検を行う場合でも、高リスクなミッションに参加する場合でも、Nano BLACK OPSは、正確かつ簡単にニーズに応えるよう設計されているという。

仕様

重量 280g
寸法 243×220×58mm
IRセンサー FLIR Lepton 160×120
EOセンサー デジタルHD
最大飛行時間 25分
最高速度 35ノット
耐風性 30ノット、突風時は40ノットまで
環境耐性 -10°C~+44°C 軽度の降水対応
ナビゲーション GPSおよびGPS非対応環境下
データリンク範囲 2km
飛行モード ロイター、オートリターン、通信断絶
バッテリー 25.2Whリチウムイオン
安全性 NDAA準拠
同梱物 xCraft NANO BLACK OPS UAS
2.4GHzコントローラー(ディスプレイ内蔵)
FLIRサーマルカメラ
HDカメラ
デジタルFPVゴーグル
25.2Whリチウムイオンバッテリー(2本)
バッテリー充電器
交換用プロペラ4枚
タクティカルスリングバックパック
オプションアクセサリー 折りたたみ式ソーラー充電器(オフグリッド偵察用)
追加バッテリーパック(飛行時間を延長)
ソーラー充電器と追加バッテリーパック3本付き

アイダホ州ヘイデンの新施設

同社は、アイダホ州ヘイデンに新しい施設をオープンすることを発表した。この最先端のスペースは、研究開発やコラボレーションのための専用環境として機能するという。この新しい場所は、成長と革新への同社のコミットメントを反映してとして、地域のリソースと才能を活かして、ドローン技術の限界をさらに押し広げていく方針だ。

- Advertisement -

新たなパートナーシップ

同社は、中南米を対象とした新たなディストリビューターパートナーシップを発表した。この戦略的な動きにより、これらの活気ある地域での顧客サービスが向上し、同社のドローンソリューションがより多くの人々に届けられることになる。これからも強固な関係を築き、これらの市場での最先端ドローン技術への需要の高まりに応えていくとしている。

240816_Nano-BLACK-OPS_02

さらに、同社はトップクラスのライトショードローン会社との新たなパートナーシップを発表。このコラボレーションにより、ドローンを使った光のショーやイベントに新たな可能性が生まれ、同社の先進技術と彼らのクリエイティブな専門知識が融合して、忘れられない視覚体験を提供する予定だ。

▶︎xCraft

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: xCraft, ドローン, マイクロドローン
watanabe 2024年8月16日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Tethysの水中点検ドローン「Proteus」、河川や潮流において先駆的な自律探査できる
Next Article 240816_roadster_top インド発Ola電動バイク「Roadster」登場。わずか2.6秒で時速40kmに到達
- Advertisement -

最新ニュース

250714_Oakley_top
OakleyとAxiom Space、宇宙飛行士のための次世代バイザーシステムを発表。月面探査のために設計、地球で検証済み
ニュース 2025年7月14日
250714_ISC_top
将来宇宙輸送システム、米Ursa Major Technologie社とエンジン追加調達・共同開発で合意。日米協力で宇宙輸送を加速
ニュース 2025年7月14日
アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展

2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース

Vantiq、複数のドローン群制御を可能に

2025年7月10日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

2025年7月8日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?