CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]Vol.18 ドローンで使用するデバ...2021年1月20日パソコンとスマートフォン ドローンを飛ばすにあたってほぼ必須と言っていいデバイスがパソコンとスマートフォンだと思います。ただ単にドローンを飛ばす際にはパソコンやスマートフォンが無くても飛ばせないことはないのですが、撮影素材の確認や、設定変更...
エアロネクスト、セイノーHD、新スマート物流事業化に向け業務提携2021年1月22日小菅村をデモ飛行するエアロネクストの物流専用ドローンの試作機 株式会社エアロネクストとセイノーホールディングス株式会社(以下:セイノーHD)は、新スマート物流の事業化に関する業務提携契約を締結したことを発表した。 セイノーHDは、オープン・...
ニューススカイマティクス、電波伝搬路支障木判定システム「くみきフレネル」サービス提供開始株式会社スカイマティクスは、北海道電力株式会社と共同開発した電波伝搬路支障木判定システム「くみきフレネル」のサービス提供を2020年9月3日より開始した。 トップ画面 同サービスは、ドローン計測サービス「くみき」と利用することにより、手持ちの汎用ドローン等で空撮した計測対象地域の高解像度連続写真をクラウド上にアップロー...
ニューススカイマティクス、ドローン計測サービス「くみき」二時期の画像比較や自動差分抽出機能等のバージョンアップ実施株式会社スカイマティクスは、ドローン計測サービス「くみき」に二時期の画像比較や自動差分抽出機能など、建設現場・採石現場・災害現場での土量管理・棚卸管理に役立つ新機能を搭載し、2月13日より提供を開始する。 くみきは、ドローンで撮影した連続画像をクラウド上にアップロードするだけで自動的に地形データ(オルソ画像・DSM画像...
ニュースシステムファイブ、「くみき×DJI GS PROドローン測量入門セミナー」開催迫る!株式会社システムファイブ主催の「くみき×DJI GS PROドローン測量入門セミナー」の開催日が2018年7月30日(月)に迫っている。会場は東京・半蔵門のPROGEAR半蔵門セミナールーム。共催は株式会社スカイマティクス。 DJI社製ドローンのMavicやPhantomシリーズを使って簡単に地形を確認可能な株式会社ス...
ニュースシステムファイブ、「くみき×DJI GS PROドローン測量入門セミナー」を開催株式会社システムファイブは、2018年7月30日(月)に「くみき×DJI GS PROドローン測量入門セミナー」を開催する。会場は東京・半蔵門のPROGEAR半蔵門セミナールーム。共催は株式会社スカイマティクス。 DJI社製ドローンのMavicやPhantomシリーズを使って簡単に地形を確認可能な株式会社スカイマティク...
コラム[ReportNow!]ドローン測量の敷居を下げる「くみき」を体験システムファイブセミナールームで開催された「くみき」導入セミナー txt:小寺信良 構成:編集部 測量分野で活躍が期待される「くみき」とは? 手軽な空撮ツールとして今だ人気の高いドローンだが、産業界では監視・確認業務だけでなく、運輸や測量といった分野も大きく進化しつつある。その中で個人的に取り組んでみたいのが、測量分野...