DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJIの電動マウンテンバイク「Amflow PL」、重量19.2kgの超軽量ボディで850Wのピークパワーを発揮する
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJIの電動マウンテンバイク「Amflow PL」、重量19.2kgの超軽量ボディで850Wのピークパワーを発揮する

DJIは、電動マウンテンバイク「Amflow PL」シリーズを発表※日本発売未定

2024年7月3日
SHARE
Contents
運転支援パワフルなドライブ、スムーズなアシスト5つのモード、ターゲットを絞った支援インテリジェントな歩行アシスト、楽なコントロールバッテリーと航続距離大容量バッテリー、航続距離の延長インテリジェントなバッテリーヘルス、長寿命GaN 3倍急速充電ジオメトリとハンドリング地形を支配する多用途な形状29インチと27.5インチに対応走行効率を最適化する高度な4バーリンケージ設計優れたサスペンションタッチスクリーンコントロールシステム内蔵ディスプレイ、スマートフォン接続デュアルワイヤレスコントローラー、指先で操作できる重要な機能カスタマイズ可能なパラメータ盗難防止保護リモートロケーティング包括的なデータ記録、簡単なメトリック共有総合的な信頼性仕様

運転支援

パワフルなドライブ、スムーズなアシスト

DJIが設計、製造した Avinoxドライブシステムは、Amflow PLにシームレスに統合され、DJIをドローンとカメラ安定化技術の業界リーダーにした最先端のハードウェアとソフトウェアを注入している。Avinoxドライブユニットは、業界をリードするパワー対サイズ比の複合遊星ギアセットを備えているという。

- Advertisement -

ドライブユニット内の耐久性のある高強度ポリマー材料は、高速ギアボックス操作中のノイズを効果的に抑制する。複数の高精度センサーが組み込まれ、高度な DJIアルゴリズムと組み合わされ、さまざまなシナリオと条件で強力でスムーズな支援をする。

5つのモード、ターゲットを絞った支援

DJI Avinoxドライブシステムには、エコ、トレイル、ターボの従来のアシストモードに加えて、道路状況やライディングポジションに基づいてリアルタイムでアシストを適応させる特殊なオートモードも搭載。オートモードを有効にすると、モードを切り替えることなく、さまざまな地形や傾斜に対応できる。

最も困難なトレイルや急な坂道では、ブーストモードを有効にすると、120 N·mのトルクと1000Wの高出力アシストが瞬時に得られる。

- Advertisement -

インテリジェントな歩行アシスト、楽なコントロール

Amflow PLのウォークモードには、坂道での容易な移動を可能にするインテリジェントな歩行アシスト、坂道での後退を防ぐ自動ホールド、坂道での発進時にトルクを増すヒルスタートアシストなどの機能がある。また、静止状態でのギアシフトも可能で、スムーズで直感的な操作が可能だ。

バッテリーと航続距離

大容量バッテリー、航続距離の延長

Avinoxドライブシステムのバッテリー重量は2.87kgで、超高エネルギー密度を特徴とし、航続距離が延長されている。

インテリジェントなバッテリーヘルス、長寿命

Amflow PLは、リアルタイム監視、自己放電、アクティブ電圧低下、異常アラートなどのバッテリーヘルス管理システムを備えている。バッテリーは耐久性と信頼性に優れている。500回のフル充電と放電サイクル後も、バッテリーは初期容量の80%を維持する。

GaN 3倍急速充電

手のひらサイズの急速充電器は、わずか1.5時間でバッテリーを0%から75%まで充電できる。

ジオメトリとハンドリング

俊敏性と応答性に優れたオールラウンドなパフォーマンス

- Advertisement -

地形を支配する多用途な形状

Amflow PLのフレーム設計は最先端のジオメトリを採用しており、軽量かつ超機敏なバランスの取れたパフォーマンスを提供する。このダイナミックなハンドリングにより、ライダーは険しいトレイルやよりテクニカルなライドにも簡単に挑戦できる。

29インチと27.5インチに対応

Amflow PLは、29インチと27.5インチの両方のリアホイールと互換性がある。フリップチップを調整することで、フレームの幾何学的な重心を変えることなく、両方のサイズに対応できる。技術的なスキルを磨きたい場合でも、単に高速を楽しみたい場合でも、Amflow PLはすぐに乗ることができる。

