DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: 折りたたみ電動アシスト自転車「Fiido X」、フレームにダイキャスト技術採用
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

折りたたみ電動アシスト自転車「Fiido X」、フレームにダイキャスト技術採用

Fiidoの折りたたみ式電動アシスト自転車「Fiido X」は、フレームにダイキャスト技術を採用することでアップグレードされ、IFデザイン賞を受賞した

2024年4月11日
240411_fiigoX_top
SHARE

Fiido Xは、同じくフォールディング&コミュート・シリーズ「D11」を手にしたサポーターからの要望に応え、独自のワイヤレス充電の導入、バッテリー盗難防止システムの考案、新素材のマグネシウム合金の採用など、迅速な対応を行った。フレームにダイキャスト技術を採用することで、アップグレードされた。

- Advertisement -
Contents
特長仕様
240411_fiigoX_01

特長

  • トルクセンサー:Fiido独自のアルゴリズムで楽なライディングを実現
240411_fiigoX_02
  • M字型マグネシウム合金:マグネシウム合金のダイキャストテクノロジーが、Xに独自の印象的な直線的な美しさを与えている
  • 隠し折りたたみフレーム:5秒で折りたためる。押すのも収納も簡単
240411_fiigoX_03
  • 長距離走行:Fiidoの堅牢な417.6Whバッテリーで、最大80マイルの航続距離を楽しめる
  • 取り外し可能なシートポストバッテリー:盗難防止機能付きのバッテリーは簡単に取り外し可能
  • 自動的に同期:すべてのライドを自動的に同期するので、いつでも詳細な追跡が可能
240411_fiigoX_04

仕様

MODEL FIIDO X(250W) FIIDO X(350W)
電気システム Fiidoシステム Fiidoシステム
バッテリー 417.6Wh 417.6Wh
バッテリーブランド DMEGC 18650 DMEGC 18650
バッテリーサイクル時間 800回 800回
充電時間 7時間 7時間
動作温度 -10°~50° -10°~50
セキュリティシステム Fiido セキュリティシステム Fiido セキュリティシステム
ディスプレイ USB充電ポート付きLED USB充電ポート付きLED
センサー トルクセンサー トルクセンサー
最高速度 時速25km(15.5mph) 時速32km(19.2mph)
ギアシステム シマノ製7段変速 シマノ製7段変速
モーター 250W ブラシレスギヤードモーター 350W ブラシレスギヤードモーター
アシスト距離 130KM/80.7Miles 110KM/68Miles
ブレーキシステム 油圧ブレーキ 油圧ブレーキ
フレーム材質 マグネシウム合金 マグネシウム合金
正味重量 19.8KG 19.8KG
最大負荷 120KG 120KG
入力電圧 100~240V 100~240V
クランク 52T 52T
タイヤサイズ 20″×1.75/20″×1.95インチ 20″*1.75/20″×1.95インチ

▶︎Fiido

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Fiido, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2024年4月11日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 点検・測量・物流 DJIドローン実演セミナー in 三重 4月19日(金)開催
Next Article 2404011_UVH-170_top UAVOS、無人ヘリコプター「UVH 170」を山火事支援に初投入。4kg積載して5時間飛行できる
- Advertisement -

最新ニュース

兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
ニュース 2025年7月9日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?