Autel、DRAGONFISH VTOLとEVO II RTKを発表 [CES...2021年1月15日Autel Roboticsは、CES2021においてVTOLであるDRAGONFISHとEVO IIシリーズRTKを発表した。 Autel DRAGONFISH VTOL DRAGONFISHは、エンタープライ向けに設計された固定翼VTO...
[田路昌也の中国・香港ドローン便り]Vol.20 DJIを巡る良いニュースと悪い...2021年1月7日香港初日の出 香港でのDJIの状況 あけましておめでとうございます。 2021年最初は香港の初日の出からスタートしたいと思います。この日の香港は晴れ、無風というドローンには絶好の条件。7時3分が日の出ということでほんの少し早起きをするだけで...
ドローンで劇的に変化する照明!〜ライティング撮影セミナー開催2021年1月14日RIDGE Style共同企業体は、「クリエイティブな力を活用した企業振興プロジェクト とくしま再発見事業」の委託事業の一環として、「ドローンライティング撮影セミナー」を2021年2月4日に開催する。 同セミナーでは、風景、人物のドローンラ...
ニュースイームズロボティクス、都産技研と日立システムズ共同で準天頂衛星みちびきと4G LTE対応大型散布ドローン開発共同研究で開発した大型機体 エアロスプレーヤー「AS16」 イームズロボティクス株式会社は、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターと株式会社日立システムズとの共同研究で準天頂衛星「みちびき」の補正情報を受信でき、4G LTE対応が可能な16L農薬散布機体を開発した。 AS16の折り畳んだ状態 同機体は、液剤を最大...
ニュースジェピコと日立システムズ、大ピラミッド内部の高精度3次元モデル作成「大ピラミッド探査プロジェクト」に貢献株式会社ジェピコと株式会社日立システムズは、東日本国際大学を中心とした「大ピラミッド探査プロジェクト」に参画し、高性能な1億画素カメラや3次元化技術を活用することで、大ピラミッド内部の高精度3次元モデルの作成に成功したという。 調査の対象になった大ピラミッドと大ピラミッド内部の高精度3次元モデル 同プロジェクトは、20...
ニュース日立システムズ、空撮写真から3次元モデル生成可能なクラウドサービス提供開始株式会社日立システムズ(以下:日立システムズ)は、ドローン空撮の代行、撮影した画像の加工と診断、データの保管・管理などをワンストップで支援する「ドローン運用統合管理サービス」を提供している。 今回、ドローン空撮写真からの「3次元モデル生成」や「診断」「管理」などを、ユーザー自身がボタン操作で行うことのできるクラウドサー...
ニュース日立システムズ、リアルグローブ、インフォメーション・ディベロプメントの3社が協業し「Hec-Eyeパッケージ」を販売...株式会社日立システムズ(以下:日立システムズ)は、株式会社リアルグローブ(以下:リアルグローブ)、株式会社インフォメーション・ディベロプメント(以下:インフォメーション・ディベロプメント)の3社で協業し、ドローン等の位置情報とドローン等で撮影した映像等を地図上に集約し、リアルタイムに共有するプラットフォーム「Hec-E...