DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Ristrettoの電動バイク「512 A20/A24」、最大出力4500Wで航続距離161kmを実現
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Ristrettoの電動バイク「512 A20/A24」、最大出力4500Wで航続距離161kmを実現

Ristrettoの電動バイク「512」は、最先端の世界クラスのフレーム、高品質の職人技、美しいデザイン、豊富な機能により、長距離と高速走行に最適化されたeBIKEだ

2024年12月15日
SHARE

時代を超越したデザイン、高度なエンジニアリングが特徴だ。

- Advertisement -
Contents
特徴仕様

最先端の世界クラスのフレーム、高品質の職人技、美しいデザイン、豊富な機能により、長距離と高速走行に最適化されている。512モデルは、免許、保険、登録を必要としない公道走行可能な電動バイクだ。

バイクはデフォルトでクラス2モードで事前プログラムされており、最高時速約32kmでスロットル操作とペダルアシストの両方の走行が可能。

異なる走行モード(公道走行可能なクラス2とレースモード)を切り替えることで、Ristretto 512は、ライセンス、保険、登録を必要とせず、ほとんどの自転車道やトレイルで合法的に走行できる。

- Advertisement -

「レースモード」では、スロットルを使用して最高時速約64kmでモーターに最大4500Wの電力を供給できる。このモードは、私有地やレーストラックでの走行用だ。

Ristretto 512は、コンパクトな20インチ ホイールサイズのA20と、より大きな24インチ ホイールサイズのA24、2つのサイズがある。

特徴

  • モーター

    Ristretto 512は、最大4500Wのピーク出力が可能な強力なミッドドライブ モーターによって駆動される。コントローラーには、最高速度28mphに達する公道走行モードと、最高速度40mphに達するレースモードの2つの動作モードがある。モーターは高効率になるように再設計されており、カーボンファイバー要素を備えている。ブラシレス設計により摩擦がなくなり、応答性の向上、最適な温度管理、メンテナンスの低減、最適なパフォーマンスの確保など、いくつかの利点がもたらされる。512 スマートモーターアプリを使用すると、モードを切り替えたり、電力レベル、スロットル応答速度、ペダルアシストレベルなどの設定をカスタマイズできる。コントローラーのLCDディスプレイで調整も可能。Ristretto 512の強力なモーターは、毎日の通勤や乗車のニーズに必要なすべての機能を実現する。

  • Catalinaバッテリー

    プレミアムアルミ合金素材で機械加工され、十分な放熱を確保し、デュアルセーフティBMS、過充電、過放電、過負荷、短絡から保護するヒューズモジュール、Apple AirTag盗難防止スロットを備えている。最高のSamsung 50Eプレミアム21700セルを使用したこの30Ahバッテリーパックは、総容量1550Whで、ペダルアシストモードで最大約161km、スロットルのみのモードで約72km以上の走行距離を提供できる。8時間以内にバッテリーを完全に充電できる。適切にメンテナンスされたバッテリーの寿命は最大5年。

  • 盗難防止追跡スロット

    - Advertisement -

    Catalinaのバッテリーバックには、自転車とバッテリーの盗難防止追跡オプションをFind Myアプリで利用したいユーザー向けに、AirTagスロットが装備されている。防水AirTagを装着し、AirTagが近くにある場合、iPhoneがバッテリーと自転車まで直接案内する。AirTagまでの距離と進むべき方向が表示される。高精度検索は、iPhone 11以降のモデルと互換性がある。

  • ディスプレイ

    インテリジェントLCDディスプレイにより、バイクの機能を完全に制御できる。色鮮やかなバックライト付きLCDは、昼夜を問わず、またあらゆる走行条件で、非常に見やすい統計情報を提供する。軽量ディスプレイは、時計機能付きの3.5インチカラーTFTスクリーンだ。IP65レベルの防水性とマイクロUSBシリアル通信ポートを備え、あらゆる気象条件に対応するように設計されている。オプションのBluetooth機能は、Ristrettoアプリからアクセスできる。耐久性のあるディスプレイ シェルの素材は、超強力な強化ガラススクリーンと組み合わせたABS/PCブレンドだ。

  • 512 スマートモーターアプリ

    統合ナビゲーションシステムを備えた 512 スマートモーターアプリは、ライディング・エクスペリエンスを包括的にカスタマイズできる。Bluetooth経由でコントローラーに接続することで、ライダーの特定のニーズに合わせて調整できるさまざまな設定や好みにアクセスできる。ライダーは、フルパワーモードから、より自然なライディング・エクスペリエンスを可能にする手動的なモードまで、モーターのアシストレベルを選択可能。ペダルアシストやスロットル設定、速度、距離、バッテリー残量などのパフォーマンス指標も追跡可能。互換性: iPhoneおよびAndroidデバイス。

