DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJI、インターネットデータ転送なしで飛行可能な「ローカルデータモード」を開発。データのプライバシー保護を強化
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJI、インターネットデータ転送なしで飛行可能な「ローカルデータモード」を開発。データのプライバシー保護を強化

2017年8月17日
SHARE

DJIの発表によると、機密性の高い政府や企業顧客向けに、データのプライバシー保護を強化するため、操縦アプリからインターネット通信を停止できるローカルデータモードを開発しているという。

- Advertisement -

DJIの操縦アプリは、飛行の安全性と機能性を高めるために、関連性の高い地域の地図やジオフェンシングデータ、アプリの最新バージョン、正しい無線周波数や電力要件などの情報の取得において、定期的にインターネット経由で通信を行っている。ローカルデータモードを有効にすることで、インターネット経由でのデータの送受信を停止し、飛行中に生成されたデータのプライバシー保護を強化する。同社政策法務担当バイスプレジデントのBrendan Schulman氏は次のようにコメントしている。

Schulman氏:私たちはDJIのテクノロジーを活用し機密性の高い業務を行う、世界中の公的機関や民間企業をはじめとする産業向けの顧客ニーズに対応するローカルデータモードを開発しています。DJIはユーザーの写真やビデオ、フライトログのプライバシーを厳守することに全力を尽くしています。ローカルデータモードにより、データセキュリティのニーズが高い顧客に対して、より一層の保護を提供します。

ローカルデータモードを使用するとすべてのインターネット通信が停止するため、DJIのアプリは地図やジオフェンシング情報を更新せず、新たに発行された飛行制限やソフトウェア更新も通知されないため、ある部分においてはパフォーマンスの制限がかかることも起こり得る。しかし、重要度の高いインフラ点検や秘匿性の高い商業取引、政府関連など機密性の高い業務での重要なフライトに対して、データの保護レベルが向上する。同社エンタープライズ・パートナーシップ担当のJan Gasparic氏は次のようにコメントしている。

- Advertisement -

Gasparic氏:私たちは、DJIの顧客基盤が愛好家や個人ドローンパイロットから、プロパイロットや商業、政府、教育関係者まで急速に拡大していることを嬉しく思います。これらの顧客の多くがデータの取り扱いに関する更なる保証を求めており、DJIはローカルデータモードを開発することで、より強化されたデータ管理オプションを提供し、彼らのニーズに対応すべく取り組んでいます。

また、顧客データに関するプライバシーの重要性を認識し、ユーザーがフライトログをDJIサーバーと同期させたり、SkyPixelサイトへの写真やビデオのアップロード、DJIの修理サービスに依頼しない限り、ユーザーのフライトログや写真、ビデオの収集などのアクセスは行わないとしている。

DJIは、2016年4月に顧客データのプライバシー保護に努めることを公式に明らかにし、2017年3月のホワイトペーパーでは、米国および欧州の政府がドローンへの監視に対しての規則を促進した際に、ドローンユーザーのプライバシー保護を提唱した。現在同社以外には、ドローンユーザーとデータのプライバシー保護のために活動している民生用ドローンメーカーはないという。

Schulman氏:ローカルデータモードでは、ユーザーがDJIの操縦アプリを最大限に活用しながら、重要なデータが誤ってインターネット経由で送信されるのを防ぐことを保証します。私たちは、お客様のニーズに対応し、彼らの利益を追求するための一環として、ローカルデータモードを開発できることを嬉しく思っています。

ローカルデータモードは数ヶ月間開発を行っており、今後数週間のうちに、DJIアプリに搭載予定だ。スマートフォンやタブレットでのドローンの操作や、ドローンの送信機に接続する「DJI GO」「DJI GO 4」「DJI XT PRO」「DJI PILOT」「GRAND STATION PRO」などのDJIアプリに順次搭載される。またローカルデータモードは、地域の規制や要件のためにインターネットの接続が必要と推奨される場合は、利用できないことがあるとしている。

- Advertisement -
▶DJI

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI
shizuka 2017年8月17日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article ドローン業界初!ドローンで生育調査および収穫を支援した「ドローンベリー」が登場。日本橋の三越百貨店にて6日間の期間限定で発売
Next Article ドローン事業参入に必要な業界知識からコスト・法令を網羅した「ドローンビジネス参入ガイド」が8月24日に発売
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

ニュース

DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展

2025年7月10日
DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
特集

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
特集

全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]

2025年6月20日
DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展
ニュース

DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展

2025年6月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?