DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Desiknio Cyclesの電動自転車「Endorphin」、Mahleの電動アシストシステムを搭載。長距離のライドも快適
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Desiknio Cyclesの電動自転車「Endorphin」、Mahleの電動アシストシステムを搭載。長距離のライドも快適

Desiknio Cyclesの「Endorphin」シリーズの電動自転車は、快適さと持久力を重視しており、長距離のライドで心地よさと満足感が得られるように設計されている

2024年10月30日
241030_Endorphi_01
SHARE
Contents
ENDORPHINの特徴Mahleによる電動バイクシステムX35およびX20電動バイクシステムフレーム内に隠された構造コントロールと情報を指先で操作MySmartBikeアプリで自分好みにカスタマイズ仕様
241030_Endorphi_top

先進的なシフティング技術と高品質な素材が使用され、スムーズな乗り心地を実現している。

- Advertisement -
  • 12 Speed Flat:都市部での高速走行や平坦な地形での冒険に最適
  • 12 Speed Drop:空力性能と多様な地形でのパフォーマンスを求めるライダー向けに設計
241030_Endorphi_01
12 Speed Flat
241030_Endorphi_02
12 Speed Flat

ENDORPHINの特徴

  • pernova V521フロントライト(100ルクス)
  • 軽量カーボンフレームでスポーティな走りを体験
  • 統合型MAHLE iX 250バッテリー(航続距離は50〜100km)
  • 160mm径の油圧ディスクブレーキにより安全性と制御性を強化
  • Brooks製サドルで短時間で快適にフィット
  • Mahleハブモーターが都市部での走行をサポート。滑らかな追い風のような感覚を提供
  • カーボンフレーム:Desiknioでは、カーボンファイバーを使用してeバイクを非常に軽量かつ強靭に仕上げている。この素材により、フレームは洗練されたデザイン、耐久性、高いパフォーマンスを実現し、あらゆる走行で扱いやすさと優れた快適性を提供する。

Mahleによる電動バイクシステム

mahle e-bikeシステム後輪ハブモーターを搭載。IWOC ONE統合コントローラーをワンタッチするだけで、電動アシストのレベル調整、Bluetooth接続、前後のSuper-Novaライトシステムの作動が可能だ。

X35およびX20電動バイクシステム

241030_Endorphi_03

Desiknioの電動バイクは、スタイリッシュで軽量なパワーアシストの走行を実現するために、MahleのX35およびX20システムを採用している。両シリーズにはリアハブモーター、フレームに隠されたダウンチューブバッテリー、統合eバイクコントローラー、Bluetooth接続が含まれる。

わずか13.5kgの軽量で、手作業で仕上げられたアルミニウムとカーボンフレームにより、グラベル、ロード、都市部での高性能走行のために設計された最新のドライブシステムを搭載している。

- Advertisement -

フレーム内に隠された構造

241030_Endorphi_04

ダウンチューブバッテリーと充電コネクターはフレームのメインチューブとブリッジ内に完全に隠され、洗練されたデザインを実現している。これにリアハブモーターのパワフルなドライブシステムが組み合わさり、1回の充電で最大80kmの走行が可能である。

コントロールと情報を指先で操作

フレームに統合されたeバイクコントローラーのヘッドユニットを簡単に押すだけで、ライダーはパワーアシストレベルを調整できるだけでなく、Bluetooth接続や統合された前後のSuper-novaライトシステムも起動できる。

MySmartBikeアプリで自分好みにカスタマイズ

241030_Endorphi_05

MahleのMySmartBikeアプリにより、ライダーはeバイクを自分の好みに合わせてカスタマイズし、スピード、バッテリー残量、走行可能距離、パワー、GPSナビゲーションなど多くの情報を確認できる。スマートフォンおよびスマートウォッチ対応で提供されている。

241030_Endorphi_06

仕様

12 Speed Flat 12 Speed Drop
モーター Mahle X20 250W 55 25km/h Mahle X20 250W 55 25km/h
バッテリー iX250 250 Wh、最低50km、最大100km
(オプションレンジエクステンダー:Mahle e185、171 Wh、追加最大50km)
iX250 250 Wh、最低50km、最大100km
(オプションレンジエクステンダー:Mahle e185、171 Wh、追加最大50km)
フレーム カーボンモノコック カーボンモノコック
フォーク モノコックフルカーボンファイバー/12mmスルーアクスル モノコックフルカーボンファイバー/12mmスルーアクスル
ディレイラー Shimano XT 12S/12速 Shimano GRX822/12速(2024年10月までGRX600 11速)
ブレーキ 油圧ディスクブレーキ、160mm、Shimano/TRP 油圧ディスクブレーキ、160mm、Shimano
タイヤ Schwalbe G-One Speed 50-622 Pirelli Cinturato Classic GRAVEL H 45-622
サドル Ergon SR Pro Ergon SR Pro
グリップ Ergon GA30 Ergon バーテープロード
ライト Supernova V521s、100 lx/Supernova E3 Supernova V521s、100 lx/Supernova E3
重量 12kg 12kg
サイズ ワンサイズ、< 185cm ワンサイズ、< 185cm

※日本での発売は未定

▶︎Desiknio Cycles

- Advertisement -
DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Desiknio Cycles, モビリティ, 電動自転車
watanabe 2024年10月30日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article HatsuMuv、まるで人間の手にようなロボットハンド「HatsuHand」を発売
Next Article 241030_Nova_top Candela、世界初の電動水中翼フェリー「Nova」を運航
- Advertisement -

最新ニュース

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
ニュース

SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ

2025年7月9日
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用

2025年7月4日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?