DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Elsight、DJI Matrice 30およびMatrice 350ドローン用のマルチリンク通信システム「DroneCommX」を発売
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Elsight、DJI Matrice 30およびMatrice 350ドローン用のマルチリンク通信システム「DroneCommX」を発売

Elsight は、DJIのMatrice 30およびMatrice 350ドローンの機能とセキュリティを拡張するマルチリンク通信システム「DroneCommX」の発売を発表した

2024年9月4日
SHARE
- Advertisement -

ElsightのDroneCommXを使用すると、ユーザーはDJIの機能を拡張しながら、他の課題を克服できる。最も注目すべき点は、指揮官やその他の主要人物が、ドローン・パイロットのリモートコントロール・コンソールで監視するのではなく、遠隔地にあるコマンドセンターからドローンが収集したデータとビデオを表示および分析できることだ。

すべての通信は DroneCommXのマルチリンクLTE接続ソリューションを介して再ルーティングされ、DJIのP2Pをバイパスしてデータのセキュリティを強化する。さらに、DroneCommXにより、DJIドローンは非視線 (NLOS) ミッションを飛行できる。

ElsightのCEOであるヨアブ・アミタイ氏は、次のようにコメントする。

- Advertisement -

この2つのDJI Matriceドローンは、世界中で正当な理由で法執行機関やドローン緊急対応チームに広く使用されています。しかし、いくつかの利点はいくつかの欠点によって上回られる可能性があるため、Elsightは、通信をリダイレクトしてセキュリティを向上させ、NLOS飛行を可能にするDroneCommXを設計・開発しました。

私たちはいくつかの緊急対応組織と関わっていますが、緊急対応チームが、手持ちのリモートコントロールデバイスを使用する代わりに、本部またはモバイルコマンドユニットからDJIドローンフリートをリモートで操作できれば、より効果的になるだろうと理解していました。すべてのドローンからストリーミングされるすべてのデータとライブビデオを「より広い視野」で見ることができるため、指揮官と緊急対応要員はより適切な戦術的決定を下すことができます

DroneCommXの追加機能には以下が含まれます。

  • 堅牢で安全なマルチリンク結合LTE通信:DJI標準の2.4GHz通信に代わる、M-TLSとAES-256 暗号化を使用した4つのLTEモデムの集約結合リンク。
  • 妨害耐性通信:接続は集約されたマルチリンクLTE結合独自技術に基づいているため、妨害攻撃による通信リンクの喪失のリスクが大幅に軽減される。
  • より優れた計画と自動化:DroneCommX には、市場をリードする飛行運用管理ソフトウェアが付属。
  • NLOS (非視線) 接続:ドローン フリートは、人間の監視を必要とせずに遠隔地から制御されながら、遠く離れた非視線距離まで飛行できる。

ElsightのDroneCommXは、同社の現場で実証されたHaloがベースだ。これは、250,000時間を超える飛行実績を持つ、信頼性の高いマルチリンク通信システムである。

Haloは、パブリックおよびプライベートのセルラー、衛星、RF テクノロジを使用して、複数のIPリンクを安全な接続に集約し、最も厳しい環境でもドローン通信が中断されないようにする。

- Advertisement -

災害対応、監視、配達、長時間の遠隔検査など、Elsight Haloを搭載したドローンの飛行は、高帯域幅のビデオとデータをコマンド・アンド・コントロールセンター (C2) に継続的に送信できる。

▶︎Elsight

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, DJI Matrice 350 RTK, Elsight, Matrice 30, ドローン
kawai 2024年9月4日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240904_CROSSCORE_top ヤマハ発動機、スポーツ電動アシスト自転車「CROSSCORE RC」2024年モデルと「CROSSCORE Connected」発売。オールマイティに活躍するeクロスバイク
Next Article セブントゥーファイブ、新型の国産固定翼ドローンを国際フロンティア産業メッセ2024で初公開
- Advertisement -

最新ニュース

2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース

Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始

2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
ニュース

7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」

2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース

Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得

2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結

2025年7月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?