当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。
Accept
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Teledyne FLIR、プロフェッショナルドローン「SIRAS」発売。サーマルカメラと可視カメラ搭載
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Teledyne FLIR、プロフェッショナルドローン「SIRAS」発売。サーマルカメラと可視カメラ搭載

Teledyne FLIRは、サーマルカメラと可視カメラを搭載したプロフェッショナルドローン「SIRAS」を発売した

2023年6月7日
230607_SIRAS_top
SHARE

SIRASは、産業や公共施設の点検、消防、法執行、捜索・救助などのミッションに対応する、交換可能なペイロードシステムを備えた、手頃で飛行が簡単なIP54準拠のプロフェッショナルドローン。

- Advertisement -

前面衝突回避機能、ホットスワップ可能なバッテリー、31分の飛行時間、制限的なジオフェンシングがないため、プロのUAVパイロットはミッションの要求に応じて、いつでもどこでも安全に飛行できるという。

230607_SIRAS_01

クイックコネクトVue TV128ペイロードは、特許取得済みのMSXテクノロジーを搭載し、熱画像に可視光線の輪郭を追加して重要な情報をリアルタイムで提供する。16MPの可視カメラは、128倍ズームでクリアでピンポイントなディテールを提供します。640×512ピクセルのFLIR Bosonは、シャープな熱画像、5倍のデジタルズーム、正確な温度計測を提供する。

データの安全性を考慮し、SIRASは搭載されたmicroSDカードに画像を保存し、クラウド接続機能は搭載していない。また、データの保護に配慮し、パイロットはオンラインプロファイルを作成する必要がないため、使い勝手が良く、意図しないオンラインデータへのアクセスを減らせる。SIRASは、クラス最高の画像、ミッションの柔軟性、安全なデータ、主要な写真測量ソフトウェアとの互換性を提供し、プロが仕事を遂行できるようにする。

- Advertisement -

手頃な価格で柔軟な航空機から安全なフライトデータを取得できる。過酷な環境下でも、データの安全性と将来のペイロードニーズに対応する柔軟性を持って運用可能。FLIR MSXの鮮明な熱画像と可視画像で、より多くのことを見たり、実行したりする。リアルタイムの高解像度画像は、即時の意思決定のサポートや後処理のための重要なデータを提供する。

ジオフェンシングの制約を受けずに素早く飛行し、最長31分の飛行が可能なため、必要な時に必要な場所で、安全にミッションを遂行できるとしている。

230607_SIRAS_02
230607_SIRAS_03

SIRASの主な仕様

衝突回避フロントフェイシングレーダー 最大30m、飛行速度5m/sec未満時
下面センサーによる地面検知
デフォルトの地上速度 5m/sec(11.2mph)
ディスコネクト・リターン・トゥ・ホーム あり
折り畳み式プロップ あり
ジオフェンシング なし
ホバー精度 垂直:±0.5m 水平:±1.5m(±5フィート)
保護等級 IP54(機体、コントローラー、ペイロード)
最大上昇速度 6m/秒(13.4mph)
最大降下速度 4m/秒(9mph)
最大降下速度 4m/秒(9mph)
最大地上速度 18m/秒(40mph)
ナイトフライトビーコン あり(赤と白)、オン/オフ、点滅オプション有
動作環境 -10℃~40℃(10°F~104°F)
離陸準備完了 電源オン後1分
重量(バッテリーを含む) 3.1kg(6.8lb)
耐風性 10m/s(22.4mph)

▶︎Teledyne FLIR

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: SIRAS, Teledyne FLIR, UAV, ドローン
Kawase 2023年6月7日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 260606_,meti_top 経産省「デジタルライフライン全国総合整備計画」、ドローンや自動運転の未来への道標を示す
Next Article 230607_aptpod_top アプトポッド、マルチロボット群を管理するフレームワーク「intdash CONTROL CENTER」を更新。ロボット開発から運用までサポートする機能強化
- Advertisement -

最新ニュース

小峰無線電機、「Japan Drone 2025」にてアンテナと 受信チップの一体型GNSSユニット「RJシリーズ」を出展!
小峰無線電機、「Japan Drone 2025」にてアンテナと 受信チップの一体型GNSSユニット「RJシリーズ」を出展![Japan Drone 2025]
ニュース 2025年5月9日
250501_review_GlobeXplore-Pro_top
GlobeXplore Pro、高精度なバーチャルロケハンを手軽に実現! [Reviews]Vol.89
コラム 田口厚 2025年5月9日
250508_KailasRobotics_top
Kailas Robotics、「KUMIHIMO Tech Camp with Murata 2024」優秀賞を受賞
ニュース 2025年5月8日
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]vol.62
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]Vol.62
コラム 野々下裕子 2025年5月8日
250507_DJIRonin2_top
DJI Ronin 2ジンバルシステム、2025年映画芸術科学アカデミー科学技術賞を受賞
ニュース 2025年5月7日
- Advertisement -

関連記事

250501_review_GlobeXplore-Pro_top
コラム田口厚

GlobeXplore Pro、高精度なバーチャルロケハンを手軽に実現! [Reviews]Vol.89

2025年5月9日
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]vol.62
コラム野々下裕子

大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]Vol.62

2025年5月8日
250409_JSDII_school_top
ニュース

JSDII ドローン赤外線調査スクール「建築ドローンコース」プレ開校式開催

2025年5月7日
ニュース

DJI、5月13日に新製品発表!Mavic 4シリーズか?

2025年5月6日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?