  • フロントフォークサスペンション

    DNM USD-8FAT 倒立フロントフォーク・サスペンションシステムを採用。AL 7075 チューブ、ゴム製シール、15mm スルーアクスルデザインを採用し、耐久性を強化。160mmの移動距離を実現し、リバウンドと圧縮を細かく調整可能。

  • リアショックサスペンション

    耐久性の高いDNM MK-AR ショックアブソーバーを装備し、窒素充填オイル ダンピング、14mmダンパーシャフトを備える。40mmの移動距離を提供し、調整可能。

  • マスターコントローラー

    方向指示器、フロント ライト、ホーンの中央コマンドとして機能。重要な機能の有効化と無効化を効率的に管理。

  • ヘッドライト

    統合された2バルブLEDヘッドライトで3000lmの可変電圧白色ライトを提供。防水シェルと高伝導性の合金カバーで保護。

  • テールライト

    視覚的インパクトを高める10個のLEDライトを装備。アルミニウムスポイラーは耐久性を強化し、512フレームに統合。

  • タイヤ

    MilehighのM20 EV+タイヤを採用。20インチ x 4インチのファットタイヤで安定性と快適性を提供し、耐久性と耐パンク性を向上。

  • ブレーキ

    Tektro Auriga e-bike 油圧ディスクブレーキは、前腕を痛めることなく、しっかりとしたブレーキ性能を発揮する。フロントに203mmローター、リアに180mmローターを使用することで、512は必要な場所で強力な制動力を発揮する完璧なバランスを実現している。

仕様

バッテリー 52V 30Ah リチウムバッテリー
モーター 公道走行可能 750W (レースモード* 4500W ピーク)
航続距離 約80km – 161km
充電時間 5 – 6 時間
推奨ライダー身長 152cm – 193cm
接続性 Bluetoothスマートコントローラー
Ristrettoスマートモーターアプリ
クラスライドモード 1 / 2 / 3 / レース
スロットル オンデマンド
ブレーキ 4ピストン油圧ディスクブレーキ
前輪 203mm / 後輪 180mm
ライトキット はい
フレーム素材 6061 T6 アルミニウム
フロントフォーク ダブルクラウン フロントフォークサスペンション
リアショック リアショックサスペンション
タイヤ A20: 20インチ x 4インチ
A24: 24インチ x 4インチ
フェンダー はい
ギア カスタムシングルスピードドライブトレイン
最大ライダー体重 147kg
自転車重量 A20: 40kg / 50kg(バッテリー付き)
A24: 40.5kg / 50.5kg(バッテリー付き)

※日本での発売は未定

▶︎Ristretto Electric

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Ristretto Electric, モビリティ, 電動バイク
kawai 2024年12月15日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 防衛装備庁 、「中距離偵察ドローン」の一般競争入札を公告
Next Article Ad Astra社とSpaceNukes社が提携し、高出力原子力電気推進の開発を加速へ
- Advertisement -

最新ニュース

250612_JD_Soradynamics_top
Soradynamics、産業用ドローン「Hayate 2」と「隼」を展示。安全に運用できる高機能性[JapanDrone2025]
特集 2025年6月12日
2540612_JD_riegl_top
RIEGLの新LiDAR「VUX-100-25」、FOV160°で133万点/秒取得能力を搭載。マルチコプターでの高効率測量を実現[JapanDrone2025]
特集 2025年6月12日
250612_JD_roboz_top
ROBOZ「Litebee Stars」が実現する小規模屋内ドローンショー。教育コンテンツとしても注目[JapanDrone2025]
特集 2025年6月12日
「DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI」延べ5万5千人が天満橋エリアに来場
「DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI」、延べ5万5千人が天満橋エリアに来場
ニュース 2025年6月12日
【水中ドローン体験会】カナダ製水中ドローン『DeepTrekker』自動航行機能を東京で体験し検討できる
水中ドローン体験会:カナダ製水中ドローン「DeepTrekker」自動航行機能を東京で体験し検討できる
ニュース 2025年6月11日
- Advertisement -

関連記事

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
ニュース

~信号や横断歩道も自動認識でスムーズにお届け~自動走行ロボットによる「7NOW」の屋外配送開始

2025年5月20日
空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方
ニュース

空のモータースポーツ最前線|エアレース世界チャンピオン室屋義秀 vs パトリック・デビッドソン、頂上決戦の行方

2025年5月1日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?