DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: 京商、DRONE RACERの新色2カラーを発売
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

京商、DRONE RACERの新色2カラーを発売

2017年2月21日
SHARE

シャイニングレッド

- Advertisement -

京商株式会社(以下:京商)は、昨年11月25日に発売を開始した「DRONE RACER」に「シャイニングレッド」と「スマッシングイエロー」の新色2カラーのボディをラインナップに追加し、2017年3月に発売する。

「未来のクルマはタイヤがなくなっているんじゃないか?」「未来のレースは超低空バトルが主流になるのではないか?」そんな発想から誕生したDRONE RACER。地上約35cmと約60cmの2種類から選べる高度は、超音波センサーと気圧センサーにより自動制御を行い、ワンタッチ操作で簡単にテイクオフ/ホバリング/ランディングを行う。また、コントローラーにはホイラータイプの送信機を採用。

DRONE RACERの第1弾として発売した「ダイナミックホワイト」と「フォースブラック」に加え、今回のシリーズ第2弾では「シャイニングレッド」と「スマッシングイエロー」の2種類のボディカラーを追加し、全4色のラインナップとなる。

- Advertisement -

また、組み立て不要の工場完成フルセットを発売する。価格は税抜26,000円。機体本体、送信機、飛行用バッテリー、充電器、USBケーブルなど、フライトに必要なアイテムがすべて揃ったオール・イン・ワンパッケージ。送信機用単3乾電池4本を別途購入して飛行用バッテリーを充電が必要となる。レディセットの内容は以下の通り。

(以下、プレスリリースより引用)

  • 本体
  • USBタイプオートカット充電器
  • ピニオンギヤ交換ツール(バインディングスティック兼用)
  • 3.7V-1000mAh Li-Poバッテリー
  • アームホルダー(10度、20度)
  • USBケーブル
  • スペアプロペラ1機分
  • クイックスタートガイド
  • 取扱説明書
  • ▶︎京商株式会社

    DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
    2025年3月21日
    大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
    2024年11月20日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
    2024年9月30日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
    2024年9月30日
    TAGGED: DRONE RACER, 京商
    shizuka 2017年2月21日
    Share this Article
    Facebook Twitter Copy Link Print
    Share
    Previous Article 1,300万球のLEDイルミネーションを空撮!「ジャパン・ドローン・チャンピオンシップinハウステンボス LEDイルミネーション空撮コンテスト」開催
    Next Article [ドローンレースへの道]Vol.08 2日間で10万人が観戦!世界最大級の夜間LEDドローンレース
    - Advertisement -

    最新ニュース

    無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
    無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
    ニュース 2025年7月1日
    EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
    EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
    ニュース 2025年6月26日
    84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生
    84歳で挑戦、夢を実現!年齢を超えて国家資格を取得された一等無人航空機操縦士の誕生
    ニュース 2025年6月25日
    ミャクミャクに、ハムハムされる!? やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」誕生!
    ミャクミャクに、ハムハムされる!? ユカイ工学、やみつき体感ロボット「EXPO2025 甘噛みハムハム ミャクミャク」発売!
    ニュース 2025年6月25日
    国産ドローンメーカーの苦境
    国産ドローンメーカーの苦境[春原久徳のドローントレンドウォッチング]Vol.91
    コラム 春原久徳 2025年6月25日
    - Advertisement -

    関連記事

    reviews_80_top
    コラム田口厚

    Vol.80 京商EGG「モスキート」 全長8cmのマイクロヘリコプターがリニューアル新発売[Reviews]

    2024年7月26日
    記事のタイトル
    コラム田口厚

    Vol.56 飛ばして楽しい!撮っても映える!KYOSHO EGG「空とぶドラえもん」はおうち時間を楽しくするひみつ道具[Reviews]

    2021年9月7日
    空とぶドラえもん
    ニュース

    京商、トイラジ「空とぶドラえもん」発売

    2021年8月20日
    コラム田口厚

    [Reviews]Vol.42 オプティカルセンサーで安定!これトイドローンか?LIVE STYLE Type-1000HD/300HD登場!

    2020年6月26日
    Previous Next

    DRONEとは

    DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

    2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

    メディアパートナー

    ページ一覧

    • Home
    • DRONE
    • MOBILITY
    • SPACE
    • ROBOTICS
    • 特集
    • コラム
    • ニュース
    • ABOUT US
    • プライバシーポリシー

    アーカイブ

    姉妹サイト

    PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

    DRONE
    Follow US

    © 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

    Welcome Back!

    Sign in to your account

    Lost your password?