当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。
Accept
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: SpaceX、民間宇宙ミッション「Polaris Dawn」の打ち上げ成功[※更新]
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

SpaceX、民間宇宙ミッション「Polaris Dawn」の打ち上げ成功[※更新]

SpaceXは、フロリダ州NASAケネディ宇宙センターからFalcon9 による「Polaris Dawn」の打ち上げに成功

2024年9月10日
SHARE
- Advertisement -

Watch live as Falcon 9 launches the @PolarisProgram’s Polaris Dawn crew on a multi-day mission orbiting Earth https://t.co/u1KqQx5AFr

— SpaceX (@SpaceX) September 10, 2024

- Advertisement -

Polaris Dawnは、高度1,400kmまで飛行し、Space Xが開発した船外活動スーツを着用した民間宇宙飛行士による史上初の船外活動(EVA)に参加する。また、地球上および長期宇宙飛行中の人間の健康を向上させることを目的とした31のパートナー機関による36の研究調査と実験を実施し、宇宙でのStarlinkレーザー通信をテストする予定だ。

宇宙船の現在位置は以下で確認できる。

https://www.spacex.com/follow-dragon

宇宙船内に設置されたStarlinkルーター

▶︎SpaceX

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: SpaceX, 宇宙
kawai 2024年9月10日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240910_CW-80E_top JOUAVのVTOL型ドローン「CW-80E」、8時間の長時間飛行とペイロード最大20kgで長距離ミッションを遂行
Next Article ドローン業界の圧倒的No.1へ、共に成長できる仲間を大募集!
- Advertisement -

最新ニュース

250508_KailasRobotics_top
Kailas Robotics、「KUMIHIMO Tech Camp with Murata 2024」優秀賞を受賞
ニュース 2025年5月8日
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]vol.62
大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]Vol.62
コラム 野々下裕子 2025年5月8日
250507_DJIRonin2_top
DJI Ronin 2ジンバルシステム、2025年映画芸術科学アカデミー科学技術賞を受賞
ニュース 2025年5月7日
250409_JSDII_school_top
JSDII ドローン赤外線調査スクール「建築ドローンコース」プレ開校式開催
ニュース 2025年5月7日
DJI、5月13日に新製品発表!Mavic 4シリーズか?
ニュース 2025年5月6日
- Advertisement -

関連記事

250328_nec_top
ニュース

NEC、光通信衛星コンステレーション開発を加速。強靭かつ安全な通信インフラ構築へ

2025年3月28日
ニュース

NASAのStarlingとSpaceXのStarlink、宇宙交通の調整を改善

2025年3月27日
ニュース

Airbus、アストロスケールの第2世代衛星ドッキングプレートを採用

2025年3月26日
ニュース

Synspective、SpaceXとライドシェアローンチ契約を締結

2025年3月24日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?