DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Bebop Drone専用コントローラー Parrot Skycontroller 8月より単体販売開始
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Bebop Drone専用コントローラー Parrot Skycontroller 8月より単体販売開始

2015年7月4日
SHARE

クアッドコプター「Bebop Drone」でおなじみのParrot(仏)は、第3世代専用コントローラー「Skycontroller」を単体製品として販売することを発表。販売開始は8月を予定している。Bebop DroneはParrotのコンシューマー向けドローン。1400万画素のカメラを搭載し、安定した撮影が可能。通常は、スマートフォンやタブレットで操作を行う。Skycontrollerと連携させることで、操作がより安定したものになり、Bebop Droneを最大2kmの範囲まで飛行させることが可能となる。

- Advertisement -
Contents
各種機能カスタマイズ可能な操縦モードFPV(一人称視点)グラスに対応コパイロット機能(複数操縦)レーダー機能Parrot Skycontroller技術仕様

各種機能

SKYCONTROLLER_ZOOM_Joystick_YELLOW

カスタマイズ可能な操縦モード

Skycontrollerは、Android OSのバージョン4.2と操縦アプリケーションのFreeFlight 3を内蔵。通信距離は最長2kmまで拡張される。操縦方法は、ユーザーがカスタマイズ可能。ラジオコントロールモデルの世界と同様、モード1、モード2やモード3の操縦モード選択可能。

また各スティック/ボタンに特定の機能を割り当てることも可能

- Advertisement -

FPV(一人称視点)グラスに対応

Zeiss Cinemizer、Sony HMZ 3、などののFPVグラスに対応。グラスとSkycontrollerは、HDMI経由で接続。FPVグラスには、カメラが映し出す映像に加えて、姿勢計、バッテリーレベル、速度、高度、距離などのテレメトリー情報も表示されます。

コパイロット機能(複数操縦)

「コパイロット」(副操縦士)機能実装。メインパイロットは、SkycontrollerとFPVグラスでフライトを管理し、コパイロットは、スマートフォン/タブレットで無線接続により、軌道修正や離陸など操縦を行うことが可能。

レーダー機能

レーダー機能は、操作画面上または、FPVグラスの画面上にDroneの位置を表示する機能。パイロットは、ドローンがWifi接続の限界範囲を知ることが可能。GPSによるリターン機能もある。

Parrot Skycontroller技術仕様

– プロセッサー:ARMデュアルコア、8GBメモリ
– Android 4.2- Wi-Fi:
. Wi-Fi 802.11 a/b/g/n、最大36dBm

  • アンテナの指令範囲:最大2km(理論上の通信距離、各国の法規制によって制限)
  • Wi-Fi MIMO 2.4GHz/5GHz
  • タブレットへの接続用のセカンドチップセット
  • – GPS
    – USB、HDMIコネクター
    – サンバイザー、ストラップ同梱
    – 重量:1,550g(サンシェードカバー込)
    – 寸法:37×23×19cm
    – 稼働時間:約1時間40分
    – 筐体カラー:赤・黄・青

    - Advertisement -

    SUNSHADE_COVER_JAUNE

    サンシェードカバーをつけた状態

    Parrot Skycontroller
    メーカー希望小売価格: 70,900円(税抜き)
    発売時期・店舗:2015年8月・全国家電量販店およびオンラインストア

    DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
    2025年3月21日
    大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
    2024年11月20日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
    2024年9月30日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
    2024年9月30日
    TAGGED: Parrot
    Editor 2015年7月4日
    Share this Article
    Facebook Twitter Copy Link Print
    Share
    Previous Article 個人デリバリできるドローンが発売。GPS実装、受け取り側で着陸操縦
    Next Article DJIがプロドローンと研究開発で協業。新型産業用ドローンの市場投入を準備中〜DJI、国内企業と初業務提携を交わす
    - Advertisement -

    最新ニュース

    四足歩行ロボット
    ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
    ニュース 2025年7月8日
    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
    ニュース 2025年7月8日
    韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
    韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
    ニュース 2025年7月8日
    小林啓倫のドローン最前線
    突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91
    コラム 小林啓倫 2025年7月8日
    250707_GII_top
    レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演
    ニュース 2025年7月7日
    - Advertisement -

    関連記事

    ニュース

    海上自衛隊 、「Parrot ANAFI USA」の一般競争入札を公告

    2025年1月9日
    230803_ANAFIAi_topb
    ニュース

    Parrot、ANAFI Aiでフランス初のBVLOS承認コリドー飛行を実施

    2023年8月3日
    ニュース

    Parrot、ドローン製造を中国から韓国へ

    2023年8月3日
    ニュース

    Parrot、6月30日新製品発表!

    2021年6月9日
    Previous Next

    DRONEとは

    DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

    2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

    メディアパートナー

    ページ一覧

    • Home
    • DRONE
    • MOBILITY
    • SPACE
    • ROBOTICS
    • 特集
    • コラム
    • ニュース
    • ABOUT US
    • プライバシーポリシー

    アーカイブ

    姉妹サイト

    PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

    DRONE
    Follow US

    © 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

    Welcome Back!

    Sign in to your account

    Lost your password?