DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Shield AI、ウクライナの無人システム部隊との訓練を開始。ウクライナに現地拠点を設立
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Shield AI、ウクライナの無人システム部隊との訓練を開始。ウクライナに現地拠点を設立

Shield AIは、電子戦環境で実証済みのVTOLドローンであるV-BATを使用した作戦にウクライナの戦闘員を準備するため、ウクライナの無人システム部隊(USF)との訓練を開始したと発表

2025年1月20日
SHARE

Shield AIはウクライナ軍を全面的に支援するため、キエフにオフィスを設立し、エンジニア、ミッションオペレーション要員、技術専門家の専任チームを擁する現地拠点をウクライナに設立した。

- Advertisement -

Shield AIはすでにUSFオペレーターと協力し、V-BATドローンを最前線に配備するためのトレーニングを提供しています。

部隊およびShield AIの国内チームとの最近の現地訪問中、無人システム訓練グループの上級司令官は、提供されている訓練とサポートの重要性を強調し、次のようにコメントする。

Shield AIのチームがウクライナに存在することは、私たちの作戦能力を強化するための重要なステップです。彼らの努力により、私たちの部隊は最前線の環境の課題に対処するための十分な準備が整っています。

- Advertisement -

V-BATドローンは、競合環境での弾力性のある運用を目的に設計された次世代VTOLドローンで、より大型で高価なプラットフォームに匹敵する戦略的機能を提供する。

GPSや通信が利用できない状況での深い侵入を狙ったミッションに優れている。ウクライナでの実績により、信頼性と適応性を維持しながら高度な電子戦の脅威に耐える能力が実証された。最近では、V-BATドローンは黒海での海上作戦でその汎用性を披露し、陸と海の両方での長距離ミッションでの価値を強調した。

Shield AIの社長兼共同設立者であり、元海軍SEALのBrandon Tseng氏は、次のようにコメントする。

V-BATは、最も費用対効果の高い、戦略的な標的ドローンです。ウクライナでは、GPSと通信が妨害されている間に、ロシアの戦略的な地対空ミサイルシステムを標的にしました。滑走路は必要ありません。滑走路は、誰もが知っているように、大きな固定式の先制攻撃ミサイルスポンジであり、紛争の初日に破壊されます。
ドローンは戦争の未来ではありません。ドローンは今日の戦争のやり方です。世界の多くの国が遅れており、戦場では役に立たない高価で脆弱なシステムにまだリソースを割り当てているだけです。100 万ドルのミサイルで撃ち落とされる旧式のシステムに何千万ドルも費やしているのを見て、敵は陰で笑っています。

無人システム部隊は、無人航空機、地上ロボットシステム、海洋水上および水中ドローンを使用してさまざまなタスクを実行する世界初の専門軍部門だ。

- Advertisement -

先進技術と現代の非対称戦争戦略を組み合わせることで、無人システム部隊はウクライナ国民と領土保全を保護し、敵軍を破壊し、その攻撃力を大幅に削減することを目指している。

USFのマルチレベルアプローチにより、戦場と戦略的な深さの両方で作戦を実行でき、前線から数百キロ後方の敵資産をターゲットできるという。

▶︎Shield AI

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Shield AI, VTOL, ドローン
kawai 2025年1月20日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 250120_FVR-90_top L3Harrisのハイブリッドドローン「FVR-90」は最大18時間飛行可能。山火事監視から海上運用に対応
Next Article 双日ら4者、電動固定翼機「ALIA CTOL」の日本での試験飛行を2025年に予定。電動航空機により貨物輸送に向けた共同検証へ
- Advertisement -

最新ニュース

兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
ニュース 2025年7月9日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
コラム小林啓倫

突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91

2025年7月8日
250707_GII_top
ニュース

レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

2025年7月7日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?