DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ENGWEの電動自転車「MAPFOUR N1 AIR」、15.6kgと超軽量ながら100kmライドも軽々
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ENGWEの電動自転車「MAPFOUR N1 AIR」、15.6kgと超軽量ながら100kmライドも軽々

ENGWE-BIKESの電動自転車「MAPFOUR N1 AIR」は、超軽量カーボンファイバーを採用したわずか15.6kgの車体に、100kmの長距離走行を可能にするSamsungバッテリーを搭載している

2025年1月31日
SHARE

ENGWE MAPFOUR N1 AIRは、都市での移動を革新する超軽量カーボンファイバーEバイクだ。スムーズなアシストを提供するトルクセンサー、そして盗難防止機能を備える。

- Advertisement -
Contents
主な特長特長の詳細仕様

ステップスルーとステップオーバーの2つのフレームデザインで、誰にでもに最適なフィット感を提供する。毎日の通勤から週末の冒険まで、快適でエキサイティングな走行を叶える。

主な特長

MAPFOUR N1 AIRは、Trekが使用しているものと同じ高級Torayカーボンファイバーで作られ、優れた強度とデザインのための独自のモノコック成形を採用。およそiPad Air 2台分のわずか1.28kgの超軽量カーボンファイバーフレームは、最適な空力特性のために設計されており、風の抵抗を減らし、よりスムーズで安定した乗り心地を実現する。

250131_N1-Air_02

アルミニウムの11倍の強度を持ち、鋭いカーブでも正確なコントロールと乗り心地のための卓越した安定性を提供する。よりスムーズな乗り心地のために設計されたカーボンファイバーフレームは、優れた衝撃吸収性を提供し、荒れた地形でもより快適でコントロールされた体験のために道路の振動を軽減する。

- Advertisement -
250131_N1-Air_01

都市生活のための設計で、バッテリーは1週間サイクリングできるほど長持ちする。36V 10Ah Samsungバッテリーは1回の充電で100kmを走行。取り外しができ、わずか1秒で出し入れでき、シンプルさと利便性を兼ね備えている。

250131_N1-Air_03

モーション検出やGPS追跡により、脅威を感知し、自転車を追跡可能にするスマートテクノロジーを搭載している。

250W出力と42Nmトルクを備えたコンパクトなパワーで、標準的な自転車とほとんど区別がつかない洗練されたデザインでシームレスなパフォーマンスを実現する。

特長の詳細

  • トルクセンサー
    自然な乗り心地のために、ペダル力を正確に測定することにより、スムーズで反応の良いペダルアシストを提供する。
  • Shimano 7スピード
    さまざまな地形やライディング条件に対応できる多用途性を提供する7スピードをシームレスにシフト。
250131_N1-Air_05
  • 15.6kg 軽量
    都市通勤に最適な超軽量設計で、俊敏性と取り扱いやすさを向上。
  • 700cタイヤ
    多様な都市表面でスムーズな乗り心地を提供するスピードと安定性のために設計。
  • ソーラーテールライト
    ソーラーパワーのテールライトで環境に優しいパフォーマンス発揮。
  • 高品質メカニカルブレーキ
    安全性を高めるための低メンテナンスで信頼性が高く正確な制動力。
250131_N1-Air_04

仕様

N1 Air N1 Air ST
素材 カーボンファイバーフレーム
アルミニウムフォーク
カーボンファイバーフレーム
アルミニウムフォーク
モーター MIVICE M070リアハブモーター MIVICE M070リアハブモーター
センサー トルクセンサー トルクセンサー
最大トルク 40 Nm 40 Nm
タイヤ 700*38Cスポークタイヤ 700*38Cスポークタイヤ
ライト フロントライト & ソーラーテールライト フロントライト & ソーラーテールライト
トランスミッションシステム SHIMANO 7スピード SHIMANO 7スピード
ブレーキ 160mmフロント&リアメカニカルディスクブレーキ 160mmフロント&リアメカニカルディスクブレーキ
バッテリー 36V 10Ah SAMSUNG取り外し可能なリチウムイオンバッテリー 36V 10Ah SAMSUNG取り外し可能なリチウムイオンバッテリー
速度 25km/h 25km/h
走行距離 100km(PASレベル1) 100km(PASレベル1)
充電時間 約5-8時間(バッテリーの充電時間はバッテリーの使用状況によって異なる) 約5-8時間(バッテリーの充電時間はバッテリーの使用状況によって異なる)
最大登坂角度 10° 10°
ディスプレイ LCDカラーディスプレイ LCDカラーディスプレイ
自転車重量 15.6kg 16.4 kg
総重量 25.4kg 25.4 kg

※日本での発売は未定

▶︎ENGWE-BIKES

- Advertisement -
DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: ENGWE-BIKES, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2025年1月31日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 「自作航空機に関する試験飛行等の許可について」の一部改正(案)及び「試験飛行等の許可について」等の一部改正(案)に関する意見募集について 国土交通省、「ドローン技能証明制度に係る申請受付、審査及び発行業務」の一般競争入札を公告
Next Article 250131_ACSL_top ACSL、新型物流ドローン「PF4」によるレベル3.5配送を日本郵便と共同実施。兵庫ー東京で完全遠隔運航
- Advertisement -

最新ニュース

ドローンで撮影した映像作品限定のコンテスト「Drone Movie Contest 2025」各部門の受賞作品を発表!
デジタルハリウッド、ドローンで撮影した映像作品限定のコンテスト「Drone Movie Contest 2025」各部門の受賞作品を発表![Japan Drone 2025]
ニュース 2025年6月19日
大樹町での実験の様子(2025年5月撮影)
Honda、再使用型ロケット実験機の離着陸実験に成功
ニュース 2025年6月19日
Mini 4 Proユーザーが深センで見 た“新しい誘惑”──Mavic 4 Pro を手にして思ったこと
Mini 4 Proユーザーが深センで見 た“新しい誘惑”──Mavic 4 Pro を手にして思ったこと[田路昌也の中国・香港ドローン便り]Vol.53
コラム 田路昌也 2025年6月19日
VTOL型ドローン「エアロボウイング」新モデル(AS-VT02K)
エアロセンス、防水、収納、運用性能が大幅に進化したVTOL型ドローン「エアロボウイング」新モデルの受注を開始
ニュース 2025年6月18日
【現役高校生向け】ドローンの国家資格(一等無人航空機操縦士技能証明書)を取得し大学受験に活かす「現役高校生のための総合型選抜コース」がスタート!
ドローン大学校、ドローン国家資格を大学受験に活かす「現役高校生のための総合型選抜コース」開講!
ニュース 2025年6月18日
- Advertisement -

関連記事

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
ニュース

~信号や横断歩道も自動認識でスムーズにお届け~自動走行ロボットによる「7NOW」の屋外配送開始

2025年5月20日
空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方
ニュース

空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方

2025年5月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?