当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。
Accept
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Aventon初のeMTB「Ramblas」、山道でも街中でも快適に走行可能
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Aventon初のeMTB「Ramblas」、山道でも街中でも快適に走行可能

AventonのRamblasは、インテリジェントなミッドドライブモーターを搭載した同社初の電動マウンテンバイク(eMTB)だ

2024年3月1日
240301_ramblas_top
SHARE

Ramblasは頑丈で信頼性の高いこのハードテイル型オールテレインeバイクで、山道でも街中でも快適性を提供するとしている。3段階のペダルアシスト、最高時速20マイル(時速32キロ)、最長80マイル(128キロ)の航続距離を活かして、ダイナミックな走りを実現する。

- Advertisement -
Contents
特長スペック
240301_ramblas_05

AventonのRamblasには、Aventonのラインアップでは初となるミッドドライブモーターを搭載。このミッドドライブはAventonの設計によるもので、ライダーはAventonアプリを通じて、より自然なライディングを体感できるようパーソナライズされたチューニングを行うことができる。3段階のPASレベルを調整することで、全体的な乗り心地を微調整できる。

特長

  • ミッドドライブモーター
    Aventonのミッドドライブモーターは、ライダーがライディングを自在にコントロールできるように設計されている。250ワットのサステインパワー、750ワットのピークパワー、36Vバッテリー、3段階のペダルアシスト調整が可能で、トレイルから毎日の通勤まで、好みに合わせてライディングをカスタマイズできる
240301_ramblas_01
  • トルク100nm
    RamblasのA100モーターは、加速時や減速時に、よりスムーズで自然なフィーリングを生み出す。100nmのトルクは、必要なときに素早くピークパワーに到達し、その後徐々に出力が落ちていくので、より安定した出力が得られる
  • ライドチューン
    Ramblasのライドチューンは、Aventonアプリを介してモーターのカスタマイズを可能にし、よりパーソナライズされたライディング体験を提供。アシスト、最大トルク、ペダルレスポンスを微調整し、Ramblasのポテンシャルを最大限に引き出す
  • 無線アップデート
    Ramblasをアップグレードすることで、最適なパフォーマンスを得られるという。インテリジェントな無線アップデートにより、プラグインやショップに行くことなく、Aventonアプリから即座にソフトウェアをアップデートできる
  • ドライブトレイン
    RamblasはSram NX 12段変速ドライブトレインを搭載し、登坂、トレイルでの転がり、平坦路での高速走行をより効率的にこなす
240301_ramblas_02
  • ドロッパーポスト
    Ramblasのドロッパーポストは、ドロッパーレバーを使ってハンドルバーからコントロールと快適性を高める。急勾配やテクニカルな地形では、ドロッパーを低くしてコックピットに余裕を持たせ、効率的なライディングポジションでは、ドロッパーを高くする
  • Ramblasディスプレイ
    Aventonのフルカラーディスプレイと同じ優れた機能をよりコンパクトにした。Ramblasディスプレイは、トレイルやストリートでの不測の事態からディスプレイを守るため、わずかに小型化され、再配置されている
  • ハードテイルフレーム
    Ramblasのハードテイルフレームは、オールテレインに対応するワークホース。軽量で耐久性と信頼性に優れ、マウンテントレイルやラフロードにも対応する
240301_ramblas_03
  • ペダルアシスト
    エコ、トレイル、ターボの3段階のペダルアシスト切り替えで、山でも街でも、より快適に走行可能。最高速度は時速20マイル、航続距離は最大80マイル
240301_ramblas_04
  • ブレーキ
    RamblasのSram DB8 ミネラル4ピストン油圧ディスクブレーキは、急斜面や緩い地形でのスピードコントロールを強化する。4つのピストンを持つRamblasのブレーキはモジュレーションに優れ、より多くのブレーキフルードがより広い表面積に行き渡るため、必要な時に必要なだけ止まることができる
  • フォーク
    130mmトラベルのロックショックス35サスペンションにより、ライダーは荒れた路面でも快適な乗り心地を得ることができる
240301_ramblas_06
240301_ramblas_07

スペック

重量 54ポンド、ラージサイズ、ペダルなし
フォーク ロックショックス35シルバーTK 130mmトラベル。コイル、44mmオフセット、15×110 QRアクスル、1.5"テーパー・ステアラーチューブ
フレーム シングルバテッド・アルミ合金
ハブ フロント15×110 32H、リア12×148 32H
リム ダブルウォールアルミ 32H フロント&リア
スポーク ブラックステンレス13ゲージ
タイヤ Sマキシスレコン27.5×2.4"、M/L/XLマキシスレコン29×2.4"
チューブ ブチルゴム、プレスタバルブ
バッテリー Aventon 708 WH。36V LG 21700セル
充電器 42V 4A充電器
ディスプレイ LCDスマート「イージーリード」
モーター Aventon a100ミッドドライブ。36V、250W(サステイン)、750W(ピーク)、100NMトルク。IP67等級
リアブレーキローター Sram 180mm 6ボルト
フロントブレーキローター Sram 200mm 6ボルト
ブレーキ スラムDB8ミネラル4ピストン油圧ディスクブレーキ
リア・ディレイラー Sram NX Eagle 1×12
ペダル 9/16" アロイ・プラットフォーム
チェーンリング Sram Nx 34t
カセット Sram SX Eagle 1×12 11-50t
シフトレバー Sram NX Eagle 1×12 シングルクリック
シートポスト 150mmトラベル(M-XLサイズ)。Sサイズは125mmトラベル。全長395mm
ハンドルバー 35mm、9°ライズ、幅720mm(Sサイズ)、幅760mm(M-XLサイズ
グリップ ロックオン
ステム 35mm Ø、長さ40mm
シートクランプ Aventon34.9mm
付属品 キックスタンド、フロントヘッドライト

▶︎Aventon

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Aventon, eMTB, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2024年3月1日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240301_ScanLiftOrbit_top Innoflight Internationalのハイブリッドドローン「ScanLift Orbit」、最大積載量で高度2.4kmまで飛行
Next Article Doroni、新型eVTOL機「H1-X」を発表。最高時速193km、航続距離96.5km、45分飛行できる個人用空飛ぶクルマ
- Advertisement -

最新ニュース

250501_review_GlobeXplore-Pro_top
GlobeXplore Pro、高精度なバーチャルロケハンを手軽に実現! [Reviews]Vol.89
コラム 田口厚 2025年5月9日
250508_KailasRobotics_top
Kailas Robotics、「KUMIHIMO Tech Camp with Murata 2024」優秀賞を受賞
ニュース 2025年5月8日
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]vol.62
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]Vol.62
コラム 野々下裕子 2025年5月8日
250507_DJIRonin2_top
DJI Ronin 2ジンバルシステム、2025年映画芸術科学アカデミー科学技術賞を受賞
ニュース 2025年5月7日
250409_JSDII_school_top
JSDII ドローン赤外線調査スクール「建築ドローンコース」プレ開校式開催
ニュース 2025年5月7日
- Advertisement -

関連記事

空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方
ニュース

空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方

2025年5月1日
240130_REAMO
ニュース

ReAMoプロジェクト、シンポジウム2025を5月16日(金)に開催

2025年5月1日
250402_JAL-CFM_top
ニュース

日本航空、CFMのLEAP-1Bエンジンを搭載した「737 MAX」17機を追加発注。発注機数は38機に

2025年4月2日
250328_DTReVinc_top
ニュース

Trevor Motorcyclesの進化した電動バイク「DTRe Vinc」、航続距離は100km近くまで延伸

2025年3月29日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?