DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: AirX、EveのeVTOL機を最大50機導入へ。同時に運航管理システムも導入
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

AirX、EveのeVTOL機を最大50機導入へ。同時に運航管理システムも導入

Airx株式会社とEve Air Mobility (以下、Eve) は、EveのeVTOL機を最大10機の確定と最大40機のオプションについての意向確認書を締結した

2024年4月18日
SHARE
- Advertisement -

AirXは、日本における先進的なエアモビリティのパイオニアであり、EHangのeVTOL機「EH216-S」の実証実験飛行を続けて、実績を積み重ねている。

AirXは、首都圏初のeVTOL試験飛行場であるUAMセンターの開設を発表した。この革新的な取り組みは、都市型エアモビリティ(UAM)に向けたAirXにおける重要なマイルストーンとなり、首都圏の空の旅に革命をもたらすものだという。

AirX、関東初空飛ぶクルマの実証フライトに成功

- Advertisement -

EveのCEOであるJohann Bordais氏は、次のようにコメントする。

eVTOL機だけでなく、サービス、オペレーション・ソリューション、そして都市航空交通管理ソフトウェアであるVectorを購入することで、AirX’sがEveに信頼と信用を寄せてくれたことに感謝します
日本はeVTOL運航へのアプローチと関心において先進的であり、私たちは今後も関係を拡大し、日本の都市航空モビリティの目標を支援していくことを楽しみにしています。

AirX代表取締役の手塚 究氏は、次のようにコメントする。

Eveの技術力だけでなく、エコシステム構築への取り組みに深い感銘を受けました。
私たちの目標は、現在の業界に革命を起こし、輸送サービスを誰にとっても便利で安価なものにすることです。私たちの知識、経験、既存のビジネスプラットフォームをEveの包括的なソリューションと統合することで、日本におけるeVTOLの運用を促進し、輸送の制約を克服したいと考えています。

- Advertisement -

アジア太平洋地域は、Eveにとって重要な市場だという。Eveは多様な関係を築き、顧客や潜在的な顧客と協力して、この地域の交通渋滞を緩和する新しい交通手段を提供し続けている。日本に加え、すでにオーストラリア、インド、韓国などの顧客や事業者と緊密に連携している。

Eveは、現地のパートナーと協力しながら、各発進予定地域の運航パートナーと共同でUAMエコシステムを構築することを目標としており、協議が継続するにつれて、見識に関する情報を共有している。

EveのeVTOL機は、垂直飛行には8つの専用プロペラを、巡航飛行には固定翼を備えたリフト+クルーズ構成を利用し、飛行中にこれらのコンポーネントの位置が変わることはない。

最新のコンセプトには、最高レベルの性能と安全性を確保することを目標に、推進力の冗長性を提供するデュアル電気モーターを動力源とする電動プッシャーが含まれる。低運用コスト、少ない部品点数、最適化された構造とシステムなど多くの利点を提供する一方で、低騒音で効率的な推力を提供するよう開発されている。

Eveは昨年、初のeVTOL生産施設をブラジル・サンパウロ州のタウバテ市に設置すると発表した。Eveは最初のフルスケールeVTOLプロトタイプの組み立てを開始しており、その後テストキャンペーンが実施される予定だ。Eveは3,000機近いeVTOLのバックオーダーを表明しており、この航空機は2026年に就航する予定だという。

同時に、Eveは、世界中の都市における航空モビリティ運航を最適化・拡大する独自の都市航空交通管理ソフトウェアであるVectorを含む、不可知論的なサービスおよび運航ソリューションの包括的ポートフォリオを開発し続けていくとしている。

▶︎Airx

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: AirX, Eve, Eve Air Mobility, eVTOL, エアモビリティ, モビリティ
kawai 2024年4月18日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240417_NASA_dragonfly_top NASAの原子力発電ドローンDragonfly、土星の衛星タイタンのミッションへ
Next Article サノフィ、世界血友病デー特別ドローンショーを開催。500台のドローンが夜桜を咲かせる
- Advertisement -

最新ニュース

2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
元気ハツラツ!大空大合唱
7月3日はオロナミンCの日!60周年を迎えたオロナミンCの特別プロジェクト。全国3カ所の花火大会会場にて7月19日から順次開催。「元気ハツラツ!大空大合唱」
ニュース 2025年7月3日
PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?