– Advertisement –

走行効率を最適化する高度な4バーリンケージ設計

Amflow PLの高度な4バーリンク構造により、ペダルのキックバックが大幅に軽減され、ペダリング効率が大幅に向上し、すべてのストロークが重要になる。

優れたサスペンション

FOXと共同調整されたリアショックアブソーバーは、繊細な初期ストローク応答を提供し、小さな振動を効果的に除去する。また、強力なエンドストロークサポートを提供し、連続した高速衝撃や急降下中にボトムアウトを防ぐため、あらゆるオフロードアドベンチャーを存分に楽しむことができる。

– Advertisement –

タッチスクリーンコントロールシステム

内蔵ディスプレイ、スマートフォン接続

DJI Avinox ドライブ システムの頭脳はコントロールディスプレイだ。この2インチフルカラーOLEDタッチスクリーンはフレームに直接統合されている。リアルタイムの走行データと推定距離を表示し、簡単なスライド操作で表示内容をすばやく変更できる。

デュアルワイヤレスコントローラー、指先で操作できる重要な機能

Bluetooth対応のワイヤレスコントローラーはコントロールディスプレイに接続し、走行中に便利なアシストモードの切り替えができる。

カスタマイズ可能なパラメータ

Avinoxアプリでは、ユーザーは自転車のホーム画面のパラメータ表示をカスタマイズし、ライディング習慣に応じてパワー、トルク、ケイデンスを調整できる。

盗難防止保護

Avinoxドライブシステムには、パスワードで保護された自転車保護機能が搭載。不正な動きが検出されると、自転車からアラームが鳴り、Avinoxアプリから通知が送信される。

リモートロケーティング

Avinox アプリでバイクのリアルタイムの位置と状態を簡単に確認できる。

包括的なデータ記録、簡単なメトリック共有

コントロールディスプレイまたはAvinoxアプリを使用すると、ライダーは速度、範囲、回転数、パワー、トルク、勾配、高度、消費カロリー、走行時間、心拍数など、豊富なデータを確認可能だ。 このデータはStravaと簡単に同期することもできる。

– Advertisement –

総合的な信頼性

Amflow PL eMTBとDJI Avinoxドライブシステムのすべてのコンポーネントは、TÜV SÜD、UL Solutions、TÜV Rheinlandなどの権威ある組織によって認定されている。

さらに、Amflowは、実際の走行条件でのフレーム強度、耐水性、長距離輸送に関するさまざまな信頼性テストを実施するためのテストプラットフォームを確立した。これにより、過酷な環境でも製品の安定性と安全性が確保され、包括的な品質保証が実現するとしている。

