DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: SCOR MTBのダウンヒルeバイク「6080 Z」は長期間パワフル。急勾配も安定したパフォーマンス
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

SCOR MTBのダウンヒルeバイク「6080 Z」は長期間パワフル。急勾配も安定したパフォーマンス

SCOR MTBの「6080 Z」はシャトルを内蔵したダウンヒルバイクだ。180mmのリアトラベル、マレットホイールセット、パワフルなボッシュ・パフォーマンスラインCXドライブユニットを備えている

2024年6月11日
240611_SCOR6080Z_top
SHARE

6080 Zは、あらゆる山をバイクパークに変え、よりハードに、より長く山を楽しむことができるという。

- Advertisement -
Contents
特長パワー攻める角度完全統合型詳細サスペンションメタルAF6080 Z LT GXの仕様

特長

パワー

750Whのバッテリーを搭載した6080 Zは、一部の電力は消耗するが、長期間にわたって優れた状態を維持する能力を備えている。

240611_SCOR6080Z_01

攻める角度

長くゆるやかなフロントエンドが急勾配での安定性をもたらし、全力で攻める自信を与えてくれる。短いチェーンステーは、SCORバイクの特徴である遊び心のある乗り心地をキープする。フリップチップにより、トレイルやライディングスタイルに合わせてジオメトリーを調整できる。

240611_SCOR6080Z_02

完全統合型

ボッシュのシステムコントローラーはトップチューブにすっきりと組み込まれており、必要な情報が一目でわかるので、アクションに集中できる。バーマウントのリモコンはBluetoothを採用し、すっきりとしたコックピットを実現している。

- Advertisement -
240611_SCOR6080Z_03

詳細

回転ストッパーにより、フォーククラウンがフレームに当たるのを防ぐ。考え抜かれたケーブル配線とジャンプラインから着想を得たチェーンステープロテクターが、ノイズのないライディングを実現する。

サスペンション

ロワーリンクを採用したサスペンション設計は、超アクティブでしなやかな乗り心地を実現。ターンを押し切り、リップから飛び出すための十分なサポート力を備えている。180mmのサスペンションは、かつてないほどコントロールしやすいという。

240611_SCOR6080Z_04

メタルAF

ハイドロフォーミング合金チューブが提供するのは、彫刻の用な美しい外観以上のものを提供する。バイクパークでの周回、ブラックダイヤモンドのダブルトラック、ビッグジャンプ、ブラインドハックなど、その他荒々しい挙動に対応する6080 Zのフレームは、DHバイク並みの強度を誇る。

6080 Z LT GXの仕様

フレーム SCOR 6080 Z 合金フレーム|ロワーリンク駆動インスタントセンターリンケージ|180 mm リアホイールトラベル|29/27.5" マレット|Boost 148|SRAM UDH
フォーク RockShox ZEB Ultimate RC2|190mm トラベル|44mm レイク
フロントサスペンション RockShox ZEB Ultimate RC2|190mm トラベル|44mm レイク
リアサスペンション RockShox Super Deluxe Ultimate RCT|230×65mm
ドライブユニット Bosch Performance CX スマートシステム
バッテリーパック Bosch PowerTube 750Wh
ドライブユニットコントロール Bosch ミニリモート BRC3300
ディスプレイ Bosch システム コントローラー BRC3100
充電器 Bosch 4A 充電器
ステム Burgtec Enduro MK3|31.8mm バーボア|35mm 長さ|0° 角度
ハンドルバー SCOR 合金バー|31.8mm クランプ|幅 800mm|20mm ライズ|5° アップスイープ|9° バックスイープ
グリップ Burgtec Bartender Pro
シートポスト Bikeyoke Divine|S 125mm|M/L 160mm|XL 185mm トラベル|Triggy Alpha レバー
サドル WTB シルバラード ミディアム クロモリ SL
クランクセット Praxis Heavy Duty eCrank
チェーンリング 34T
カセット SRAM GX XG-1275 Eagle
カセットサイズ 10-52T
チェーン SRAM NX Eagle
リアディレイラー SRAM GX Eagle
シフター SRAM GX Eagle トリガー
ギア 1×12
ブレーキレバー/キャリパー SRAM Code RSC
ローター SRAM センターライン|6 ボルト
ローターサイズ(F/R) 220/200mm
リム DT Swiss H 1900 SPLINE|29/27.5" マレット|内幅 30mm|チューブレス対応
ハブ(F/R) DT Swiss 370|ラチェット LN フリーハブ|ストレートプル スポーク インターフェイス|ブースト スペーシング
タイヤ Maxxis Assegai 29×2.5" 3C MaxxGrip Exo+ TR(F)|Maxxis Assegai 27.5×2.5" 3C MaxxTerra DD TR(R)
チューブレス情報 チューブレスレディリム|チューブタイプタイヤ
タイヤクリアランス 幅:64mm|直径:750mm
ASTM分類 レベル5
システム重量制限 130kg

▶︎SCOR MTB

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: eMTB, SCOR MTB, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2024年6月11日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Skydio社とBoeing社がドローン新機能を開発。Skydio X10で空軍のメンテナンス作業を効率化する
Next Article ブラックマジックデザイン、「Blackmagic URSA Cine Immersive」試作機を公開。Apple空間ビデオ向け8K/3Dカメラ
- Advertisement -

最新ニュース

2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?