水空合体ドローンは、空中ドローンと水中ドローンが合体し、上空電波(4G LTE)による遠隔操作で、空を飛び水に潜ることができる世界初のドローンだ。音響測位装置により、衛星利用測位システム(GPS)が使えない水中でもドローンの位置情報を取得できる。
- Advertisement -
本実証では、神戸大学保有の練習船「海神丸」を点検対象として、水空合体ドローンを用いて点検撮影を実施した。潜航撮影の中では、船底の点検箇所を撮影し、通常の水中ドローンではアプローチの難しいプロペラ周辺等においても効率的に点検が出来ることを確認した。






本取り組みにより、遠隔・自律航行するドローンで撮影し、AIで解析を行うことにより、船底点検作業全体の効率化、均質化、危険作業削減・事業化に向けた船底点検ルール化を目指すという。
各社の役割(体制)
企業名 | 役割 |
---|---|
KDDIスマートドローン |
スマートドローンプラットフォーム提供 上空電波(4G LTE)提供 ドローン運航管理オペレーション |
プロドローン |
機体開発 ドローン機体オペレーション |
國森 | 船底点検ニーズ集約・ルール化 |