仕様

ラインナップ Amflow PL Carbon (800 Wh) Amflow PL Carbon Pro (800 Wh/600 Wh)
フレーム Amflow PL カーボンフレーム Amflow PL カーボンフレーム
サテンシルバー カーボンブラック
150mmリアトラベル 150mmリアトラベル
27.5インチおよび29インチホイールに対応 27.5インチおよび29インチホイールに対応
電動自転車システム アビノックスドライブユニット: 105 N·m アビノックスドライブユニット: 105 N·m
Avinox 統合バッテリー: 800Wh Avinox 統合バッテリー: 800Wh/600Wh
Avinox ワイヤレス コントローラー: 右側と左側 Avinox ワイヤレス コントローラー: 右側と左側
Avinox 急速充電器: 12A/508W Avinox 急速充電器: 12A/508W
リアショック FOXフロートパフォーマンス FOX FLOAT Xファクトリー
トラニオン(185×55mm)、カスタムチューン、EVOLエアスリーブ、2ポジションレバー トラニオン(185×55mm)、カスタムチューン、EVOL エアスリーブ、LSC調整機能付き2ポジションレバー
FORK FOX 36 パフォーマンス FOX 36 ファクトリー
160mmトラベル、GRIPダンパー、15×110mm、44mmレイク 160mmトラベル、GRIP X2ダンパー、15×110mm、44mmレイク
Transmission リアディレイラー: SRAM GX Eagle 12スピード リアディレイラー: SRAM X0 Eagle トランスミッションディレイラー(電源ケーブル付き)
チェーンリング: SRAM Eagle Transmission E-MTB チェーンリング 104BCD 34T チェーンリング: SRAM Eagle Transmission E-MTB チェーンリング 104BCD 34T
シフトレバー:SRAM GX Eagle トリガーシフター|シングルクリック シフトレバー: SRAM AXS ポッドコントローラー
カセット: SRAM PG-1230、11-50T カセット: SRAM XG-1295 Eagle、10-52T
チェーン: SRAM NX Eagle チェーン: SRAM X0 Eagle Transmission Flattop Chain
クランクセット: DJI Avinox SL クランク (M/L: 155mm、XL/XXL: 160mm) クランクセット: DJI Avinox SL クランク (M/L: 155mm、XL/XXL: 160mm)
ブレーキ Magura MT5 油圧ディスクブレーキ、HC レバー、Shiftmix 3 付き 4 ピストン キャリパー、203mm MDR-C ローター (フロントとリア) Magura MT7 Pro 油圧ディスクブレーキ、HC レバー、4 ピストン キャリパー、203mm Storm HC ローター (フロントとリア)
ホイール アムフロー HMA-30 アムフロー HMA-30
リム: 合金、29インチ、内幅30mm、32H、チューブレスレディ リム: カーボン、29インチ、内幅30mm、28H、チューブレスレディ
スポーク: SAPIM E-Light Jベンド スポーク: SAPIM E-Light ストレートプル
フロントハブ: 合金、2 個のシールカートリッジベアリング、15×110mm スルーアクスル、32h、6 ボルト フロントハブ: 合金、2 個のシールカートリッジベアリング、15×110mm スルーアクスル、28h、ストレートプル、6 ボルト
リアハブ: 合金、4 個のシールカートリッジベアリング、148×12mm スルーアクスル、32h、6 ボルト、21T リアハブ: 合金、4 個のシールカートリッジベアリング、148×12mm スルーアクスル、28h、ストレートプル、6 ボルト、78T
タイヤ フロント: Maxxis Assegai MaxxTerra 29×2.5″ WT 3C EXO E-25 TLR フロント: Maxxis Assegai MaxxTerra 29×2.5″ WT 3C EXO E-25 TLR
リア: Maxxis Dissector MaxxTerra 29×2.4″ WT 3C EXO+ E-25 TLR リア: Maxxis Dissector MaxxTerra 29×2.4″ WT 3C EXO+ E-25 TLR
ハンドルバー Amflow エンデューロ アロイ ハンドルバー Amflow エンデューロ カーボンハンドルバー
高さ35mm、幅800mm 高さ25mm、幅800mm
5度アップスイープ、9度バックスイープ 5度アップスイープ、9度バックスイープ
グリップ アムフロー エンデューログリップ アムフロー エンデューログリップ

▶︎DJI

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Amflow, DJI, eMTB, モビリティ, 電動自転車
kawai 2024年7月3日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article DJI、電動バイクドライブシステム「Avinox Drive System」を発表
Next Article 240703_Pegasus_top Pegasus Aerospace、世界初の本当に走れるVOTL空飛ぶクルマ「Pegasus-E」開発。滑走路は不要
- Advertisement -

最新ニュース

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催
ニュース 2025年7月11日
最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
EmplifAI 、最先端ヒューマノイドロボット「Unitree G1 レンタルサービス」開始
ニュース 2025年7月10日
DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展
ニュース 2025年7月10日
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
夏休み科学実験教室「ペットボトルロケットづくり」・「アイスクリームづくり」国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
ニュース 2025年7月10日
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
Vantiq、複数のドローン群制御を可能に
ニュース 2025年7月10日
- Advertisement -

関連記事

アドバンス・エア・モビリティ・アジア・シンポジウム 2025
ニュース

日本初開催! アジアの次世代エアモビリティ(AAM)の未来を考える国際シンポジウム「AAM アジア 2025」が2025年9月に愛知県で開催

2025年7月11日
ニュース

DJI、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025に出展

2025年7月10日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?