DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: エイアンドビーHD、日本初「ドローンサッカー3ON3ランキング戦」を開催
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

エイアンドビーHD、日本初「ドローンサッカー3ON3ランキング戦」を開催

2022年2月24日
20220224_dronesoccer_top
SHARE

エイアンドビーホールディングス株式会社は、日本初の公式試合として「ドローンサッカー3ON3ランキング戦」を東京・お台場のヴィーナスフォートにて2022年2月27日(日)に開催する。日本国内にて活躍するドローンサッカーチーム6チームが参戦する。

- Advertisement -

イベント詳細

  • 日程:2月27日(日)-雨天中止-
  • 時間:10:00~ランキング戦スタート
  • 場所:ヴィーナスフォート1F 円形広場(アネビートリムパーク前の広場)

今回はまん延防止等重点措置が実施されているため、無観客で開催する。

2016年に韓国で始まったドローンサッカーは、サッカー、ドローンレース、eスポーツ、格闘技の要素を併せ持つ、新感覚スポーツエンターテインメント。

日本ドローンサッカー協会の協力のもと、エイアンドビーホールディングスの事業A&beとアネビートリムパークのメンバーにより構成されたチームが主催となり、通常5人で構成されるドローンサッカーのチームを、3ON3としてルールを定めた。

- Advertisement -
20220224_dronesoccer_01

アネビートリムパーク内では、STEAM教育や子ども達・青年育成のツールとしても今後活躍が期待できるドローンを小さなお子様でも身近に体験できるイベント、風船をドローンで割る「ドローンファイト」や小型の扱いやすいドローンを操縦して「ドローンサッカー体験」も実施する。


▶︎エイアンドビーホールディングス株式会社

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: エイアンドビーホールディングス株式会社, ドローンサッカー
Kawase 2022年2月24日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 20220218_ana_top ANAホールディングスとJoby Aviationがパートナーシップ締結。eVTOLによる旅客輸送サービス実現へ検討開始
Next Article 20220225_docomo_top NTTドコモ、自律飛行型ドローンを活用した橋梁点検の実証実験に成功
- Advertisement -

最新ニュース

兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
ニュース 2025年7月9日
4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
ニュース 2025年7月9日
国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
ニュース 2025年7月9日
四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
- Advertisement -

関連記事

特集

オーイーシー、“みんなが楽しめる”ドローンの利活用機会を提供 [Japan Drone 2020]

2020年10月1日
ニュース

日本ドローンサッカー連盟 設立~ドローンサッカー®を通じ、地域コミュニティの活性化を促進する~

2019年12月3日
ニュース

ドローンレーシング続け!新スポーツ「ドローンサッカー」とは?

2017年6月30日

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?