CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]Vol.18 ドローンで使用するデバ...2021年1月20日パソコンとスマートフォン ドローンを飛ばすにあたってほぼ必須と言っていいデバイスがパソコンとスマートフォンだと思います。ただ単にドローンを飛ばす際にはパソコンやスマートフォンが無くても飛ばせないことはないのですが、撮影素材の確認や、設定変更...
CARTIVATOR、団体名「Dream On」に改称。「未来へのタイムマシン」...2021年1月25日有志団体CARTIVATORは、団体名を「有志団体Dream On」と改称し、新たなテーマ「未来へのタイムマシン」の実現を目指して再始動する。また、今後の活動や具体的な計画内容について、2021年1月26日にオンライン発表会を開催する。 前...
ニュースDJIでVlogはじめよう。DJI Vlog Challengeキャンペーン開催中!DJI JAPAN 株式会社は、2020年12月15日~2021年1月14日までの期間中、「DJI Vlog Challenge~DJI Mini 2争奪戦~」キャンペーンを開催中だ。 同コンテストでは、ソラタビ、ファミリー、テクニックという3つのテーマから1つのVlog(動画ブログ)を制作し、指定のハッシュタグ、DJ...
コラム[Reviews]Vol.48 飛ばして納得「DJI Mini 2」の実力。身近で手軽な撮影ツールとして大きく進化 ...進化したDJI Mini 2を実際に飛ばしてみた 初代Mavic Miniを使用して、感じていた不満「これ、4Kならよかったのになぁ…」「あぁ…遠くへ飛ばしてないのに映像伝送が乱れてきた…」。せっかくの絶景撮影チャンスを逃したくない筆者は、持ち運びが楽なMavic Miniを持って行くのにもかかわらず、万が一(最高の被...
ニュースDJI、重量200g未満の高性能カメラドローン「DJI Mini 2」発表!DJIは、重量は200g未満のコンパクトなボディに、新機能を詰め込んだ高性能カメラドローン「DJI Mini 2」を2020年11月12日に発売する(11月5日より予約受付開始)。希望小売価格はDJI Mini 2/コントローラー/バッテリー(1個)が含まれる標準パッケージが税込59,400円、標準パッケージに加え、充...
コラム[Reviews]Vol.47 199gの感動再び「DJI Mini 2」 日本最速レビュー〜まるで小さな “Mav...199gその驚き、進化して登場 MINI 2 10月以降、立て続けにカメラ関連新製品をリリースしているDJIがついにドローンの新製品「DJI MINI 2」を発表しました。もちろん、昨年10月末にリリースされた199gに重量を抑えた小型本格ドローンMavic Mini の後継機。「Mavic」の冠が外れるカタチとなりま...
ニュースDJI、11月5日に新製品発表!Mavic mini 2登場か?DJIがまたも新製品を11月5日10時に発表する。DJI RS2とRSC2そしてDJI Pocket 2と立て続けにリリースされたが、今回は何が発表されるのか? 11月5日発表を前にティザーページが立ち上がった「Make Your Moments Fly(北米)」や「飛び出そう、ワクワクする世界へ(日本)」とタグライン...