モーター
Fiido Q2は、400Wのフロントモーターと800Wのリアモーターを搭載したデュアルモーター駆動。最高速度は約45km/hに達する。
- Advertisement -

ブレーキ
Fiidoの高品質な油圧ブレーキは、高速走行時でも十分な制動力を発揮。ライダーは不測の事態にも効果的に対応できる。

バッテリー
取り外し可能な1253Whの大容量バッテリーを搭載し、最大約100kmの走行距離を実現。長距離の移動も安心して楽しめる。Fiido独自のバッテリーパッキング技術により、あらゆる走行・充電条件下でバッテリーの安全性を確保している。

折りたたみ式ハンドルバーと調整可能なステム
Fiido Q2は、様々なライディングスタイルやライダーの身長に合わせて調整可能なステム設定を採用。折りたたみ式のハンドルバーにより、車のトランクにも簡単に収納でき、持ち運びにも便利だ。
- Advertisement -

フル照明システム
明るいLEDヘッドライトに加え、テールライト、ブレーキライト、方向指示器を搭載。夜間走行や交通量の多い場所でも安全を確保する。

アプリ連携
Fiidoアプリと連携することで、スクーターのロック解除や走行データの記録だけでなく、世界中のライダーと競い合ったり、楽しいストーリーを共有したりできる。
カスタマイズ
バッグやライトなど、様々なアクセサリーを取り付けて、自分だけのスタイルにカスタマイズできる。

走行モード
走行ニーズに合わせてデュアルドライブとリアドライブを選択可能。長距離走行やパワフルな走行など、状況に応じて最適な走行モードを選べる。最大モーター出力は1777Wで、様々な地形に対応できる。

走行距離テスト
Fiidoチームが様々な条件下でQ2の走行距離をテストした結果は以下の通り。テストは体重約75kgのライダーが89.6°F(約32℃)の環境で実施された。
- Advertisement -
リアドライブ | 平均速度(MPH) | 最大速度(MPH) | 走行距離(Miles) |
---|---|---|---|
PWR LV 1 | 13.43 | 15.50 | 63.07 |
PWR LV 2 | 20.01 | 21.75 | 45.69 |
PWR LV 3 | 20.69 | 28.0 | 37.40 |
デュアルドライブ | 平均速度(MPH) | 最大速度(MPH) | 走行距離(Miles) |
---|---|---|---|
PWR LV 1 | 13.77 | 15.50 | 53.80 |
PWR LV 2 | 18.89 | 21.75 | 45.69 |
PWR LV 3 | 20.63 | 28.0 | 36.67 |
スペック
重量 | 約29kg |
ペイロード | 約120kg |
防水性能 | IP54 |
フレーム | 14インチアルミニウム合金電動バイクフレーム |
フロントフォーク | サスペンションフォーク(30mmトラベル, 100mm開口幅) |
ヘッドセット | アルミニウム合金ベアリングヘッドセット |
ドライブユニット | 400W(フロント) + 800W(リア) 統合ホイールブラシレスギアレスモーター |
バッテリー | DMEGC 1252.8Wh |
充電器 | 48V3A |
ディスプレイ | バッテリー残量表示 |
リアディレイラー | ― |
シフター | ― |
チェーン | ― |
クランク | ― |
リアコグ | ― |
センサー | ― |
ブレーキ | デュアルピストン油圧ディスクブレーキ(パワーカットオフ付き) |
ブレーキレバー | アルミニウム合金3本指ブレーキレバー |
フロントハブ | 400Wアルミニウム合金ブラシレスギアレスモーター |
リム | ― |
スポーク | ― |
タイヤ | CST 14*2.5 |
ハンドルバー | アルミニウム合金(長さ620mm, 最大径25.4mm, 最小径22.2mm) |
ステム | ― |
グリップ | TPR滑り止めハンドルグリップ(長さ約130mm) |
サドル | バキュームフルフィットサドル |
シートポスト | ― |
※日本での発売は未定