DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Delfastの電動モペット「Top 3.0」、最高時速80kmで最長321km走行できる
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Delfastの電動モペット「Top 3.0」、最高時速80kmで最長321km走行できる

Delfastの全地形対応電動モペット「Top 3.0」は、仕事にも遊びにも最適なクロスオーバーEVバイクだ

2024年7月7日
SHARE
Contents
速度 + 運転モード速度モード運転モード全地形対応バイク仕様

このバイクのモーターは3000Wの加速が可能で、ピーク時の負荷6000Wに耐えるという。クロスオーバーの汎用性で知られるTop 3.0は、田舎の道路やトレイルで最高のパフォーマンスを発揮し、街中を移動するための信頼できる通勤用バイクだ。

- Advertisement -

ペダルアシスト・モードは丘陵や山のような地形にも簡単に対応できる。

速度 + 運転モード

最大750Wの電力を供給し、最高時速20マイルで走行できる。オフロードや舗装されていない市街地を走りたい場合は、無制限モードでその全パワーを発揮できる。

速度モード

制限あり(750W、最高時速15マイル)
エコ(750W、時速20マイル)
無制限(3000W、時速50マイル)

- Advertisement -

運転モード

ペダルのみ
ペダルアシスト
フルスロットル

全地形対応バイク

TOP 3.0は、厳しい状況でも信頼できる移動手段であり、バッテリー容量 (推定100,000マイル、最大500回の充電サイクルが保証され、最大3000サイクルのバッテリー寿命)により長距離を移動するオプションを提供する。

Top 3.0のアップグレードされたバッテリー(バッテリー管理システムを備えた72V 48Ah リチウムイオンバッテリー)は、より大きな電流フローを提供し、新しい72V 60Aコントローラーと、トルクが182 Nmに達するより強力なモーターの使用が可能だ。

この電動自転車は、最も荒れた地形でも進み続けるためのパワーを提供する。さらに、ブレーキは各ホイールに203mmのディスクを備えた油圧式ディスクブレーキにアップグレードされた。この新しいブレーキシステムは、電動自転車を高速で停止させても過熱しないという。

DelfastのTop 3.0は、オフロードバイクとしてもシティeBIKEとしても使用できる。203mmストロークのKKEフロントフォークでアップグレードされ、本物のバイクのような乗り心地を実現する。クロスカントリー能力の高さに加え、長距離バッテリーは、何マイル走行してもシティで完璧に機能するという。

- Advertisement -

仕様

フレーム 高強度鋼管空間フレーム
サスペンション フロントフォーク:203 mmストロークのKKEフォーク
リアショック: DNM RCP-2S (1000ポンド)
バッテリー 72V 48Ah LG 3200mAh セル リチウム電池、Bluetooth スマート BMS 付き 100A
モーター QS 205 V3、IP54 保護、主電力 3000W (ピーク電力は6000Wに達する可能性ある)。トルク:182N.m
動力伝達 カーボンドライブ(ベルトドライブ)1ギア
タイヤ 80/100-19インチ(オートバイ用タイヤ)
ブレーキ 200F-180R 203 mmディスク(2個)
画面 USBポートを備えたカラフルなディスプレイ
シートチューブ 手動調整式シートポスト
ライト フロントライト(ハイビームとロービームの切り替え機能付き)+リアライト
充電器 84V 9A (110V-220V)
コントローラ 72V 60A:
1) PAS/スロットル
2) エコ/シティ/無制限
3) 回復

▶︎Delfast

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Delfast, モビリティ, 電動モペット
kawai 2024年7月7日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 民間人宇宙飛行ミッション「Polaris Dawn」、7月31日までに打ち上げ予定
Next Article MASC、AutoFlight製のeVTOL「V2000CG」を公開。400kg積載して最大250km飛行できる
- Advertisement -

最新ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?