DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: トランフォーマーが人気ミラーレスカメラ「EOS R5 C」とコラボ
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

トランフォーマーが人気ミラーレスカメラ「EOS R5 C」とコラボ

2022年8月10日
キヤノン、トランスフォーマーとのコラボ発表。ミラーレスカメラEOS R5がロボに
SHARE

(写真左)変身後:ロボットモード、(写真右)変身前:EOS R5モード ※画像は試作品のため、最終仕様と形状、カラーリングが異なる場合がある ©TOMY 協力:キヤノン株式会社

- Advertisement -

キヤノン株式会社は、同社製ミラーレスカメラ「EOS R5」と株式会社タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」のコラボレーションを発表。カメラから「トランスフォーマー」に完全変形するロボットトイ「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」を株式会社タカラトミーから2023年2月25日に発売する。また、Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5」も「タカラトミーモール」限定で同時発売。タカラトミーとカメラメーカーのコラボは初となる。

希望小売価格は各税込19,800円。両商品の予約は「タカラトミーモール」で受付中。

同商品は、ミラーレスカメラ「EOS R5」から、トランスフォーマーを代表する人気キャラクター「オプティマスプライム」と「ディセプティコンリフレクター」に変形するロボットトイ。
変身前の「EOS R5モード」は、ミラーレスカメラ「EOS R5」の80%のサイズで再現したという。ロボットモード時の商品サイズは横170mmx縦200mmx幅105mm。
EOS R5のロゴ、スイッチやカメラダイヤルの配置、実際のカメラと同様にレンズを本体から取外し可能にするなど、デザインや仕様の随所にこだわりが見られる。

- Advertisement -
キヤノン、トランスフォーマーとのコラボ発表。ミラーレスカメラEOS R5がロボに
Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5 ©TOMY 協力:キヤノン株式会社
キヤノン、トランスフォーマーとのコラボ発表。ミラーレスカメラEOS R5がロボに
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5(タカラトミーモール限定商品) ©TOMY 協力:キヤノン株式会社
キヤノン、トランスフォーマーとのコラボ発表。ミラーレスカメラEOS R5がロボに
リフレクターのオリジナルカメラを持たせることもできる ©TOMY 協力:キヤノン株式会社

キヤノンのカメラをトランスフォーマーとして商品化した背景について、タカラトミーのトランスフォーマー開発者は次のようにコメントしている。

トランスフォーマーとのコラボを企画する会議があり、ここにキヤノン様とのコラボアイディアを出したところ、チームとして商品化することになりました。カメラはロボットと同じ「モノ」としての魅力があり、魅力のあるもの同士のコラボは最強なのでは?と考えたからです。

商品を企画した当時、キヤノン様のホームページを拝見したところ、「EOS R5」が目にとまりました。純粋にかっこいいカメラだなと感じ、これをロボットに変形させたいという想いが強くなっていきました。

カメラファン、トランスフォーマーファンに向けて、両商品のこだわりについて、開発担当者は次のようにコメントしている。

「オプティマスプライムR5」の頭(額部分)は、カメラをモチーフにしたデザインにしました。カラーはオプティマスのイメージカラーである、赤と青を使っています。カメラモードの状態では見えないですが、変形するとその色が現れるようにしています。

- Advertisement -

「ディセプティコンリフレクターR5」は、もともと「カメラに変形するトランスフォーマー=リフレクター」でしたので、今回、満を持しての商品化となりました。カラーもリフレクターのイメージカラーである緑、青紫を使っています。

「オプティマスプライムR5」にはミニサイズのEOS R5を、「ディセプティコンリフレクターR5」にはミニサイズのリフレクターのオリジナルカメラを付属し、手に持たせることができるようにしました。


▶︎キヤノン株式会社

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: EOS R5, キヤノン株式会社, タカラトミー, トランスフォーマー, ロボット
kumagai 2022年8月10日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 8月27日28日大阪泉州夏祭り開催!関西初の屋外型ドローンショーも 8月27日28日大阪泉州夏祭り開催!関西初の屋外型ドローンショーが夏の夜空を彩る
Next Article 日本水中ドローン協会、全国10ヶ所で水中ドローン操縦体験会を開催 日本水中ドローン協会、全国10ヶ所で水中ドローン操縦体験会を開催
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース

EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始

2025年7月10日
兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
ニュース

兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結

2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース

Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む

2025年7月9日
四足歩行ロボット
ニュース

ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦

2025年7月8日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?